goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

チンピラ同士の結託?

2014-03-24 15:21:05 | 腹立たしい

中韓首脳会談 歴史認識で連携(NHKニュース&スポーツ) - goo ニュース

中国の習近平国家主席と韓国のパク・クネ大統領がオランダで会談し、習主席が韓国のアン・ジュングンの記念館に続いて、日本の植民地支配に反対する亡命政府が作った軍事組織の記念碑を建てていることを明らかにしたのに対して、パク大統領が謝意を示し、日米韓3か国の首脳会談を前に、中韓の両首脳が歴史認識を巡って連携する姿勢を示しました。

__________________________________________

言動がチンピラと大して変わらない東アジアの2国が結託して日本に嫌がらせですか?

ホント、程度が低いですね。

中国と韓国が仲がいいところを見せつけたいのでしょうが

テロリストの記念館を建てたのと、国際社会から全く相手にされなかった亡命政府の記念碑ですか?

何だか侘びしさと哀れさが漂います。


それにしても正々堂々と国際社会に誇れるものは無いのでしょうか?

わざわざオランダまで行って、韓国の暗部を誇示するって恥ずかしく無いのかしらね。



※ところで、このニュースを見ても各報道機関の方針がよくわかります。

反日もしくは親韓の姿勢なのが、NHK、毎日:「日本の植民地支配」と表現し

読売は「植民地統治期」と微妙な表現。

さすが産経は「日本統治」との表現です。

反日の象徴?の朝日はこの記事に関しては意外と「植民地」と表現はせず

「旧日本軍に抵抗した」との書き方でちょっと拍子抜けです・・・。


因みに左の方々は「韓国は日本の植民地だった」と言い

多くの国民もそう信じているように思いますが

「韓国併合ニ関スル条約」が結ばれ韓国は合法的に併合されています。

つくづくと日本の戦後教育の誤りが今の自虐史観に結びついていると感じました。

諸悪の根源のひとつが日教組教育です。

その教育を信じ切った河野洋平による河野談話があり村山富市による村山談話があります。

それを 狡猾な中国韓国に利用され謝罪外交、賠償金請求外交に繋がっている事に

日本国民は気付くべきです。。


またこれに日本人の気質「思いやり」が悪く働き

韓国や中国を憐れみ、同情しその結果恫喝され続け、日本は今窮地に立たされています。

性善説で彼らと対峙したのが間違いだったのです。


彼らの本質をやっと見抜いたのですから、今後主張すべきは主張し

油断することなく、もっと危機感を持って恫喝国家と向き合うべきです。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たかじんのそこまで言って委... | トップ | 萩生田さん、発言は慎重に »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。