
【水際対策】 インドからの入国?コロナの現状はどうなのか?
時事通信が記事にしています ⇩
水際対策「水漏れでなく水浸し」 自民部会、対応強化求める:時事ドットコム (jiji.com)
驚きの事実です。
こんな事では日本にインド株がどんどん入ってきます。
こんな事をしていたのかと愕然とします。
政府は本気なのか。
本気で武漢コロナ収束をしようとしているのか。
本気で東京五輪開催を考えているのか。
甚だ疑問です。
一応、外交人の入国は停止するとのニュースがあります。
インド・パキスタン・ネパールからの外国人再入国、14日から当面停止(読売新聞) - goo ニュース
しかし、いつも特段の事情や例外で抜け道を作っています。
この記事でも「原則」との言葉があるので「例外」もあるのでしょう。
佐藤さんの話でもあるように、行方が分からない人は警備会社が捜索?するとのことですが
それも守られていないという事ですし、守られたとしても警備会社が見つける前に誰かと接触しています。
やはり14日間の隔離が必要ではありませんか。
ホテルが足らないからと、隔離が出来なかった?
それなら足りるように人数制限したらよかったのです。
本気が足りません。
危機感が足りません。
本当に怒りしかありません。
関西で医療崩壊の根源の第一は水際対策がいい加減だったからではありませんか。
本当にもう。。。。。
しつこいようですが、怒りしかありません。
ほんま、腹立つわ!!!
こんな事をしていたらそのうち国民の怒りが爆発して、総選挙がどうなるか。。。。
まさかの左翼連合政権が発足、なんて事がないように祈ります。
悪夢の政権再び、なんて事はないですよね。