
京畿道平沢市にも“平和の少女像”設置へ…元慰安婦の名誉回復、国際社会の平和を願う=韓国
慰安婦像が次々設置されています。
wikiによると日本大使館前への設置を皮切りに韓国内で50程設置されているとか。
それも約5年間でこの数です。
また50の韓国の自治体が姉妹都市に設置する運動をしているとかですからこの執念深さは異常です。
韓国の地方自治体(50の自治体)が海外姉妹都市に少女像建設を推進
それも一昨年の日韓合意以降にこの運動を始めているのですから
如何にあの合意がいい加減だったかよくわかります。
とはいうものの、この運動で日本が残虐な国だと世界中に喧伝されたら堪りません。
日韓合意での「当時の軍の関与の下に行われ、責任を痛感する」との岸田外相の言葉で
旧日本軍が主導して強制連行をしたとの認識が定着されてしまっています。
合意以降の韓国の振る舞いで、韓国は信用できない国だと再確認できましたが
今後日本政府は国際社会に向けて韓国の主張(慰安婦は強制連行された可哀想な少女)を
否定していかねばなりません。
このままでは韓国の主張が信じられ、日本に着せられた濡れ衣は晴らす事は出来ないでしょう。
日本の名誉を守る為にも誤解を解く努力をするべきだと思います。
ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。
故加藤紘一・古賀誠ラインからの宏池会会長(第8代)親韓派の筆頭でもあって、
派閥力学での大臣任命かとも、考えますが、期待感の無い人物ではありました。
「日韓合意」は、反日バイデン米副大統領が仲介し、岸田外務大臣が前のめりで
推進した合意だった、ともいわれても納得してしてしまいます。
日本への反撃材料となっているうちは、慰安婦像の設置で韓国内の求心力維持を、
していきたいのでしょう。国連人権委員会やユネスコと日本が主張すべき事や
活動に見誤りがない事かを、私たちの目で見ていく事も大事と感じます。
岸田外相を次の首相に推している人がいるようですが、とんでもないです。
国会の答弁でも書かれたことを読むだけ。
詳細の説明を求められても、同じことの繰り返ししかできない無能者です。
岸田さんが首相の適任者とは到底思えません。
ですから出来るだけ長く安倍さんに首相をしていてもらいたいと望む人が多いのだと思います。