goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

BTS(防弾少年団)って誰? そんなに有名なの? と思っていたけど。。。

2018-11-14 11:23:34 | 韓国

BTS 原爆Tシャツ騒動初言及 「お騒がせしました」とファンに謝罪

 ライブを見ていたファンの話を総合すると、終盤のMCでジミンが「このような状況でアーミー(ファンの愛称)のみなさんだけでなく、全世界の多くのみなさんが驚かれ、ご心配されたと思います」と切り出した。会場は声が聞き取れなくなるほどの大歓声。続けて「本当にお騒がせしました」と騒動を謝罪した。さらに「これからも会える機会がたくさんあると信じています」と今後も日本で活動を続ける意向を表明。「今日のことも忘れられないと思います。幸せな気持ちになってくれたならうれしいです。本当に愛してるよ」と、すべて日本語で思いを伝えた。「反省している様子が伝わった」と印象を明かしたファンもいた。

 ライブ終了後、所属事務所も公式フェイスブックで謝罪。Tシャツとともに問題視されていた、ナチスの記章をあしらった帽子などを別のメンバーが着用していた件についても見解を明かした。

 ライブそのものはファンが一体となって大盛り上がりだったが、東京ドーム周辺はものものしい雰囲気。開演前から100人近い警備員が配備され、BTS批判の演説を行う男性が現れるなど、一時騒然とする一幕もあった。
**************************************************************************************

BTSという韓国のグループは知らなかったです。
 
BTSって略称なのかも知らないです。
 
防弾少年団というのが正式名なのでしょうか。
 
よくわからないです。
 
韓国は産業が発達していないから、芸能関係で外貨稼ぎをしている聞いた事があります。
 
 
このBTSは韓国の外貨稼ぎと共に反日思想を世界中にばら撒くのが使命なのでしょうか。
 
そう思えるほどの今回の騒ぎ。
 
原爆投下や光復節の写真をプリントしたTシャツ。

韓国人には原爆投下が日韓併合を終わらせた意味を持つらしいです。

こんな論調を信じる若者がいるんですね。

日本憎しの反日教育の賜物でしょうか。


彼らはあのTシャツ着用だけでなく、他にも色々バカな事をやっているみたいです。

                    
 「BTS ナチス」の画像検索結果


最初、帽子のどこが問題なのかと思っていましたがの記章がナチスのハーケンクロイツらしいです。
 
 
日本だけでなく世界中を敵に回す意味をどこまでわかっているのかって思いますね。
 
でも知らなかったでは済まない問題です。
 
早速米国ユダヤ団体が抗議し、BTS側も謝罪の文書を送ったとか。
 
 
そんな韓国グループが訪日中です。
 
当初は朝日系の音楽番組に出演予定だったのがTシャツ問題でキャンセルに。
 
NHKの紅白にも今のところ出演が見送られる模様らしいです。
 
しかしコンサートは予定通りで、昨夜は東京ドームで公演があり、
 
日本のマスコミの中では公演終盤で一応謝罪した事になっているようです。
 
「お騒がせしました」
 
このどこが謝罪ですか?
 
韓国での謝罪はこの程度なのですか?
 
土下座するぐらいに、もしくは泣きながら「申し訳ありませんでした」と
 
頭を下げないと韓国人は許さないと思っていました。
 
 
それをファンの人達は感激するんですね。
 
情けなくなりました。
 
韓国の芸能人が日本で外貨稼ぎに来ているのです。
 
反日教育が徹底している韓国ですから、心の中では「黄色いサルども」とか思っているかもしれません。
 
想像ですが。
 
金儲けの為に何でもするのが彼らです。
 
でも人一倍プライドが高いのも韓国人です。
 
そうは簡単には謝罪しないでしょうし、あんな言葉で謝罪されたと思う日本人もお人好し過ぎです。
 
もう、情けないです。
 
韓国ではどんな教育をしているか、どんな歴史観を持っているかもっと日本人は知るべきです。
 
返す返す情けないです。
 
政治と民間は別と言う人もいますが、韓国は政治と民間が見事にリンクしている事を私達は考えるべきではないでしょうか。
 
政治で騙され、民間でも騙される。
 
本当に情けないです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月13日(火)のつぶやき | トップ | 11月14日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。