goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

埼玉県知事選、天野篤医師を擁立か?

2015-05-13 17:18:31 | 嘆き

自民党埼玉県連 知事選に「天皇陛下の執刀医」擁立へ(産経新聞) - goo ニュース

2015年5月13日(水)15:03

自民党埼玉県連 知事選に「天皇陛下の執刀医」擁立へ
(産経新聞)

 自民党埼玉県連は13日、さいたま市で会見を開き、8月9日投開票の県知事選に、天皇陛下の手術を執刀したことで知られる順天堂大医学部教授の天野篤氏(59)を擁立する方針を明らかにした。

 天野氏とは擁立に向けて断続的に話し合いをしており、「要望を受け止めて検討していただいている」という。

 天野氏は埼玉県蓮田市出身で、県立浦和高校を卒業後、日大医学部に進んだ。心臓外科の第一人者で、平成24年2月に天皇陛下の心臓の冠動脈バイパス手術を執刀し、成功させた。

 同県の上田清司知事(66)は現在3期目。15年の就任時、「任期は3期まで」として自ら多選自粛条例を制定したが、4選への去就は明らかにしていない。このため、自民党は上田知事の出馬も念頭に対抗馬の擁立を模索してきた。

****************************************************************

 

自民党埼玉県連は天皇陛下の心臓手術を執刀した天野氏に出馬を要請したとか。

えっ?医師でしょ?

政治家と全く関係ないけど・・・。

経歴を見ても政治的な活動はしていないみたいだし。

自民党埼玉県連、大丈夫?

県連会長は新藤さんとか。

新藤さんは信頼できる人だと思うけど、今回の判断はどうかと思う。

 

天野医師は天皇陛下の手術で有名になったけど、選挙は人気投票じゃないんだから。

 

で、埼玉県出身者に誰がいるか調べてみた。

埼玉県出身の人物一覧


国会議員は?

自民党埼玉県国会議員

 

以前TBS「ブロードキャスター」 のコメンテーターで出ていた古川俊治さんも埼玉県。

この方、弁護士で医師だと聞いてビックリした記憶がある。

で、いつの間にか参院議員になっていた。

古川さんは知事って感じじゃないけど、もう少し政治家の経験を積めば可能性も?


ゆかりのある人物に丸山和也氏もいるけど・・・・・。

 

でも政治家の経験がない天野さんが突然知事って無理がある気がする。

それに天野さんを知事にするのはもったいない。

未知の可能性があるかもしれないけど、 でももったいない。

天野さんには心臓外科医で活躍してもらいたい。

そして多くの命を助けてもらいたい。

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戦後70周年に向けて 第3部 ... | トップ | 安倍首相、今週末に高野山を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。