岡田外相がアフガン訪問=復興支援策を大統領と協議(時事通信) - goo ニュース
【イスラマバード時事】北京を訪問していた岡田克也外相は11日午前(日本時間同午後)、アフガニスタンの首都カブール入りし、カルザイ大統領やスパンタ外相と会談した。政府はインド洋上で海上自衛隊が行っている給油支援活動を「単純延長しない」との方針を示し、同活動に代わるアフガン復興支援策を検討している。外相はアフガン側のニーズを直接把握したい考えだ。
外相のアフガン訪問は、治安上の理由から伏せられていた。日本側は、農業技術協力や職業訓練など民生分野に重点を置いた支援を拡充させたいとしており、外相は大統領らに対し、こうした考えを伝えたとみられる。
鳩山由紀夫首相は、来月12日に初来日するオバマ米大統領との首脳会談で、アフガン支援策の提示を目指しており、政府は今後、給油活動の扱いも含めた調整を本格化させる。外相は、今回の訪問の成果を具体的な支援策に反映させたい意向だ。
これは本当に電撃的でした。
今の時期、日本の政府関係者が訪問するとは。
給油は1月で終了するが、治安が良くなれば農業支援などします。
という事でしょうか。
しかし、今は治安が良くなった時の事より
現在の状態を何とかしたいとアフガン側は思っているのでは?
きっと来月訪米の際、給油を延長しないという言い訳をする為の
アフガン訪問だったんでしょうね。
最新の画像[もっと見る]
-
世論調査で世論誘導? 有権者数と回答者数の比率の相違により、賛成と反対が逆転する事も。 10時間前
-
石破内閣支持率アップの理由は? 同情? 石破さんは悪くないって? まだ裏金裏金と言う「ひるおび」 12時間前
-
中山義隆、石垣市長5選「尖閣上陸調査求め、国を動かしたい」。住民避難計画「万一に備える」 2日前
-
熊による人的被害は今後も続くのか。人間が悪いのか、熊が悪いのか、それとも両方なのか。 2日前
-
日本と韓国の関係は今後どうなるのか、石破首相はどんな発言をするのか。。。 4日前
-
【田久保市長】「19.2秒見せた」“卒業証書チラ見せ”否定するも録音を聞くと疑問点が…市長は「東洋大への謝罪」求め市議会に抗議文提出(静岡・伊東市) 5日前
-
田久保真紀・伊東市長の戦略は? そんな誤魔化しを誰が信じると思っているの? 5日前
-
高市早苗さんと橋下徹氏とのバトル再び 6日前
-
【ニッポンジャーナル】「臨時総裁選へ石破おろしリーチ!」田北真樹子と内藤陽介が最新ニュースを解説! 6日前
-
gooブログの終了がもうすぐですが。。。。。 1週間前