goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

びっくりです。

2009-10-11 18:16:14 | 民主党

岡田外相がアフガン訪問=復興支援策を大統領と協議(時事通信) - goo ニュース


 【イスラマバード時事】北京を訪問していた岡田克也外相は11日午前(日本時間同午後)、アフガニスタンの首都カブール入りし、カルザイ大統領やスパンタ外相と会談した。政府はインド洋上で海上自衛隊が行っている給油支援活動を「単純延長しない」との方針を示し、同活動に代わるアフガン復興支援策を検討している。外相はアフガン側のニーズを直接把握したい考えだ。

 外相のアフガン訪問は、治安上の理由から伏せられていた。日本側は、農業技術協力や職業訓練など民生分野に重点を置いた支援を拡充させたいとしており、外相は大統領らに対し、こうした考えを伝えたとみられる。

鳩山由紀夫首相は、来月12日に初来日するオバマ米大統領との首脳会談で、アフガン支援策の提示を目指しており、政府は今後、給油活動の扱いも含めた調整を本格化させる。外相は、今回の訪問の成果を具体的な支援策に反映させたい意向だ。 


これは本当に電撃的でした。

今の時期、日本の政府関係者が訪問するとは。


給油は1月で終了するが、治安が良くなれば農業支援などします。

という事でしょうか。


しかし、今は治安が良くなった時の事より

現在の状態を何とかしたいとアフガン側は思っているのでは?


きっと来月訪米の際、給油を延長しないという言い訳をする為の

アフガン訪問だったんでしょうね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あ~あ 情けない | トップ | 米国産牛肉 マニフェスト通... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。