最新の画像[もっと見る]
-
世論調査で世論誘導? 有権者数と回答者数の比率の相違により、賛成と反対が逆転する事も。 13時間前
-
石破内閣支持率アップの理由は? 同情? 石破さんは悪くないって? まだ裏金裏金と言う「ひるおび」 14時間前
-
中山義隆、石垣市長5選「尖閣上陸調査求め、国を動かしたい」。住民避難計画「万一に備える」 2日前
-
熊による人的被害は今後も続くのか。人間が悪いのか、熊が悪いのか、それとも両方なのか。 2日前
-
日本と韓国の関係は今後どうなるのか、石破首相はどんな発言をするのか。。。 4日前
-
【田久保市長】「19.2秒見せた」“卒業証書チラ見せ”否定するも録音を聞くと疑問点が…市長は「東洋大への謝罪」求め市議会に抗議文提出(静岡・伊東市) 5日前
-
田久保真紀・伊東市長の戦略は? そんな誤魔化しを誰が信じると思っているの? 6日前
-
高市早苗さんと橋下徹氏とのバトル再び 6日前
-
【ニッポンジャーナル】「臨時総裁選へ石破おろしリーチ!」田北真樹子と内藤陽介が最新ニュースを解説! 7日前
-
gooブログの終了がもうすぐですが。。。。。 1週間前
または、
内閣信任案を否決し、
強制的に辞めて頂くべきだと思います。
原発輸出を目指し、優先交渉権を得て交渉していたトルコ。
原発事故の後も日本の技術を信頼していると言ってくれていました。
菅総理の発言の影響で、
7月末までに交渉継続の意思を明確にしない限り日本との優先交渉を打ち切ると伝えて来たそうです。
日本との交渉が白紙になった場合、韓国が受注するみこみらしいです。
ハマグリを北朝鮮高官と接触させて
見え見えの画策を企む?
タックル見ましたが、追求が弱い。
他の民主党の議員の名前も画面に出してほしかったです。
将来を憂います。
そうですよね。
もう菅のやりたい放題を食い止めなければなりません。
しかし、その方法は・・・?
この前の不信任案議決の時もだらしない民主党議員の所為で
不発に終わってしまいました。
あと、国民への影響力の強いマスコミもだらしない。
菅の献金の出入についてもっと大々的に報道すれば
菅にとっては大打撃だと思うのですがね。
とにかく、国益の為にはamoriさん仰るように菅を引き摺り下ろさないといけないですよね。
与野党の議員さん達もシッカリしてもらいたいです。
もう害でしかない菅氏は官邸から去るべきです。
悪知恵が働く菅首相。
脱原発とか、拉致問題を利用しようとしているみたいですね。
延命の為なら何でも有りというのが汚らしい。
展望もなく思いつきだけで行動するかのような菅氏。
もう我慢も限界です。
blueさん、
例え、マスコミに献金問題でたたかれても辞めないでしょう。
同問題にからむ違法行為が明らかになった場合、
不逮捕特権を行使する為、ますます辞めないでしょう。
マスコミは、菅総理ではなく民主党を守っているような気がします。
この問題を掘り下げれば、
民主党そのものが、テロリストを支援して来た事がより明確になってしまいますから。
いずれにしても、
テロリストを支援して来たと解ってしまった政党をかばっているのだから、
グルだったと自白しているのと同じではないでしょうか?
菅総理は、2013年、衆参ダブル選挙等と言い出しました。
強制的にやめさせなければ、
支持率1%でも辞めない。
たぶん、1%以下になっても辞めない。
日本の為には、絶対に辞めて頂かないといけないのだから、
不信任案は、何度でも出すべきではないでしょうか。
今まで、大切に積み上げてきた他国との信頼関係を破壊する菅総理。
長い時間をかけ、正直に生きる事によってのみ、つちかう事が出来た日本人のイメージを、
いとも簡単に悪化させ続けている菅総理。
彼が日本の総理大臣であり続ける事は、歴史的な国辱ではないでしょうか?
それにしても菅はしぶといですね。
マスコミに叩かれてもちょっとやそっとでは辞めないでしょう。
でもマスコミが報道すれば多くの国民がこの事実を知り
そして民主党の支持率が下がって結果的に辞めざるをえない事になるか
もしくは、民主党解体に繋がればと思いますが、考えが甘いでしょうか?
今日の読売新聞にやっと大きく取り上げられていましたが
なんとか多くの有権者が民主党の異常さに気付いてくれればと思います。
ぶしつけな書き込み失礼致しました。
きちんとした報道をして頂き、国民すべてが民主党の現実を知るべきだと思います。
菅が居座れば、民主党の支持はどんどん落ちて行くでしょう。
しかし、次の選挙と民主党の崩壊を待っている間に、取り返しのつかない行為を次々と行うのではないでしょうか。
それに、今のマスコミが菅政権の批判をしても、民主党バッシングをしているように見えませんよね!?
菅だけが悪くて、他の民主党議員も苦労していてかわいそうだ言うように報道しているように見えませんか?
脱小沢の時と同じで、脱菅になった時、いっきに支持率をあげようとしているように見える。
本当はマスコミに期待したいと思うけど、
もはや、マスコミが公正、公平な報道をするとは思えないんです。
むしろ、民主党政権とともに変更報道の責任をとってもらうほかないと思っています。
ぶしつけだなんて・・・、
全然そんなことないです。
色々教えて頂き、ありがとうございます。
でも、菅を辞めさせる決定的な方法って何でしょうね。
代表に選んだ民主党代議士にも責任があるのに、
自分の身可愛さで、思い切った事が出来ない卑怯者です。
国家議員には期待出来そうもないので、マスコミに正確で公平な報道をしてもらいたいところですが
あれ程、自民党に厳しかったのに民主党には甘いんですから。
以前、マスコミには在日が多いって誰かが言っていましたが
その影響もあるのでしょうかね。
それにしてもamoriさん仰るとおり、菅が首相でいると何を仕出かすかわからないから
一刻も早く辞めさせたいけど、その方法が・・・・。
何か妙案はないのでしょうかね。