やっぱり3Aの影響大!?【文化人ウィークエンドLIVE】
やっぱり岸田さんは地味。
良い人でしょうが、地味。
それに優柔不断だとの評価はレッテル貼りなのか、真実なのか。
高市さんを官房長官にしなかったのは目立たれたら困るから。
納得です。
その流れで、知名度がない松野さんを官房長官に。
そりゃあ、そうでしょ。
山口さんの話をもっと聞きたいと思ったら、また時間切れです。
やっぱり3Aの影響大!?【文化人ウィークエンドLIVE】
やっぱり岸田さんは地味。
良い人でしょうが、地味。
それに優柔不断だとの評価はレッテル貼りなのか、真実なのか。
高市さんを官房長官にしなかったのは目立たれたら困るから。
納得です。
その流れで、知名度がない松野さんを官房長官に。
そりゃあ、そうでしょ。
山口さんの話をもっと聞きたいと思ったら、また時間切れです。
高市議員政調会長へ!【文化人ウィークエンドLIVE】
高市さんを恐れているのなら官房長官に指名する筈ありません。
高市さんが官房長官だと、岸田総理よりも目立って仕方ありません。
望月衣塑子記者とのバトルも面白そうですが、余計に高市さんの優秀さが目立ってしまいます。
外務大臣にしても岸田さんが長年外務大臣でしたから、これまた比較されたら大変です。
ですから政務会長に落ち着いたのではと思います。
勿論、不満ですがそれだけ岸田さんは高市さんを恐れていると思いますね。
保身を取るか、総選挙での勝利を取るか。
器の小ささを見たような気もします。
あと福田達夫さん。
福田さんは危険です。
河野太郎さんと同じような境遇ですし、何と言っても河野さん同様、親が親中派。
もしかしたら既に中国が裏から手を回している可能性もあります。
なんか山口さんの話の途中で終わった感じがしますが、続編はあるのでしょうね。