2時間の放送は長い。長過ぎる・・・・・。(最後の方はDHCのCM)
青山さんの意見(要約)と私の考えがごちゃ混ぜです。
それぞれのテーマの放送時間の目安を記していますので
知りたいテーマを選んでご覧ください。
14:22~ 北朝鮮の報告延期に拉致家族が訴え
拉致問題が明るみに出たきっかけは産経新聞の報道と
自民党梶山静六議員が国会で取り上げたから。(北朝鮮による拉致の疑いが濃厚)
小泉訪朝の時、北朝鮮に1兆円払う密約をした(自民党親中派議員:誰?)
共同通信は北朝鮮と特殊な立場?→日本では共同通信だけが平壌に支局を置いた。(金正日死去前)
共同通信は 北朝鮮に取り込まれている。
今回の拉致問題調査の報告についても取材した形跡がない。
本当の経緯は?
再調査って何をしていたのか?
日本は調査結果の報告を断っているのか?等々・・・・・
色々知りたいですね。
安保法案の議論に拉致問題を関連させれば国民もわかり易いです。
この法案について もっと身近に考えられるはずです。
53:33~1:09:28 「アベ政治許さぬ」全国で掲げる行動へ
澤地さんと鳥越さん。落合恵子さんも。テレビで観たけど、あ~あって感じです。
自称文化人の発案と言ったら。。。。。
安倍さんひとりを攻撃するのは、安倍さんの意思が強いから?
安倍さんの考えが国益第一に考えているから?
(「I am not ABE」の古賀茂明は今まで通り朝日放送に出ています。)
1;40:12~ 2:35:00 産業革命世界遺産 喜びかみしめる
(青山さんは政治家がカツラをかぶるのは反対らしい。
韓国外相の話で・・・。それなら翁長さんの事も嫌いなんでしょうね。)
安倍さんは外務省が嫌い?
世界遺産登録について韓国からイチャモンを付けられて
「時代が違う。この産業革命は1910年以前だ」と突っぱねていたが
詳細を調べ上げた韓国が「この中に1910年以降のもある」と突っ込まれ
外務省が慌てふためいて、あの失策。だったとか。
言い訳してたから悪い。
最初から時代が違うと言わずに、強制労働ではなかったと反論しておけばよかった・・・・・。
後の祭りです。
ご訪問ありがとうございます。よろしければ、クリックお願いします。
7/9(木)~青山繁晴・居島一平~【虎ノ門ニュース 8時入り!】