goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

やっぱり一川防衛相に対して問責決議案提出しかない・・・

2011-11-18 10:46:03 | 嘆き
危機感なき防衛相 政府の低い安保認識、象徴(産経新聞) - goo ニュース

アジア太平洋の安全保障環境が大きく変わりつつある中、民主党政権の安保・防衛問題への認識の薄さがまた浮き彫りになった。宮中晩餐(ばんさん)会より同僚のパーティーを「大事」と言い放った一川保夫防衛相は防衛政策でも「素人」を公言しており、野田佳彦首相は任命責任を免れない。

 米国とオーストラリアが合意した米海兵隊の豪州駐留は日本の防衛政策も大きく左右するが、首相らが真剣に検討した形跡はない。米国は、一川氏らを閣僚に起用した首相を「戦略的対話の相手に値しない」と見なし、詳細を伝えなかった公算が大きい。

 それほど一川氏の能力の欠如は際立っている。9月2日の就任に際し「私は安全保障に関して素人だが、これが本当のシビリアンコントロール(文民統制)だ」と発言して批判されたが、反省の色はない。10月15日には地元・石川県の民主党県連パーティーで「防衛省の仕事は私より前原誠司政調会長のほうが詳しい」と発言するなど“素人ぶり”はむしろエスカレートした。

 米軍普天間飛行場移設問題をめぐり、10月17日に仲井真弘多沖縄県知事と会談した際は「私も航空自衛隊小松基地を抱える石川県に生まれ育った。地元の悩みや苦労は分かっている」と米軍基地と自衛隊基地を混同。怒り心頭となった仲井真氏は玄葉光一郎外相に「自衛隊と米軍基地が全く違うことが分かっているのか」と詰め寄った。

 11月12日には、年内提出予定の普天間飛行場移設に関わる環境影響評価書について「無理に提出するものではない」と言い放った。

 政府・与党の調整能力も乏しく南スーダンへの国連平和維持活動(PKO)への陸上自衛隊派遣は外務省主導で決まり、防衛省は蚊帳の外に置かれた。首相が一川氏を擁護すれば傷はますます広がるに違いない。(坂井広志、峯匡孝)




そうでした。

一川防衛相、就任直後から数々のバカ発言。

これ以上防衛大臣でいられたら国益を損なうでしょう。


野党の皆さん、やっぱり問責決議案を提出してください。


毎度ながら、野田首相の「適材適所」・・・・。

ここまで来ると、野田氏は意味を知らないのではないのでしょうか。


カップラーメンの値段を知らなかった麻生元首相より酷すぎです。

漢字の読み方を間違うより言葉の意味を正反対で覚えている野田首相のほうが問題です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常識なき閣僚たち

2011-11-18 10:25:17 | 嘆き
防衛相 「ブータン国王よりパーティー」 宮中晩餐会を欠席(産経新聞) - goo ニュース

一川保夫防衛相が16日夜、国賓として来日中のブータンのジグメ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク国王夫妻を歓迎する宮中晩餐(ばんさん)会を欠席し、同僚議員のパーティーで、「ブータン国王が来て宮中で催し物があるが、私はこちらの方が大事だ」とあいさつしていたことが17日分かった。

 ◆蓮舫氏は携帯電話

 また、蓮舫行政刷新担当相が晩餐会前に行われた立食形式のカクテルパーティーの際、携帯電話を使用していたことも分かった。複数の出席者が証言した。

 いずれも国王夫妻にも皇室にも礼を失する行為だといえ、自民党など野党は参院での問責決議案提出を視野に2閣僚を徹底追及するとともに野田佳彦首相の任命責任も追及する構え。

 一川氏は17日の参院予算委員会で事実関係を認め「軽率だった。申し訳なく思い、反省している」と陳謝。引責辞任については記者団に「自分の任務はしっかり責任を持ちやっているつもりだ」と否定した。

 また、藤村修官房長官は首相官邸に一川氏を呼び「宮中行事を軽視するかの発言は軽率だ。厳に慎むように」と注意した。

 宮中晩餐会には全閣僚が招待されたが、一川氏のほか山岡賢次国家公安委員長、川端達夫総務相、細野豪志環境相が欠席した。

 一方、藤村氏は17日の記者会見で、晩餐会で閣僚が携帯電話を使用したことを認めたが、誰が使用したかは明らかにしなかった。蓮舫氏は記者団の質問に一切答えなかった。

 自民党など野党は一川、蓮舫両氏だけでなく他の欠席閣僚についても理由が適切だったか追及する構え。谷垣禎一総裁は「閣僚が国賓をどう迎えるかという基本的姿勢がしっかりしていない。政権全体の問題だ」、公明党の山口那津男代表は「非常識で閣僚の資質が欠けている」と批判した。



政権末期状態なんでしょうか。

それにしても、国会議員としての自覚がない。

閣僚としての自覚がない。


晩餐会の意義がわかっていない。

票の為なら必死で、無理をしてでも行動するが

自分の利益にならないと思うや

いやいや参加をする。

国賓より同僚を優先させる非常識。


だから、同僚のパーティを優先させ、事もあろうかくだらないリップサービスをする。

故に墓穴を掘った防衛相。

いやいやだから携帯電話をいじる。

社会常識がない議員の多い事か・・・・。

実に嘆かわしい。


自民党はこんな低レベルの事を問題にしていては

自民党の品位までもが疑われる。


ここは一般国民が抗議をし、民主党は猛省をするべき。

そしてもっと民主党の駄目さ加減を知るべきです。

軽い気持ちで民主党を支持した国民も猛省すべきなのです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする