政府は辺野古陸上に加え米軍ホワイトビーチ沖も検討中とか。
写真はそのホワイトビーチ=95年、沖縄県勝連町(現うるま市)
「普天間」重大局面なのに… 内輪もめの社民(産経新聞) - goo ニュース
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題で、政府が米軍キャンプ・シュワブ(同県名護市)陸上部への1500メートル級滑走路建設を軸に日米事務レベル協議で具体化を進めようとする中、社民党内は大荒れの様相を呈している。県内移設は社民党には受け入れがたく、連立離脱という選択もあり得る中、同党が8日の政府・与党の沖縄基地問題検討委員会に提示する「県外」移設案をめぐって党内を二分する対立が深刻化。党分裂に発展する可能性さえ生まれている。(山田智章)
社民党は、移設先として米領グアム、サイパンを本命視している。だが阿部氏や党沖縄基地問題対策プロジェクトチーム座長の照屋寛徳国対委員長=衆院沖縄2区=らは「国外案だけでは、普天間がブーメランのように沖縄に戻ってしまう」として、県外移設先の明記を唱えてきた。
福島、阿部両氏の対立には、普天間問題だけでなく、党内の主導権争いも絡んでいる。今年1月の党執行部人事の際には、福島氏が阿部氏の政審会長留任を嫌って他の人物の起用を模索した経緯もある。
社民党が分裂しようが解党しようがどうでもいいですが
問題は福島党首です。
彼女は内閣の一員としての自覚が足りません。
党の事、自分の勢力を保つ事を優先し
政府の為、国の為を全く考えていません。
彼女が閣僚の自覚があれば、そして鳩山氏にリーダーシップがあれば
これ程普天間問題がこじれなかったでしょう。
昨年12月に、「辺野古沖へ移設なら重大な決意をしなければならない」
と言っていましたが、今その決意をし、連立離脱して下さい。
ま、ゴチャゴチャ言っていたら即連立解消されるでしょう。
時代錯誤の平和ボケの社民党はそろそろ解党すべきでしょうね。
写真はそのホワイトビーチ=95年、沖縄県勝連町(現うるま市)
「普天間」重大局面なのに… 内輪もめの社民(産経新聞) - goo ニュース
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題で、政府が米軍キャンプ・シュワブ(同県名護市)陸上部への1500メートル級滑走路建設を軸に日米事務レベル協議で具体化を進めようとする中、社民党内は大荒れの様相を呈している。県内移設は社民党には受け入れがたく、連立離脱という選択もあり得る中、同党が8日の政府・与党の沖縄基地問題検討委員会に提示する「県外」移設案をめぐって党内を二分する対立が深刻化。党分裂に発展する可能性さえ生まれている。(山田智章)
社民党は、移設先として米領グアム、サイパンを本命視している。だが阿部氏や党沖縄基地問題対策プロジェクトチーム座長の照屋寛徳国対委員長=衆院沖縄2区=らは「国外案だけでは、普天間がブーメランのように沖縄に戻ってしまう」として、県外移設先の明記を唱えてきた。
福島、阿部両氏の対立には、普天間問題だけでなく、党内の主導権争いも絡んでいる。今年1月の党執行部人事の際には、福島氏が阿部氏の政審会長留任を嫌って他の人物の起用を模索した経緯もある。
社民党が分裂しようが解党しようがどうでもいいですが
問題は福島党首です。
彼女は内閣の一員としての自覚が足りません。
党の事、自分の勢力を保つ事を優先し
政府の為、国の為を全く考えていません。
彼女が閣僚の自覚があれば、そして鳩山氏にリーダーシップがあれば
これ程普天間問題がこじれなかったでしょう。
昨年12月に、「辺野古沖へ移設なら重大な決意をしなければならない」
と言っていましたが、今その決意をし、連立離脱して下さい。
ま、ゴチャゴチャ言っていたら即連立解消されるでしょう。
時代錯誤の平和ボケの社民党はそろそろ解党すべきでしょうね。