goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

札幌、頭部切断殺害事件、父親に懲役10年求刑

2025-02-18 21:14:00 | つぶやき

 札幌市の繁華街ススキノのホテルで2023年、会社員の男性=当時(62)=が殺害され、頭部を切断された事件で、殺人ほう助などの罪に問われた医師の田村修被告(61)の裁判員裁判の公判が18日、札幌地裁(渡辺史朗裁判長)であり、検察側は懲役10年を求刑した。

 田村被告は殺人罪などで起訴された田村瑠奈被告(31)の父親。起訴状によると、瑠奈被告が男性を殺害することを知りながら、事件前にのこぎりやキャリーケースを購入して提供。23年7月、現場のホテルと札幌市内の自宅間を車で運転して瑠奈被告を送迎し、自宅に切断された男性の頭部を隠すことを容認した上、瑠奈被告が頭部を損壊する様子をビデオ撮影するなどし、犯行を手助けしたとされる。


「違う点がいくつか」殺人幇助罪の父が無罪主張 札幌の遺体切断事件:朝日新聞

「違う点がいくつか」殺人幇助罪の父が無罪主張 札幌の遺体切断事件:朝日新聞

 札幌市の繁華街・すすきののホテルで2023年7月、頭部が切断された男性(当時62)の遺体が見つかった事件で、殺人幇助(ほうじょ)などの罪に問われた医師田村修被告(61)...

朝日新聞

 

恐ろしい殺人事件でした。

身の毛もよだつ、というか悍ましいというか。

常人では考えられない殺人方法とその後の遺体損壊。

頭部を切り離し自宅に持ち帰るだけでも恐ろしい。

更には自宅で頭部皮膚を剥がし、眼球までくり抜いたとの報道もありました。

よくもまあこんな事が出来たものだと。

アニメやホラー映画で同様の場面があるのかと思うほどです。

それだけ現実味のない殺人事件です。

問題は娘が子供の頃からの異常な行動を両親は放置した事です。

それも父親は専門知識があり、日常的に精神異常者の患者を治療する医師です。

中学生の頃に専門医に診せてカウンセリングなどの治療をするべきをなぜしなかったのでしょう。

勿論、精神科医師だからこそプライドの様なものが邪魔をして他人に診せるのを躊躇ったのかもわかりません。

しかし娘の事を思えば早期治療をするべきだったのです。

少なくとも家庭内暴力が始まった時に入院治療させるべきでした。

娘が殺人をした事を知っても警察に知らせることもせず、

死体損壊を始めてもやめさせる事なく動画撮影した父親。

また同居の母親もこの異常な父娘の姿を見ても家庭内の秘密にしたのです。

父親は凶器の購入と娘を殺人現場への送迎もした様です。

更には遺体損壊をやめさせる事もせず撮影までしたのですから父親の罪は重いです。

被害者にも落ち度があったとはいえ、この家族3人には厳しい判決を下してもらいたいです。

父親の懲役10年が妥当なのかどうかわかりません。

軽いのか重いのか。

減刑するべきかどうなのか。

殺害する事を知っていたのに止めず、消極的とはいえ手助けをしたこと。

これは遺体損壊を幇助した事にもなりそうですから厳しい判決を言い渡してもらいたいです。

実行犯である瑠奈被告はどう考えても精神異常者ですから減刑されると思います。

ですから裁判が終われば医療刑務所に収監し、正常になるまで社会に出さないでもらいたいです。

ところで随分前になりますが、佐世保での小学6年生女児が同級生を学校内で殺人した事件や

女子高生が友人を独り住まいのアパートで殺害し腹部を切り裂いた事件のその後はどうなったのか気になります。


佐世保小6女児同級生殺害事件 - Wikipedia

2004年に12歳の時に事件を起こし、2008年に施設から出所しているようです。


佐世保女子高生殺害事件 - Wikipedia

2014年に16歳の時に事件を起こし、2024年までの収容が決まったとありますが、その後どうなったのか不明です。


また1997年の神戸で起きた児童連続殺傷事件も衝撃的でしたが、2004年に犯人は既に社会に出ています。

神戸連続児童殺傷事件 - Wikipedia

残忍さや繰り返しの犯行から考えると神戸の事件の犯人は収監期間が少な過ぎる気もします。

時代背景もあるのでしょうが、少年Aと言われた犯人は今真面に生活しているのか、今後犯罪を繰り返さないか気になります。

さて札幌の田村瑠奈被告、成人していますし殺害方法が極めて残虐で遺体を愚弄した事を考えると極刑か無期懲役にしてもらいたいですが、司法はどう判断するのでしょう。

精神の異常はどの程度判決に影響するのか、そして被害者にもそれなりの理由があるのも影響するのか。

そんな事を考えます。

精神異常を理由にを軽くするのはどうかと思います。

もしもそうであっても完全に真面になるまで社会に出さないでもらいたいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デヴィ夫人「12(ワンニャン)平和党」設立し代表に

2025-02-14 00:09:31 | つぶやき

 タレントのデヴィ夫人(85)は、12日に犬や猫の愛護を訴える政治団体「12(ワンニャン)平和党」を設立し、代表に就任したことを明らかにしました。

デヴィ夫人
「皆さんは、なぜ今私が政治の舞台にあがろうとしているのか、不思議に思っていると思います。私たちは人と犬猫と共生できる社会を目指しております」

 “犬猫の食用禁止の法制化”など12の政策を掲げ、今年夏の参院選に候補者を擁立し、議席獲得を目指します。

 現在インドネシア国籍のデヴィ夫人も、日本への帰化申請が認められれば比例代表で立候補する考えです。

(「グッド!モーニング」2025年2月13日放送分より)
 
足あとのライン素材(犬・猫)
いやあ、びっくりしました。
 
出川哲郎さんが会見にいたら完全に某テレビ局のバラエティ番組の延長かと思うぐらい、
 
 
会見で2つの驚きがありました。
 
まず一つ目は。。。。
 
「犬猫の食用禁止の法制化」です。
 
犬を食べる文化は日本にはありませんし、ましてや犬を食べている人がいるなんて。。。
 
 
2つ目は。。。。
 
デヴィさんの国籍です。
 
まだインドネシア国籍だったとは。。。。
 
そりゃあ、インドネシア国籍なのはわかりますが、日本での生活も長いですから日本国籍だとばっかり思っていました。
 
それに常日頃、保守的な発言もされていましたから、まさかのインドネシア国籍です。
 
国会議員になる為に現在、日本への帰化申請中だそうですが。
 
 
まず犬猫食用禁止って。
 
驚きました。
 
日本で犬や猫を食べている人がいるの? そんなバカな。
 
でも、よく考えると日本に住んでいる韓国人や中国人もいますから、
 
故郷の料理を食べたくなる人もいるかもわかりません。
 
韓国人の多く住んでいる地域とか、中国人が多く住んでいる地域なら犬料理のレストランがありそう?
 
まさかね。 なんか気持ち悪いです。 とはいえ牛もブタも鶏も普通に食べているのに気持ち悪いはないですが。
 
で、念のために調べました。
 
えっ! ええええ。
 
2018年11月に国会で質問があり、犬の肉を提供している店が大阪と東京に50軒あるとの事。
 
https://youtu.be/iUdEH2rX0ng?si=LXf7RoP89mGUxFq3&t=699
 
また犬肉は中国やベトナムから輸入しているとの答弁です。
 
平成25年に中国から30t、26年に中国から15t、27年にベトナムから18t、29年にベトナムから20t
 
※厚労省の資料には平成15年、16年、17年の3年間に計179t輸入になっています。⇩

tp0130-1ag-05_0001.pdf

輸入量は年々減少しているようです。

 
この情報も2018年の物ですから現在も提供されているか不明です。⇩

『なんと!犬肉が食べられます!』by ikazuchiboy : 延明 (エンメイ) - 関内/中華料理 [食べログ]

 

2つ目のデヴィさんの国籍ですが、帰化したらすぐに立候補すると言っています。
 
元々日本人のデヴィさんですから、さほど問題だと思いませんが、
 
それでもこの様な事は例外を作れば判断が難しくなります。
 
というのも帰化する為の手続きが日本は緩いと聞きます。
 
例えば中国から帰化した人が日本と中国が戦争になった時にどうするかです。
 
日本に帰化したなら中国を敵に回しても戦えるかです。
 
それだけ日本への忠誠心を誓い、日本のために戦えるかどうかです。
 
折しも、一昨日帰化一世の石平さんが維新の会から参院選に出馬すると宣言されていました。
 
今まで石平さんは帰化一世は国会議員になるべきではないと言っていたそうです。
 
ですからネット上では今まで言っていた事は嘘だったのかと、
 
かなり石平さんを批判している人が多かったです。
 
石平さんの日本へ対する気持ちは生粋の日本人よりも日本人らしい、と日頃の発言からわかります。
 
ですから石平さんが国会議員になるには何ら問題はありません。
 
しかし、そうでない人も多いのではと思いますし、白眞勲さんは選挙に出る為に帰化したような人物です。
 
国会議員は国を背負っています。
 
そして国籍はもっと重要視するべきですから、帰化要件を厳格にし、
 
更には国会議員になるには帰化から10年ぐらい経っている事などを要件にするべきです。
 
因みに12平和党代表の堀池宏氏は中国から帰化したようですが帰化したのはいつなのか気になるところです。
 
 
中国やベトナムから輸入してまでして犬の肉を食べたいのかと思いますし、
 
日本が他の国の食文化の為に、犬肉を輸入するのもどうなのかと思います。
 
それに犬肉の輸入は国際社会から見ると、日本人も犬の肉を食べるのかと誤解されます。
 
そもそも犬猫食用禁止の法整備は日本に必要ですか。
 
もっと一般人の生活に密着した政策を望む人が多いのではないでしょうか。
 
 
わんにゃん平和党? 政党名も違和感があります。
 
12平和党の主な政策は、
 
●犬猫の食用禁止の明確な法制化
 
●殺処分ゼロ
 
●動物虐待の厳罰化など.。   犬や猫の保護のシングルイシュー(単一論点)政党だそうです。
 
 
どこまで支持を得られるのでしょう。
 
一般国民は今何を求めているのか、政治に何を求めているのか、
 
そんな事を思うデヴィさんの政治団体設立です。
 
なんか世間とズレていませんか。
 
 
もしかしてズレているのは私なのでしょうか。
 
 
 
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山下奈良県知事、K―POPライブの意義を強調。当初の2億7千万円から2900万円に縮小し県民の理解を得たい?

2025-02-13 13:03:38 | つぶやき

奈良県が10月に予定しているK―POPアーティストのコンサートなどを盛り込んだ韓国・忠清南道との交流イベントについて、山下真知事は13日の定例記者会見で、約2億7千万円としていた事業費を約2900万円に縮小すると表明した。

イベントは当初、舞台設営などに約2億7千万円をかけて無料コンサートなどを奈良公園(奈良市)の屋外ステージで開催する計画で、9千人規模の来客を見込んでいた。だが昨年12月、補正予算案に賛成した議員らが支出額縮減などを求める申し入れ書を提出し、県は再検討していた。

県によると、会場はなら100年会館大ホール(収容人数1476人)で10月24日に開催。韓国のアーティストらがK―POPパフォーマンスを披露し、両国の伝統芸能も予定する。入場無料。

また翌日には、奈良県と忠清南道との歴史的なつながりをテーマに、日韓文化セミナー(事業費約300万円)を開く。山下氏は「韓国に対する理解が深まるのではないか」と意義を強調した。

 

日本維新絡みで関西は色々ありますね。

斉藤兵庫県知事は維新と密接な関係ですし、

山下奈良県知事も維新の会公認ですし、今や維新の会の常任役員に就任しています。

ところで山下氏は就任後から広域防災やメガソーラーで様々な批判を浴びてきました。

そして今度は巨額を投じてのK―POPライブ。

他県の事ですからとやかく言いませんが、歴史あるイベントを辞めままで開催する価値があるのかです。

また聞くところによると、経費削減の結果、有名なアーティストは来ないらしいとか。

wikiの情報では山下色を出したいのか、以前決まった事を撤回して新しい事をしたがるみたいですね。

 

昨日の驚きのニュースで石平さんが参院選に維新の会から出馬するとの事。

この切っ掛けになったのは吉村洋文さんが慰安婦像を巡り、姉妹都市提携を破棄した事に感銘を受けたとか。

「日本のための政治活動を」評論家・石平氏が参院選出馬表明 - 気になる事  blueのためいき

 

では奈良県の姉妹都市や友好都市に慰安婦像は設置されていないのか。

調べてみました。

県のHPを見ると、忠清南道と友好交流しています。

韓国忠清南道との友好交流/奈良県公式ホームページ

日本国奈良県と大韓民国忠清南道との友好提携協定書

 

では忠清南道には慰安婦像は設置されていないのでしょうか。

ありました、ありました。

2017年、1月17日に忠清南道舒川郡にある総合施設の広場に設置されたようです。

8年前ですから、山下氏が知事に就任するかなり前になりますが。

韓国西部・舒川で少女像除幕式 56体目 | 聯合ニュース

韓国西部・舒川で少女像除幕式 56体目 | 聯合ニュース

【舒川聯合ニュース】旧日本軍の慰安婦被害者を象徴する「平和の少女像」が17日、韓国西部の忠清南道舒川郡にある総合施設の広場に設置された。米国やカナダなどを含め、...

聯合ニュース

 

 多分、慰安婦像なんて興味ないんでしょうね。

友好交流をしている自治体に慰安婦像が設置されている事も知らないのかもわかりません。

 

ここのところ、日本維新の会に関係するニュースが多いですし、

山下知事が改革の名の下に、色々されている事がわかりました。

斎藤兵庫県知事も改革を目指して、新しい事をしているようです。

改革と聞けば期待したくなりますが、その実、県民の為になるのかどうなのか。

 

日本維新の会、色々ありますね。

 

※生駒市長時代の山下氏は色々問題があったと聞きます⇩

 

※トップ画像は吉村洋文さんです。 山下知事ではありませんので悪しからず。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日本のための政治活動を」評論家・石平氏が参院選出馬表明

2025-02-12 17:09:08 | つぶやき


「日本のための政治活動を」評論家・石平氏が参院選出馬表明 自公政権に「媚中展開」(産経新聞) - goo ニュース

中国出身の評論家、石平氏は11日、自身のユーチューブチャンネルを更新し、7月の参院選に出馬する意向を明らかにした。「中国の民主化を夢見て挫折し、日本国民になった私が日本の民主主義の中で国政に挑戦し、日本のための政治活動を展開していく」と訴えた。国政政党の公認候補として出馬するという。党名は明らかにしなかった。

石平氏は同チャンネルで、中国について「脅威が大きくなり、日本の運命を決する切実な問題となっている」と指摘し、自身について「言論活動に安住するのではなく、現実世界で日本のために頑張るという実践の活動を展開したい」と語った。

さらに、2022年に安倍晋三元首相が死去して以降の自民、公明両党による政権運営に言及し、「媚中外交を展開し、中国を増長させている」と危機感を唱えた。「中国から帰化した私こそ、中国共産党の手口の悪辣さを分かっている。自公政権の媚中外交をどう正すか、国会で実践したい」と強調した。

石平氏は決断の原点として日本留学中の1989年6月4日、母国で起きた天安門事件を挙げて「仲間たちが中国共産党政権に惨殺されていく場面を目のあたりにし中国と決別した」と振り返った。

石平氏は62年、中国四川省生まれ。北京大学哲学部卒。88年に来日し、神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。民間研究機関を経て、評論活動に入った。『謀略家たちの中国』など多数の著書がある。2007年に日本国籍を取得した。

かわいいライン素材「四つ葉のクローバー」

石平さんが7月の参院選に出馬するとYouTubeやXの投稿で知りました。

昨日は国政政党というだけで、具体的な党名を言わなかったので、どこなのか気になっていました。

日本保守党の名前がまず浮かびました。

ただ最近は党内が纏まりを欠き、当初の勢いが落ちていました。

では自民党? 安倍さんのいない自民党はないでしょう。

 

そして今日になって日本維新の会から出馬する、そして内定も貰っていると公表しました。

ちょっと意外です。

維新の会と繋がりがあったとは。。。知らなかったです。

石平さん曰く、吉村さんの考えに共感したとか。

 

当時、サンフランシスコ市に慰安婦像が設置された為、姉妹提携を解消した吉村さんに感心したとか。

石平氏、維新から参院選出馬 「吉村洋文代表の国家観、国防観、対中観に共鳴」 - 産経ニュース
 
 
私も吉村さんの判断に賛同した一人です。他の自治体は吉村さんに続け、と思っていましたから。⇩

大阪市はサンフランシスコと姉妹都市解消へ。市有地への慰安婦像設置は許さないとの意思表示。 - 気になる事  blueのためいき

 

でも。。。でも最近の維新の会はどうですか。

中国にベッタリの大阪だと感じてしまいます。

やはり収入源は中国からの観光客で、中国に頼っているところがあるのではと。

中国に詳しい三木慎一郎さんは常々警鐘を鳴らしています。

勿論、石平さんの方が詳しいとは思いますが、それでも7年前と今では随分変わったと思います。

 

こんな事や⇩

 

こんな事。⇩

 

そしてこんな事も⇩

 

ええっ! こんな事も? ⇩

 

石平さんが維新の会に入って、中から変えてくれるのならいいですし、

もしかして維新の会が親中や媚中というのが誤解なら、それを証明してくれればいいのですが、

今のところ、維新の会が親中ではないとの確たる証拠も見つかりません。

石平さんの立候補に危惧するのは取り越し苦労ならいいのですが。。。

 

石平さんへの批判がどんどん増えていますが、大丈夫?石平さん。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄鋼、アルミに25%関税トランプ氏、相互関税も発表か ※追記しました。ちょっと勘違いしていた様です。

2025-02-10 11:57:29 | つぶやき

鉄鋼、アルミに25%関税 トランプ氏、相互関税も発表か(共同通信) - goo ニュース

2025/02/10 09:42

 【ワシントン共同】ロイター通信は9日、トランプ米大統領が、米国が輸入する全ての鉄鋼とアルミニウムを対象にする25%の関税について、10日発表するとの考えを示したと報じた。相互関税についても早ければ11日に発表し、ほぼ同時に発動させると表明した。詳細は明らかになっていないが、全世界が対象になる可能性がある。

 大統領専用機で記者団の取材に応じて明らかにした。これまではカナダやメキシコ、中国など特定国を対象にした関税を打ち出していた。第2次政権発足後のトランプ氏の関税政策は新たな段階に入った。

冬のライン「結晶」

日米首脳会談が終わり、やれやれ  というところですが、

早速、鉄鋼アルミニウムに25%の関税をかけるらしいとの報道です。

 

今まで特定国に対して高率の関税を発表していましたが、

そこはトランプさん、大きく出て相手からの譲歩で着地点を決める方法でした。

カナダやメキシコは不法移民や麻薬流入問題があり、

自国でちゃんと管理をさせる為の高率関税だったと思いますが、

今度は自国の鉄鋼やアルミニウム生産を守る為の関税なのでしょう。

これによってアメリカにインフレをもたらすか否かにかかってきます。

ただ、USスチールと日本製鉄問題では買収ではなく投資と結論付け、

この事と関係がありそうな。。。。

 

米国内で製造すれば関税も関係ありませんし、米国の鉄鋼業界も渋々?納得するでしょうしね。

 

因みに現在、関税はどうなっているのかと調べると。。。。

米商務省、232条鉄鋼・アルミ関税の適用除外対象品目を削減(米国) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース - ジェトロ
 
2024年05月21日の記事ですが、既に鉄鋼は25%の税率となっています
 
記事の最後に●鉄鋼の関税割当:日本 とあります。すみません。
 
読み誤っていたというか、関税割当を勘違いしていました。
 
関税割当制は、それが割り当てられた品物についてあるレベルまでの輸入を可能にし、
一定の数量以内の輸入品に限り、無税又は低税率(一次税率)の関税を適用する。
 
だそうです。
 
ですから、今後どうなるのでしょう。
 
日米首脳会談の場で何らかの事を言っていれば良かったのですが、
 
記者からの「増税した場合日本は報復措置に踏み切るか」との質問に
 
仮定の質問にはお答えしかねるというのが日本の定番の国会答弁だ」と石破さん。
 
これが絶妙な切り返しだったと称賛されていましたが、今に思えばもっとマシな答えばなかったのかと。
 
 
さて、トランプさんの相互関税の方針は日米の経済にどう影響するのでしょう。
 
吉と出るか凶と出るか。。。はたまた現状維持なのか。
 
 
経済に詳しいブロガーさんたちはトランプさんの方針をどう考えられますか?
 
因みに日米首脳会談は成功だったとの見方もありますが、中には失敗だったとの考えの方も。
 
いずれにしても日本経済が発展し、日米同盟が強固なものになる事を祈ります。
 
 
また石破さんには安倍さんの功績をトランプさんも認め、それが少なからず今回の会談に影響したと認めて欲しいです。
 
それにしてもトランプさんの安倍さんへの思い、よく分かりました。
 
それを石破さんは素直に受け止めるのか、嫌味に思うのか。
 
私は皮肉と受け止めました。 何と言っても「シゲル」と言いませんでしたし、
 
声明文の署名では石破首相を「MR. PM」ですから。
 
石破さんの名前を書くのも躊躇ったのか、ただ単に忘れたのか。。。
 
 
石破さんは泥臭いと言えそうですが、
 
反面、常識知らずと言っていいのか、礼儀知らずと言っていいのか。。。
 
アメリカに到着した時、コートのボタンを留めず、左手をポケットに突っこんだままの姿。
 
トランプさんを見下ろしている視線と姿勢。 感じ悪いですねえ。
 
傲慢さとしか思えませんでした。
 
とにかくお尻が重い、横着者なんでしょうね。
 
ワーキングランチもあったそうですが、ヘマをしていなかったのか心配です。
 
石破さんを見ていると家庭教育の重要性がよく分かりました。
 
今まで図々しくて、礼儀知らずの総理大臣っていましたか?
 
唖然とする場面が度々の石破さん。
 
 
現在子育て中のお母さん、お父さん、
 
躾は大事ですよ。
 
保育園や幼稚園、学校に任せっきりでは大人になった時にお子さんが恥をかきます。
 
石破さんが国民へ身をもって示してくれた、そう思いましょう。
 
 
参考:トランプ氏、鉄鋼とアルミへの25%関税を10日発表-全ての国が対象 - Bloomberg

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする