昨日は昼前ごろに伊賀市に行くことになった、途中で昼食をしないといけないので「角の☆印弁当」を売っているセブンイレブンをカーナビで検索、名阪天理入路迄に店舗があった、コンビニに寄って角の☆印弁当と飲み物を買った、抽選が出来ると言われて引くと「アイスクリーム」が当たった、ラッキー、一路伊賀市へ途中の名阪国道月ヶ瀬SAで昼食、今回は「わさび海苔佃煮でおむすび食べて」次にエビフライ、そして最後に黒毛和牛のすき焼きを食べた、アッサリした味でやっぱり美味しかった。
伊賀市で用事を済ませ天候も回復して来た、以前から描きたいと思っていました奈良県山添村の大和茶畑のスケッチをして帰って来ました。
お茶畑は茶葉の刈り取り作業に追われていました、ウグイスや小鳥の鳴き声、キジも時々鳴いていました、スケッチの開始時は薄日だったのに終わりごろは凄い晴天、これて反対に描き辛かった。
未完成ですが昨日のスケッチです。
伊賀市で用事を済ませ天候も回復して来た、以前から描きたいと思っていました奈良県山添村の大和茶畑のスケッチをして帰って来ました。
お茶畑は茶葉の刈り取り作業に追われていました、ウグイスや小鳥の鳴き声、キジも時々鳴いていました、スケッチの開始時は薄日だったのに終わりごろは凄い晴天、これて反対に描き辛かった。
未完成ですが昨日のスケッチです。