goo blog サービス終了のお知らせ 

あかつき・譲ってもらったルーフボックス

ちょっと用があって大津市比叡平に行く途中、「あかつき」へ。実に、3年ぶりだ。

麺固め、ネギ多い目
で注文。
カウンター席に置いてある「あかつきのこだわり~其の一~ ~其の弐~」をあらためて見てみると、それが本当にここのラーメンを言い表わしているのかどうか、ちょっと疑問に思わないでも無いが、そんなウンチクは置いといて、豚骨と鶏ガラで、ちょっと鶏ガラの味が前に出た感のあるダシの味わいをしっかりと楽しませてくれる旨いラーメンであることに変わりはなかった。化調に支えられた感もあるのだが、食べに行って、あー旨かったと素直に思えるラーメンだった。

ところで、以前から車の屋根につけるルーフボックスを買おうかなと思っていたのだけど、車の買い換えでいらなくなったからというので...というある方から譲ってもらった。バーにルーフボックスを取り付ける金具等は別途用意しないといけないが、無事に取り付けることができれば、キャンプ旅行にはトランク容量がちょっと不足気味なウチの車の難点はかなり解決しそうだ。これまで多くの荷物を積むときにはかなり時間をかけてパズルのようにして荷物を積み込んでいただけに、これは非常にうれしい。

さて、でも、どうやって取り付けるのかな?コレ???

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 破天荒とはこ... 原点の味 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。