goo blog サービス終了のお知らせ 

Curry Shop Lee@京都市山科区椥辻草海道町:限定鶏白湯まぜそば〆飯付き

山科区椥辻にあるカレー屋さんにハツホー。クルマで行くなら画像の右に見えているイオンタウン椥辻の駐車場利用が手取り早い。

店先の看板。カレーの他に鶏煮干しラーメンや魚介醤油まぜそばもあるという、ラーメンマニア的には非常に気になるお店。ってか、前から気になってたのよホントは。

正午少し過ぎに訪れたら満席につき、店内でしばし待つ。テイクアウトもいろいろあるのね。

やがて席が空いて、店内一番奥のカウンター席に通していただいた。テーブルにはこんな感じでいろんなメニュー表がセットしてあった。

最初に書いた通り、ココはカレー屋さんなんだけど、個人的に気になるのはこの鶏煮干しラーメン。

けれどもカレー屋さんなんだから、ココはやっぱりカレーを注文しようかと迷う。

メニュー表の中には夜の居酒屋的なものもある。

写真付きメニューもある。価格は書かれてないけど。

で、一番気になったのはコレ。ハツホーのカレー屋さんで、カレーを頼まずいきなり麺類の限定メニューを注文するのはいかがなものか?と思う自分もこの時に居たのだが、結局「食べてみたいものを頼む」のが一番だと思いコレを注文することにした。

注文後、しばらく待って出来上がってきた鶏白湯まぜそば。「まぜそば」と銘打つにしては随分汁気が多い。

実際に味わってみると、鶏白湯というワードから期待する鶏のコッテリした味わいとはちょっと遠い印象。むしろ、背脂とニンニクが迫り来る、ちょっと甘めのチューニングで、率直なところ、自分がイメージしていた「鶏白湯」とは随分違うものだった。

けれども、多めの汁気は麺を平らげた後の〆飯でその存在感を発揮し、

ご飯に汁を加えてジルジルと締めるにはちょうど良い量だった。もしかして、この結末までを計算に入れて作られたメニューなのかも???
今回はハツホーでいきなり限定の麺メニューをいただいたが、このお店、カレーはもちろんレギュラー化している鶏煮干しラーメンも非常に気になる。いつか改めて再訪を果たしたい。


Curry Shop leeカレー / 椥辻駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


呈蒟蒻(@t_cognac)がシェアした投稿




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 花山@京都市... 餃子の王将椥... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。