ひろめ市場@高知県高知市帯屋町2丁目【2023四国一周車中泊の旅#16】

午前10時過ぎ、ひろめ市場付近に到着。市場専用の駐車場はあるのだが、高さ制限があるため背の高いキャブコンは利用することができない。また、車中泊をするのであれば天神橋駐車場が便利という情報は得ていたが、それほど長居をするつもりではないので、ちょっと探してコチラのコインパーキングに車を駐めた。平日の昼間は20分100円だった。

そのコインパーキングから歩いてひろめ市場に向かう途中、見かけたポスター。盛んなのは...もちろん学業であろう。

さらにNTT高知支店のショーケース。決してかけることの出来ない公衆電話。

そして、ようやくやって来たぜ。では、中に入ってみよう。

公式サイトの館内マップを見れば一目瞭然だが、各店舗が立ち並ぶ間のちょっとしたスペースがフードコート状になっており、午前中から酒盛りする酔客もいる。行ってみて初めて、あー、こういうところかぁぁ、と知る。

この日はテレビ局が番組の取材に来ていた。一瞬、ワタシも写っていたかも知らない。が、どこの放送局のなんという番組でいつOAになるのかは、さっぱり分からなかった。

店内、高知のスーパーマーケット、「サンシャイン〇〇」以上に酒のアテ的に面白そうな、また珍しいものがあっちこっちに売ってある。

出来ればこんな串焼きでも買って、広場の中で酒盛りでもやってみたい気もするが、この日はこれからまだまだ走る気でいるので、気になる食材をテイクアウトするつもりであちこちを眺めてみた。

こういうお寿司系も気になりつつ...

川エビのシューマイ、これ、お買い上げっ!

さらに、ウツボの唐揚げに...

クジラの竜田揚げに...

おお!あったあった!ノレソレ!!一度食べてみたかったんだコレ、以上、迷わずお買い上げっ!!

コインパーキングに戻る時、高知城の天守閣が見えた。滞在時間約40分。駐車料金は200円でした!


 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


呈蒟蒻(@t_cognac)がシェアした投稿




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« はりまや橋@... まんしゅう本... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。