食べ歩きマップURL
http://tabelog.com/rvwr/000312672/rvwmap/0/0/
t_cognac's weblog
カレンダー
2025年5月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
ラーメン+α(2263) |
このブログの便利な使い方(1) |
旅・キャンプ・温泉(406) |
The Nostalgic Ramen Archives(516) |
自作ラーメン人生(139) |
日々雑感(102) |
散歩写真(14) |
ネット(6) |
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
t_cognac's photolog
写真だけのブログをはじめてみました。 |
t_cognac's web.
もともとのサイトです。プロバイダ変更に伴い、消滅しました。アーカイブよりご覧ください。 |
麺面日記 |
ラーメソゾンビの麺日記 |
♂♀さとっちゃんねる♀♂ |
ワシも食いたい! 八朔のラーメン愛を探して |
一日一麺 |
関西ぶらりラーメン食べ走り |
京都ラーメン膝栗毛 |
アレクのラーメン日記 |
slurped the noodles on the lakeside |
自称「日本一ラーメンを食べた男」の日記 |
ラーメンを愛し愛して生きるのさ! |
日々是好日 ~ DEN′S DIARY ~ |
ラメンブラの楽しい麺劇場 |
「生涯麺食」ピラニスト日記 |
鴨ラ~日記 |
スカパラ@神戸 美味しい関西 メチャエエで!! |
ハシダ・メン プチ日記 |
麺食いのための「らぁめん is No.1!」 |
黒爺の 食い散らかしの恥 書き捨て。 |
麺屋にゃみブログ |
プロフィール
goo ID | |
t_cognac![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
このブログはかつて"t_cognac'web"の日記として設置していましたが、完全にコッチがメインになってもう何年経つんだろ?(2011年11月 記) |
検索
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
乗り遅れ

勤め帰りの京都駅。
「あ''ー、待ってくれい」と駆け込むも、30分に1本の快速電車はホームを出てしまった。仕方ないので次発103系電車の各停に乗った。
図書館から借りている本を読んでいるうちに宇治駅に着いた。妙に停車時間が長く感じたが、福知山のあの事故以来、多少の遅れはもう日常茶飯事なので、そのまま車内で待つことにした。しばらくすると、案の定ドアが閉まって、電車は動き出した。
おかしい。反対方向に走ってないか?
車掌のアナウンス「毎度JR西日本をご利用いただきましてありがとうございます。各駅停車京都行きです。」
あわてて乗った各停は宇治どまりで、折り返し京都に向かう電車だったのだ。
そんならそうと、車内でアナウンスしてくれれば良さそうなもんだが...。
仕方なしに次の停車駅で降りたとき、向かい側のホームに奈良行きが来ているのに気づきにダッシュするがまた間に合わなかった。
次の電車まで20分。
仕方ないので、駅を出て、近くの「黄檗新生市場」をぶらついてみた。有線のBGMが空しく流れる中、ほとんどの店舗がシャッターを下ろしている。まるで廃墟のような風景の中、灯りのついた二三軒の飲食店には常連らしい客が多かった。
昼に来れば、それなりの賑やかさはあるのだろうか。
帰宅が大幅に遅れたが、いつも見ることのない風景に出会えたことで、ヨシとしよう。
「あ''ー、待ってくれい」と駆け込むも、30分に1本の快速電車はホームを出てしまった。仕方ないので次発103系電車の各停に乗った。
図書館から借りている本を読んでいるうちに宇治駅に着いた。妙に停車時間が長く感じたが、福知山のあの事故以来、多少の遅れはもう日常茶飯事なので、そのまま車内で待つことにした。しばらくすると、案の定ドアが閉まって、電車は動き出した。
おかしい。反対方向に走ってないか?
車掌のアナウンス「毎度JR西日本をご利用いただきましてありがとうございます。各駅停車京都行きです。」
あわてて乗った各停は宇治どまりで、折り返し京都に向かう電車だったのだ。
そんならそうと、車内でアナウンスしてくれれば良さそうなもんだが...。
仕方なしに次の停車駅で降りたとき、向かい側のホームに奈良行きが来ているのに気づきにダッシュするがまた間に合わなかった。
次の電車まで20分。
仕方ないので、駅を出て、近くの「黄檗新生市場」をぶらついてみた。有線のBGMが空しく流れる中、ほとんどの店舗がシャッターを下ろしている。まるで廃墟のような風景の中、灯りのついた二三軒の飲食店には常連らしい客が多かった。
昼に来れば、それなりの賑やかさはあるのだろうか。
帰宅が大幅に遅れたが、いつも見ることのない風景に出会えたことで、ヨシとしよう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« と、いうこと... | ピリピリ » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |