goo blog サービス終了のお知らせ 

乗り遅れ

勤め帰りの京都駅。
「あ''ー、待ってくれい」と駆け込むも、30分に1本の快速電車はホームを出てしまった。仕方ないので次発103系電車の各停に乗った。
図書館から借りている本を読んでいるうちに宇治駅に着いた。妙に停車時間が長く感じたが、福知山のあの事故以来、多少の遅れはもう日常茶飯事なので、そのまま車内で待つことにした。しばらくすると、案の定ドアが閉まって、電車は動き出した。

おかしい。反対方向に走ってないか?

車掌のアナウンス「毎度JR西日本をご利用いただきましてありがとうございます。各駅停車京都行きです。」

あわてて乗った各停は宇治どまりで、折り返し京都に向かう電車だったのだ。
そんならそうと、車内でアナウンスしてくれれば良さそうなもんだが...。

仕方なしに次の停車駅で降りたとき、向かい側のホームに奈良行きが来ているのに気づきにダッシュするがまた間に合わなかった。

次の電車まで20分。
仕方ないので、駅を出て、近くの「黄檗新生市場」をぶらついてみた。有線のBGMが空しく流れる中、ほとんどの店舗がシャッターを下ろしている。まるで廃墟のような風景の中、灯りのついた二三軒の飲食店には常連らしい客が多かった。
昼に来れば、それなりの賑やかさはあるのだろうか。

帰宅が大幅に遅れたが、いつも見ることのない風景に出会えたことで、ヨシとしよう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« と、いうこと... ピリピリ »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。