Blog Tokyo Category-Railway

首都圏の鉄道を中心に撮影した写真をお送りするブログ"Blog Tokyo Category-Railway"です。

東急電鉄-83

2009-10-15 20:00:00 | 東急電鉄,横浜高速鉄道
 みなさん、こんばんわ。本日は新しい撮影地ではありませんが、久しぶりに東急電鉄世田谷線を利用した時の画像です。台風一過のすっきり青空とまでは行きませんが、良い空だったので下高井戸でせたまるを降りて少し撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'09特別企画-2

2009-10-13 20:02:00 | 特別企画
 続きまして、特別企画です。
 今回は、スーパーひたち43号です。上野駅17番線17:00発の列車です。カシオペアが16:20発ですので、16:30発のフレッシュひたちも撮れないことはありません。なぜか撮影していませんでした。地上ホーム16-17番線は特急ホームとなっていてホームの入口に改札が設けてあります。撮影だけだと入れていただけませんので、管理人は一旦改札を出て入場券で入りなおし特急ホームにも入場券を見せて入りました。
 このホームの行き止まり方は、高架ホームの何かが被さる様になって暗めですので、大宮方の先端の方へ移動し撮影しました。平日の夕刻、ビジネスマンと思われる方々が多く利用されている印象です。いつもはスーパーひたちに限らず特急列車はその路線の途中駅のホームからであったり、線路沿いの撮影地からの撮影が主で停車中の車両をじっくりと撮影する機会は管理人にとっては珍しく、車両を少しじっくりと眺めながら撮影しました。
1.ローアングルから。カッコいいです、

2.サイド気味に、と言っても柱がありこれ以上難しいです

3.特徴的なデザインのドア。本当は先頭車同士の連結部を流し撮りで撮りたかったのに失敗したので、成功したこちらの画像を。と、言っても背景がはっきりしないので流し撮りになってない(残念

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR常磐線-6

2009-10-13 20:00:00 | JR通勤路線
 みなさん、こんばんわ。最近は朝晩が涼しく、昼間は少し暖かい程度の天気になって来ましたね。そう言えば、朝通勤に利用している東武鉄道東上線が志木駅で車両点検を行った影響で5分くらいの遅れで走っていました。夕方の退社時間にはこれまた上板橋駅でポイント故障が発生していました。有楽町線から和光市で乗り入れの電車だったのですが遅れずに発車してくれました。1日に二度のトラブルはちょっと困りモノです。
 さて、本日はJR常磐線北千住駅から紹介します。北千住駅の上りホーム上野方で下り列車を撮影します。ホームに入る手前でアウトカーブしているのと、画像で言うと奥の方はインカーブになっていて少しS字カーブしている形になり、単純ストレートの編成写真より変化が楽しめるところだと思います。光線の状態は天気が曇っていたのではっきり分かりませんが、画像のすぐ左上につくばエキスプレスの高架があるので快晴になると陰が邪魔になるかもしれません。、また次回行くことがあれば確認してみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'09特別企画-1

2009-10-11 20:06:31 | 特別企画
 続きまして、一昨日夜の上野駅で撮影しました画像を紹介。特別企画“夜行列車ミュージアムin上野”をお送り致します。夜行列車、ホームライナーに、夜行列車の合間に入場券を買い替えて入場した地上ホームの特急専用ホームでの画像も含めて紹介して参りたいと思います。
 本日は、不定期ながら夜行列車のトップバッターであります“カシオペア”から参ります。15:35に13番線に入線し16:20発とかなり長めの停車時間ですが、撮影にはコレくらいの余裕があって正解。記念撮影等で列車の両端とサイドでもドア付近や行先表示機など所々で大撮影大会になって順番に撮影をするのですが、かなりの方が順番に撮影していらっしゃるので、撮影するこちらの方にも助かります。さて、さて、早速画像をご覧下さい。

1.まずは、推進運転で入線!


2.カマから編成の後ろまで撮りたいのですが、ホーム先端部がカーブしているのとホームの柱が邪魔でうまく撮れません。
広角系レンズが必要です。


3.カマと客車の連結部。青森から函館までは逆向きになるのでこの展望席良く見えるのですが、その区間を走行中は真夜中で青函トンネルの中では...景色が見えません。上りならよく見られるのですね。


4.車体に大きくデザインされたカシオペアのロゴ


5.奇麗なグラデーションのラインの上に行先表示器


6.食堂車(オシャレな言い方だとダイニングカーとか言うのでしたっけ!?)。美味しいお食事に、お酒も楽しめます。


7.確かこの展望席、お一人様おいくら万円でしたか?あこがれの展望席です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東鉄道-23

2009-10-11 20:04:32 | 関東鉄道,真岡鐵道,首都圏新都市鉄道
 みなさん、こんばんわ。本日も更新します!
 本日は、関東鉄道常総線下妻~大宝間(4)から。No.21とNo.22と同じ場所ですが、向きは反対の下妻方を向いて下り列車を撮影した画像です。(1475)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京成電鉄-40

2009-10-10 20:11:41 | 京成電鉄,新京成電鉄,北総鉄道
 続きまして、本日の一題目の撮影より遥か前(昨日14時頃)には、日暮里駅におりました。京成電鉄日暮里駅下り用ホームが先日10月1日から高架になり奇麗になりました。画像は上野方から進入して来る3300系です。本当であればホームの先端まで行きたかったのですが、柵があり行けませんでした。取り敢えず記録的撮影と言う事で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR東北本線-19

2009-10-10 20:05:48 | JR近郊路線
 みなさん、こんばんわ。昨晩は更新出来ずに申し訳ありませんでした。もの凄く久しぶりに夜の撮影に上野駅に出かけて15:35入線のカシオペアから21:15発車のあけぼのまでじっくり撮影して来ました。
 そこで、本日はネタものです。昨日あけぼのはEF64-1000だったのですが、その次にEF81がムドで、そのあとに客車が連なっていました。画像の通りEF81の増結にみな珍しそうに集まって撮影していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京葉臨海鉄道-10

2009-10-07 20:05:01 | 小湊鐵道,いすみ鉄道,京葉臨海鉄道
 続きまして、京葉臨海鉄道で一番簡単に撮影出来る場所?JR蘇我駅です。外房線上りホームの隣はJRと京葉臨海鉄道の貨車の引き渡しが行われるヤードになっています。駅を出て線路沿いから撮影するのも可能ですが、一番お手軽はやはりホームからでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東鉄道-22

2009-10-07 19:55:19 | 関東鉄道,真岡鐵道,首都圏新都市鉄道
 みなさん、こんばんわ。明日の台風の行方が心配です。特に関東地方には朝方通勤時間帯にぶつかりそうです。明日は、午前午後とも仕事で出かける予定になっているので台風の行方が気がかりです。
 それはさておき、本題。関東鉄道常総線下妻~大宝間(3)。No.21(2)と同じ場所で列車をアップにした画像です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東鉄道-21

2009-10-05 20:19:20 | 関東鉄道,真岡鐵道,首都圏新都市鉄道
 続きまして、関東鉄道常総線下妻~大宝間(2)。No.20の撮影地から線路に向かって、川沿いの道を進んで列車を撮影した画像です。ローカルムードのある風景写真のようです。
地図へJump!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR形式別-24(253系)

2009-10-05 20:01:55 | JR形式別
 みなさん、こんばんわ。本日は生憎の天気です。天気予報では今週の天気は台風の接近であまり良い天気は望めなさそうです。特に8日木曜は仕事で出かける予定があるのですが...台風接近の可能性大との事。困ります...。
 さて、本題。本日は形式別シリーズから紹介します。何やら運用から外れた車両は疎開させられて中野電車区や豊田車両センターに行っているとの情報です。廃車ならとっくに長野に走って行くところでしょうが、これは209系に続きリサイクルされるのでしょうか。となると、今後どの様に変身?して再登場するのでしょうか楽しみです。
 今回の撮影地は以前(JR埼京線-7/2007-11-24up記事)紹介しました、渋谷駅山手線外回りのホーム新宿方から撮影した画像です。午後1時過ぎだったと思いますが、沿線のビルの陰でもう陽が当たらなくなっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道新幹線-2

2009-10-03 20:22:00 | 新幹線
 続きまして、東海道新幹線シリーズです。今回は西馬込駅付近で下りを撮影出来るポイントを紹介します。但し、前回No.1同様フェンス越しで撮影の際、露出開放・置きピンでないと難しいです。
 また、画像上部の架線柱が邪魔になります。入れたくない方は線路沿いの道から狙うのもありかと思いますが、その時は編成の途中に架線柱が入ります。
地図をリンクしておきます。地図へJump!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東鉄道-20

2009-10-03 20:20:00 | 関東鉄道,真岡鐵道,首都圏新都市鉄道
 みなさん、こんばんわ。本日は関東鉄道からお送り致します。関東鉄道常総線下妻~大宝間(1)。大宝駅を出て下妻方へ進み、常総線大宝駅から下妻方一つ目の踏切を渡り、左折出来る一本目の道を左折し道なりに行くと左手に田んぼの中を線路が通っているのが見えてくる。川の橋の手前の調整池の前辺りで線路側を向くと常総線を行く列車のサイドが狙え、流し撮りの練習にも良い場所である。
地図へJump!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道新幹線-1

2009-10-01 20:22:00 | 新幹線
 続きまして、本日は、東海道新幹線も撮影したのでその画像を紹介します。場所は東京近辺では有名な撮影地で、東急電鉄多摩川線沼部駅から徒歩5分くらいのところです。線路を跨ぐ道路のフェンス越しに撮影です。上りの新幹線を撮影するポイントです。普段の在来線と違い新幹線のスピードが早いので連写は難しく、またフェンスは目が細かいものなので露出を開放にして被写界深度を狭くして撮影すると言う技が必要です。地図をリンクしておきます。地図へJump!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR横須賀線-1

2009-10-01 20:20:00 | JR近郊路線
 みなさん、こんばんわ。本日はNew N'exのE259系と253系をJR横須賀線の新川崎~横浜間(最寄りは、京浜急行電鉄本線生麦駅)で、JR西日本の500系新幹線を東急電鉄多摩川線沼部駅付近で上りを、都営浅草線西馬込駅付近で下りを撮影してきました。
 早速、デビューしたてのE259系の画像を紹介したいと思います。場所は先に書いた通り京浜急行電鉄本線生麦駅からJRを跨ぐ跨線橋を降りた所です。撮影の際は通行人が多いので邪魔にならない様に気をつけて撮影して下さい。地図をリンクしておきます。地図へJump!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする