Blog Tokyo Category-Railway

首都圏の鉄道を中心に撮影した写真をお送りするブログ"Blog Tokyo Category-Railway"です。

東急電鉄-139

2012-10-31 22:02:00 | 東急電鉄,横浜高速鉄道
 続きまして、東急電鉄東横線代官山駅。渋谷のお隣の駅で撮影ができるお手軽な撮影地。下りホーム渋谷方で下り電車を撮影できる。副都心線との相互乗り入れが開始されるとこの付近から地下へ下る事になる様で、その際この撮影地も消える可能性が高い。今のうちに撮影しておきたい場所である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR久留里線-29

2012-10-31 22:00:00 | JR近郊路線
 みなさん、こんばんは。風邪にノックダウンです。サラリと参ります。
 本題。JR久留里線平山~上総松丘間。以前紹介済の場所。下り列車は鉄橋を渡って来るところを撮影出来ます。上りは切通しの中カーブをしているところを撮影出来ます。橋の上総亀山方に橋の下に下りるところがあります。橋の下からの撮影で一本の列車で一度に木更津方と上総亀山方の2カット撮る事が出来ます。
1. まずは木更津方を向いて下り列車を撮影。

2. 続いて、お見送り画像。上り列車を撮影する時の向きです。本数が少ないので一度に2カット撮れるのは有難いですね。

地図へJump!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京成電鉄-62

2012-10-29 22:02:00 | 京成電鉄,新京成電鉄,北総鉄道
 続きまして、京成電鉄押上線八広駅。下りホームの京成高砂方で上り、下りを撮影出来ます。
1. 下りホーム京成高砂方で上り電車を撮影できる。結構有名撮影地である。

2. 上の撮影場所で振り返って下り電車を撮影できる。程良いカーブが嬉しい。

3. 今や発車案内板はLEDタイプが多い中八広駅には懐かしパタパタ式発車案内板が残っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR久留里線-28

2012-10-29 22:00:00 | JR近郊路線
 みなさん、こんばんは。4200kでも書きましたが、風邪引いた様ですのでサクッと参ります。
 さて、本題。JR久留里線東横田~馬来田(2). JR久留里線を跨ぐ国道410号線から俯瞰撮影できます。国道にはきちんと歩道も幅広く確保されているので安心して撮影出来ます。

地図へJump!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京王電鉄-92

2012-10-26 22:02:00 | 京王電鉄
 続きまして、京王電鉄京王線平山城址公園~長沼(2). No.90で紹介した踏切から少し京王八王子方へ歩いた所から下り電車を撮影できる。歩道が狭いので撮影の際は車に注意が必要です。奥に見えるのが平山城址公園駅です。そして、電車の手前に写りこんでいる踏切がNo.91で紹介した撮影地の平山城址公園3号踏切です。

地図へJump!
*地図の+印は撮影したおおよその場所を表示しています。参考としてご覧下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR久留里線-27

2012-10-26 22:00:00 | JR近郊路線
 みなさん、こんばんは。JR久留里線新型への置き換えが迫って来ていますね。置き換わると少々足が遠のきそうですが、いや、まだ小湊鐵道・いすみ鉄道・京葉臨海鉄道があるのでまだまだ房総半島は熱いか!!
 さて、本題。JR久留里線東横田~馬来田間(1). 東横田駅から徒歩?分。Mapionのキョリ測では約20分と出ていました。?私は...ご友人のバイクの後ろに乗せて頂いたので全くここ歩いていないのです...
1. 上りを午前中撮ると方角がハッキリしないのですが逆光です。

2. 反対側を向いて下りも撮れます。この画像は、お見送り撮影です。

3. 踏切の画像です。このそばで撮影しました。

地図へJump!
*今回の地図の+印は撮影したおおよその場所を表示しています。少し記憶が不確かで申し訳ありません。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東急電鉄-138

2012-10-24 22:02:00 | 東急電鉄,横浜高速鉄道
 続きまして、東急電鉄東横線渋谷駅。あと、140日位で東京メトロ副都心線と相互乗り入れを開始しホームは地下となってしまいます。駅構内に新しいマスコットと共に相互乗り入れ開始日までのカウントダウンが掲示されています。この東横線のホームも渋谷のシンボルの一部としてあったわけで、このホームの思い出を記録に残そうと撮影に訪れる方がたくさんいらっしゃるようです。私もその一人として渋谷駅を写真に記録しようと出向きました。あわよくば先行営業に入ってる東京メトロの車両も見たいと思って待っていましたが運悪く出会うことはできませんでした(残念
1. 東急電鉄の新キャラくん(愛称名を公募で決めるそうです)とカウントダウンタイマー

2. 印象深い駅のデザイン。

3. ホームの先端に向かってカーブしている独特の形状。ホームの先端は結構狭くなっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR久留里線-26

2012-10-24 22:00:00 | JR近郊路線
 みなさん、こんばんは。最近通勤で利用する東京メトロ有楽町線・副都心線で東急電鉄の4000系5050系に良く遭遇します。その度に携帯で写真撮ってしまいます。悲しい性ですorz
 さて、本題。JR久留里線下郡~小櫃間。小櫃の駅から徒歩10分圏内。しかし、駅から歩く道は車の通行が多く歩道が狭いのでちょっと怖いです。撮影地はそんなに車の通りが多く無いのでまあまあゆっくりと撮影出来るところです。
1. 最近のお約束!?踏切の画像です。

2. そして、こちら。

地図へJump!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京成電鉄-61

2012-10-22 22:02:00 | 京成電鉄,新京成電鉄,北総鉄道
 続きまして、京成電鉄押上線四ツ木駅。この駅の上りホーム押上方で下り電車を撮影出来る。昨年末か今年始めに来て以来の撮影。少しホームの先端まで行けなくなっているのが残念。確かホームの先端まで行けた頃は晴れれば富士山も見えたはずなのに残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR久留里線-25

2012-10-22 22:00:00 | JR近郊路線
 みなさん、こんばんは。一昨日久しぶりに久留里線へ撮影に出かけて来ました。天気にも恵まれ良い撮影日和になりました。線路脇はブタクサとススキが生い茂り時々ぽっかりと刈り取られている部分があります。そう言うところって結構撮影地として有名だったりして。誰かが刈り取ってくれた様です。
 早速、本題。JR久留里線小櫃~俵田間。駅そばの踏切から上り列車を撮影できます。
1. 撮影地の戸崎街道踏切。こうやって撮影地に来たら場所や地名を忘れない様に撮影してます。

2. そして、本番。キハ30+キハ38+キハ30のサンドイッチ!! 逆光で露出をどうしようか迷いました。少し明る過ぎですね。

地図へJump!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京王電鉄-91

2012-10-19 22:02:00 | 京王電鉄
 続きまして、京王電鉄京王線平山城址公園~長沼(1). この撮影地紹介の前に...今回たまたま平山城址公園駅で電車を撮影していたら向こうに線路と並行して道が通っているのが見えたので、これは向こう側からも撮れるのではないかと軽い気持ちで行って見ようと思ったのが発端。今回のNo.91~93はその結果平山城址公園駅から長沼駅まで歩いて撮った画像である。この撮影当日は天気が悪く雨が降ったりやんだりの中での事で別にここで書く事でもないが辛い撮影地探しだったのです。
平山城址公園駅を出て京王八王子方面に歩き、線路と平行に通る道まで歩く。最初に出てくる平山城址公園3号踏切から上り電車を撮影できる。

地図へJump!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR中央本線-16

2012-10-19 22:00:00 | JR近郊路線
 みなさん、こんばんは。と、言っても本日はお仕事お休みで昼間にこの記事を書いています。そして、明日は暴走房総方面へ撮影に出かける予定で、撮影地の下調べなどやっていますがマッタリし過ぎて眠くなって来ました。眠気冷ましにPCの前に座ったらBlogの記事を書こうかと思い立ち只今書いている訳です...
 さて、本題。JR中央本線四方津駅。上りホーム一部下り列車も通過待ちで退避しに入ることがある。このホームの松本方でトンネルから出てくる上り列車を撮影できる。管理人は編成写真を撮るのが好みですが、たまにはこの様なのも良いかと撮ってみました。
トンネルの出口付近はカーブをしていて列車が近づいて来ると壁にライトが反射して分かります。そのあと列車が出てくるところでシャッターを半押しにしてオートフォーカスでピントを合せるのですが、センサーがライトの眩しさに惑わされるのかピントがうまく合わせられないことがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東急電鉄-137

2012-10-17 22:02:00 | 東急電鉄,横浜高速鉄道
 続きまして、東急電鉄目黒線大岡山~奥沢間(2). 最寄りは大井町線緑ヶ丘駅で緑ヶ丘駅を出て左方向に進んで突き当たる目黒線の踏切が撮影地。車の往来が激しいので邪魔にならない様また事故に遭わぬ様注意して撮影に臨む必要があります。ここでは、目黒線の上り電車を撮影できます。多少構図も工夫が必要で、電車は意外に飛ばして来るのでシャッターチャンスを逃さない様に集中力が必要ですw

地図へJump!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR青梅線-15

2012-10-17 22:00:00 | JR通勤路線
 みなさん、こんばんは。台風の影響で雨が結構降っていますね。週末の撮影大丈夫かな!? せっかくの撮影なのに雨では...
 さて、本題。JR青梅線羽村駅。ホームの立川方で下り電車を撮影出来ます。
1. ちなみに奥多摩方は上下線の間に信号機が立っているため画像の様に撮り辛いです。

2. 本命の立川方ホーム先端の様子。

3. そして、電車撮影画像。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北総鉄道-27

2012-10-15 22:02:00 | 京成電鉄,新京成電鉄,北総鉄道
 続きまして、北総鉄道北総線東松戸駅。北総鉄道を最近撮影していないと思ってお手軽に撮影を考えるとこの駅かと。なんせ他の駅まで乗ると初乗り190円からと高いのが足を遠退ける。もう少し負けてくれませんか!? そう言えば昔休日だけだったか1000円で北総線内乗り放題のフリー切符が売っていた事がありましたが今も売っているのでしょうか。今原稿を書きながら公式サイトを覗いて見たら今の時期は「コスモス・ラーバンきっぷ一日乗車券」が9月中旬から10月下旬までの期間中の土・日・祝日の1日限り有効で北総線内乗り降り自由。大人:1,000円小児:500円で発売中ですね。これは行くしかないか!?
 さて、本題。北総鉄道北総線東松戸駅上りホーム京成高砂方で下り電車を撮影した画像です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする