Blog Tokyo Category-Railway

首都圏の鉄道を中心に撮影した写真をお送りするブログ"Blog Tokyo Category-Railway"です。

上毛電気鉄道-45

2021-05-21 22:00:00 | 上毛電気鉄道,上信電鉄,わたらせ渓谷鉄道
こんばんは
本日久しぶりに密にならぬ様
地方私鉄へ撮影に出掛けて来ました。
同業者などこんな雨の平日真っ昼間に居るわけもなく
のんびり、まったり撮らせていただきました。
お写真は二題目で。

最初に紹介するのは
上毛電気鉄道上毛線富士山下〜丸山下間。

この踏切脇で撮影した写真。
本当は駅からこの踏切を渡り川の方へ少し道を降りた所から
見上げる様に撮るのが定番ですが、
車体側面にケーブルがだらーりと被るので好きじゃありません。
しかし、こちら側は夏場にかけての夕方でないと
陽が回らないのです。

そして、もう少し離れた所から撮影した写真

地図へJump
線路脇でとったものはすぐにわかるので
今回の地図は2枚目の写真を撮影した場所を表示させています。
今回を持ちまして上毛電気鉄道は一区切りとなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上毛電気鉄道-44

2021-05-19 22:02:00 | 上毛電気鉄道,上信電鉄,わたらせ渓谷鉄道
続きまして上毛電気鉄道上毛線赤城〜桐生球場前間。
ローカル線ですがこの区間東武鉄道桐生線と並走していて
あたかも複線区間かと思わせるところです。
線路沿いの道から撮影地の踏切を撮った写真。

上毛線側は第96号踏切道で東武桐生線側は桐 第88号踏切道となっています。
踏切の東武線側で中央前橋方を向いて下り列車を撮影した写真。
午前中は下り列車を順光で撮れます。

午後は西桐生方を向いて上り列車を順光で撮れます。

地図へJump!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上毛電気鉄道-43

2021-05-17 22:02:00 | 上毛電気鉄道,上信電鉄,わたらせ渓谷鉄道
前回の緊急事態宣言から今回の間に撮影したネタがなくなり
今週、来週でまたネタ切れになります。
またなくなったらなにしよう!?

さて、今回は上毛電気鉄道上毛線赤城駅。
今回の撮影で唯一駅撮りした場所。
入場券を購入しホーム先端で上り列車を撮影した写真です。
改札を通り構内踏切を渡りホームへのアプローチ

そして西桐生方のホーム先端

そして赤城駅に入線してくる上り列車

振り返ると下り列車が入って来ていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上毛電気鉄道-42

2021-05-12 22:02:00 | 上毛電気鉄道,上信電鉄,わたらせ渓谷鉄道
続きまして、上毛電気鉄道の写真。
今回の撮影、行く前に結構自分なりに頑張って
撮影地を探し出しがっつりまわって来ましたが
あと数カ所紹介で終わりになります。
今回は上毛電気鉄道上毛線新川〜東新川間。
線路沿いの道から下り列車を順光で狙いたく来ましたが...
お昼前だったのですでに顔が陰り始めていました。
今回はなるべく順光で撮れる順番でまわっていましたが...
途中で曇られたり、間に合わずと言う様にうまく撮れないこともありました。
撮影したのは、ガードレールの脇。
他の場所は線路と道に柵はなく、
列車の運転手にも線路に近づき過ぎていない事が
簡単にわかる様に気をつけて撮りました。

そして下り列車を待っている間に上り列車が東新川駅に来ました。

SONY ILCE-6000 ƒ/6.3 1/1000 172mm ISO320
タイミング悪く待ちぼうけでした。
そして、下り列車を撮影。
走る水族館のラッピング車両でした。

SONY ILCE-6000 ƒ/8 1/800 100mm ISO320
地図へJump!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上毛電気鉄道-41

2021-05-10 22:02:00 | 上毛電気鉄道,上信電鉄,わたらせ渓谷鉄道
続きまして、上毛電気鉄道上毛線の写真です。
上毛電気鉄道上毛線膳〜新里間。
第78号踏切道の脇で新里駅停車中のシーンや
発車したところを撮影してみました。
停車中の列車。主要駅以外停車時間は短くあっという間に発車します。

SONY ILCE-6000 ƒ/6.3 1/1000 281mm ISO320
発車して近づいて来たところを撮影した写真。
午前中は逆光になります。
夏場の夕方なら陽がまわって順光になるかな!?

そして、メインは踏切脇から下り列車を撮影した写真。
こちら菜の花を絡めて...を狙ってではなく
上毛線で撮影していて直線区間での撮影が多いので
カーブ区間を入れて撮ってみたいと思い立ち寄りました。

SONY ILCE-6000 ƒ/9 1/1250 227mm ISO320
地図へJump!
今回の地図は下り列車を撮影した位置を示しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上毛電気鉄道-40

2021-05-05 22:02:00 | 上毛電気鉄道,上信電鉄,わたらせ渓谷鉄道
気がつけば5月だった...

続きまして、上毛電気鉄道上毛線粕川〜膳間。
線路沿いの道から上下列車を撮影できます。
まずは中央前橋方を向いて下り列車を撮影した写真です。
ここでも菜の花を絡めて撮ってみました。

そして、撮影した写真。
午前中は下り列車を撮ると順光です。
お見送り写真ですが...

SONY ILCE-6000 ƒ/7.1 1/1000 70mm ISO320
もう少し菜の花を主張させて撮影。

午後上り列車を順光で狙おうと来ましたが
薄曇りになってしまいました。

地図へJump!
*地図の+印は撮影したおおよその場所を表示しています。参考としてご覧下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上毛電気鉄道-39

2021-04-30 23:02:00 | 上毛電気鉄道,上信電鉄,わたらせ渓谷鉄道
続きまして上毛電気鉄道上毛線新屋〜粕川間(3).
新屋〜粕川間と言ったら粕川駅から一番アクセスしやすく
定番中の定番と思っている粕川の東側の土手。
そして、鉄橋を渡るところを正面入れて撮るならこのアングルか!?

SONY ILCE-6000 ƒ/4.5 1/1600 24mm ISO320
そして撮影した時に対岸の菜の花も絡めた写真を撮れないかと
考えまして次の列車で撮ってみました。

SONY ILCE-6000 ƒ/11 1/1600 133mm ISO320
列車の右側は何もなく、バランス的には列車をもう少し右にして
菜の花がもう少し中よりに配置し主張させた方が良かったですかね。
どうも列車主体に撮る癖があります。
それから、線路と土手の間には柵がないので
線路に近づき過ぎない様に注意しましょう。
地図へJump!
*地図の+印は撮影したおおよその場所を表示しています。参考としてご覧下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上毛電気鉄道-38

2021-04-26 22:02:00 | 上毛電気鉄道,上信電鉄,わたらせ渓谷鉄道
続きまして、上毛電気鉄道上毛線新屋〜粕川間(2).
有名な粕川鉄橋の撮影地西側の土手沿いの道からサイド狙いで撮ってみました。
歩きやすい遊歩道の様になっています。

そして、撮影した写真。

SONY ILCE-6000 ƒ/4 1/640 62mm ISO1250
地図へJump!
*地図の+印は撮影したおおよその場所を表示しています。参考としてご覧下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上毛電気鉄道-37

2021-04-19 22:02:00 | 上毛電気鉄道,上信電鉄,わたらせ渓谷鉄道
続きまして、上毛電気鉄道上毛線新屋〜粕川間(1).
線路からは少し離れた道からサイドを撮れる場所。
バックに赤城山が入る撮影地。
今回は菜の花が咲いていてアクセントになっています。
偶然この時期に来られてよかった。

SONY ILCE-6000 ƒ/7.1 1/1600 70mm ISO640
地図へJump!
*地図の+印は撮影したおおよその場所を表示しています。参考としてご覧下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上毛電気鉄道-36

2021-04-14 22:02:00 | 上毛電気鉄道,上信電鉄,わたらせ渓谷鉄道
続きましては上毛電気鉄道上毛線樋越〜北原間。
線路沿いの道から。
午前と午後で上りと下りが撮れる場所。

上の写真のガードレールのあたりで撮った写真。

お気に入りは午前中順光で撮れる下り列車。
背景に山も写っていい感じ。

午後西桐生方を向いて上り列車を撮影した写真
夕方だったので顔面きらりといきそうでした。

地図へJump!
*地図の+印は撮影したおおよその場所を表示しています。参考としてご覧下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上毛電気鉄道-35

2021-04-09 22:00:00 | 上毛電気鉄道,上信電鉄,わたらせ渓谷鉄道
こんばんは
今夜は2009年撮影以来かなり間があいてしまった
上毛電気鉄道のお写真から
上毛電気鉄道上毛線江木〜大胡間
上毛線第32踏切道脇から下り列車を撮影した写真です。

まずは引きの構図。左の大きな木が印象的で列車と一緒に撮りたくなって撮ってみました。

同じところくらいから望遠で車両を大きく撮影。菜の花とかも入れてみました。

踏切の脇に寄って正面がちに撮影した写真。
江木駅が写っています。

地図へJump!
*地図の+印は撮影したおおよその場所を表示しています。参考としてご覧下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上信電鉄-9

2014-01-01 22:02:00 | 上毛電気鉄道,上信電鉄,わたらせ渓谷鉄道
 続きまして、上信電鉄上信線西吉井~上州新屋間(3). 西吉井と上州新屋間にある交換施設脇の踏切(番号35番)踏切から撮影した画像です。必ず交換をする訳ではないので時刻表と睨めっこしながら考えないと撮れません。上州新屋駅から徒歩5-6分で行けます。今回で上信電鉄は一区切りとなります。
1. まずは、上州新屋方を向いて上り列車を撮影。ここで交換を列車はスピードを上げずに来るので撮りやすいです。

2. 交換する時だけ上りが画像内左側の待避線に入ります。交換がない時は右側の本線を走行して行きます。

3. 交換しない時の写真。

地図へJump!
今回の画像はE0S Kiss x5にて撮影した画像です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上信電鉄-8

2013-12-27 22:02:00 | 上毛電気鉄道,上信電鉄,わたらせ渓谷鉄道
 続きまして、上信電鉄上信線馬庭~吉井間。吉井駅と言って良いのかもしれないが...吉井駅構内高崎方にある遮断器も無い様な踏切から上り電車を撮影。

地図へJump!
今回の画像はOLYMPUS SP-800UZにて撮影した画像です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上信電鉄-7

2013-12-23 22:02:00 | 上毛電気鉄道,上信電鉄,わたらせ渓谷鉄道
 続きまして、上信電鉄上信線西吉井~上州新屋間(2). 田園風景の中を走る画像ばかりではつまらないだろうと西吉井駅近くの住宅街を走行しているシーンを撮影しようと撮ってみたら... 住宅街に見えないww もう少し広角で撮ればヨカッタか。ココを撮影後吉井駅で上り列車を撮ろうと自転車を飛ばして(と、言っても田んぼ道等ハッキリ言って飛ばせる程の道がない)吉井駅の南側まで戻りました。

地図へJump!
*地図の+印は撮影したおおよその場所を表示しています。参考としてご覧下さい。
今回の画像はOLYMPUS SP-800UZにて撮影した画像です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上信電鉄-6

2013-12-18 22:02:00 | 上毛電気鉄道,上信電鉄,わたらせ渓谷鉄道
 続きまして、上信電鉄上信線西吉井~上州新屋間(1). No.4で書きましたレンタサイクルでここまで来ました。距離にしても大した事がなく、ここから吉井まで戻るのも10分位で行けました。この先にも撮影地があるのですが、この先に川がありその川を渡るのには大迂回が必要になるのでここまでにしました。ここでは、下仁田方を向いて上り列車を撮影しました。

地図へJump!
今回の画像はOLYMPUS SP-800UZにて撮影した画像です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする