Blog Tokyo Category-Railway

首都圏の鉄道を中心に撮影した写真をお送りするブログ"Blog Tokyo Category-Railway"です。

JR貨物-22

2010-10-30 22:02:00 | JR貨物
 続きまして、連絡線馬橋~南流山(1). 以前紹介した流山電鉄No.20の撮影地のすぐそばに常磐線を渡る跨線橋があります。その跨線橋から常磐線と武蔵野線を結ぶ連絡線を行く貨物を狙います。今回は馬橋方を向いて武蔵野線へ乗り入れて行く貨物列車を撮影した写真を紹介します。89レEF64-1000の重連貨物です。因みに晴れると逆光になります。
地図へJump!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR高崎線-12

2010-10-30 22:00:00 | JR近郊路線
 みなさん、こんばんわ。台風は無事に関東地方を通過しつつある様です。まだ予断は許さないと思います。くれぐれも外出される方はご注意を。
 さて、本題。JR高崎線行田駅(1). 大宮方で撮影した写真です。下り列車を撮影できますが...逆光なり背景もごちゃごちゃしてオススメではありません。たまたま、単機で下ってきたEF65-501を撮影しました。少しバランスの悪い写真ですね(スミマセン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流鉄-20

2010-10-28 22:08:50 | 流鉄
 続きまして、流山線馬橋~幸谷間。馬橋駅口を出て線路と川に沿った道を幸谷方向へ歩き7~8分で最初の踏切に出る。その踏切の常磐線側から面撮りが出来ます。晴れると逆光になります。
1,馬橋駅を発車して間も無くのシーン。

2,引き付けてアップで撮影。

いずれも70-200㎜レンズで撮影。
地図へJump!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父鉄道-37

2010-10-28 22:02:42 | 秩父鉄道
 みなさん、こんばんわ。本日は雨の一日。天気予報では12月の頃の気温だとかで言われてみれば頷ける寒さです。そんな中所用で帰りが遅くなり定時のUpが間に合いませんでした。
 さて、本題。秩父鉄道熊谷~持田間(3). 秩父鉄道No.36で紹介した撮影地で熊谷・三峰口方面行きの列車を撮影した写真です。こちらの方向を向いての撮影は晴れたらほぼ終日逆光のようです。いい塩梅のカーブですが逆光のため露出を考えるのに苦労します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR高崎線-11

2010-10-26 22:02:00 | JR近郊路線
 続きまして、JR高崎線吹上~行田間(2). 行田駅を出てフキギョウのカーブに入るところまでの直線区間を走行しているところを撮影した画像です。行田駅が見えます。駅から約1.3Km徒歩12-13分でほぼ線路沿いの道を歩いていけば良いので分かり易い撮影地です。
地図へJump!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東武鉄道-125

2010-10-26 22:00:00 | 東武鉄道
 みなさん、こんばんわ。本日会社で健康診断を受けた時に採血をされ貧血になった管理人デス!(うそ- 失礼致しました。身体に何も無い事祈ってます。
 さて、本題。東武鉄道伊勢崎線北春日部駅。ホーム伊勢崎方で通過線を走行する上り電車を撮影出来ます。また、車庫から出発する為に出てくる列車や入替で出てくる列車も撮影出来ます。ホーム先端は、乗務員の通路にもなっているので、通行の邪魔にならない様に注意しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR常磐緩行線-15

2010-10-24 22:02:00 | JR通勤路線
 続きまして、JR常磐緩行線馬橋~新松戸間。馬橋駅から徒歩7-8分のところで、常磐線を跨ぐ跨線橋からの撮影です。写真は、先日ビデオでも紹介した東京メトロ16000系の試運転列車です。下り電車の撮影向きな場所です。しかし、晴れると逆光です。
 地図へJump!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR高崎線-10

2010-10-24 22:00:00 | JR近郊路線
 みなさん、こんばんわ。本日は寒空の上夕方から雨が降って来まして、撮影もせずに家族サービスをしておりました... 八景島シーパラダイスでイルカのショーが観られるかと思いきやジンベイザメがショーに使う大きなプールを独り占めして、セイウチやらのショーのみになっていてがっかりでした。その代わりに、イルカのショーの訓練用プールでのイルカの訓練の様子を見る事が出来ました。イルカテラカワユス!でした。
 さて、本題。JR高崎線吹上~行田間(1). 有名なフキギョウのそばです。行田駅から徒歩12-3分、行田駅から来たら北新宿踏切の手前からの撮影です。今回は下り列車の写真を紹介します。少しきつめのカーブで編成が長いとお尻が切れてしまいます。こちらも晴れると逆光になります。
地図へJump!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京地下鉄16000系試運転

2010-10-22 22:04:00 | 東京地下鉄
 続きまして、新企画。ビデオのお時間です!本日撮れたて!! 東京メトロ千代田線用の新型車16000系が現在JR東日本に貸し出されています。そして、本日試運転に出くわしましたのでビデオに収めて参りました。(本日JR常磐緩行線新松戸駅にて)  このブログ内から直接観られる様にしたかったのですが上手く行きません。暫くの間リンクでご勘弁をお願い申し上げます。  You TubeにJump!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東武鉄道-124

2010-10-22 22:02:00 | 東武鉄道
続きまして、東武鉄道日光線杉戸高野台駅(2). 下りホーム(3-4番線)東武日光方で上り電車を撮影出来ます。ただし、No.123の様に上りホームで下り電車を撮影するよりも、駅を出た先で線路が必要カーブしているので10両編成だと編成後部が切れそうです。標準ズームレンズで広角気味に撮影してみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父鉄道-36

2010-10-22 22:00:00 | 秩父鉄道
みなさん、こんばんわ。本日はカメラが復活して初めて仕事の休みの日で、常磐線へ撮影に出かけました。松戸や馬橋近辺だったのですが、夕方常磐緩行線内で東京メトロ16000系の試運転に出会いました。カメラが早々に復帰しないと思いビデオのバッテリーやテープを用意していたので、本日はビデオも一緒に持ち歩き新松戸で試運転の様子をフレームを固定した簡単な撮影ですがビデオにも収めましたので後ほど紹介出来たらと思います。
さて、本題。秩父鉄道熊谷~持田間(3). 秩父鉄道No.34,35で紹介した撮影地から持田方へ三つ目の踏切からの撮影です。前回の撮影地の踏切のJRの線路側に、秩父鉄道の線路に沿って道がありますのでわかりやすいです。JR高崎線No.12,13の撮影地と近く掛け持ちで、行ったり来たりしながら撮影していました。この場所では、羽生行きの列車がJR高崎線の線路を越えるために上り勾配を上り始めたところになります。バックに熊谷駅の駅ビルがごちゃごちゃとして写ってしまいます。この踏切は狭い割りに車の往来が激しく危険ですので撮影の際は注意が必要です。
地図へJump!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR高崎線-9

2010-10-20 22:02:00 | JR近郊路線
 続きまして、JR高崎線北鴻巣~吹上間。北鴻巣駅を出て徒歩7-8分。北鴻巣駅から一つ目の(行田街道)踏切から上り列車を撮影できます。
1.上り列車を撮影した画像です。35mm換算で70-200mmレンズの望遠側でこれが限界。もう少し長いレンズがあれば、良いカットが撮れるのに...

2.余談ですが、撮影時に湘南色の185系が下って行き撮影しました。ちなみに反対側を向いて下り列車を撮影しようとしてもカーブがきつく撮影してもまともなものは撮れません。北鴻巣駅のホームが見えます。

地図へJump!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東武鉄道-123

2010-10-20 22:00:00 | 東武鉄道
 みなさん、こんばんわ。本日仕事から帰って来ところカメラ屋さんより修理に出していたEOS40Dがお店に戻って来たと連絡があり、引き取りに行って来ました。昨年の12月にシャッターユニットを修理したのと同じ場所だった様でその修理の保証期間内で修理費は無料でした。同時にシャッタースピードと測光センサーの調整をして下さった様です。これで、また撮影が再開出来ます!(万歳!!
 さて、本題。東武鉄道日光線杉戸高野台駅(1). 上りホーム(1-2番線)東武動物公園方で下り電車を撮影する事が出来ます。ホームが広いので撮影しやすいです。少し1番線側から撮影すると、同じ編成写真でもサイドも良く見える写真になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR高崎線-8

2010-10-18 22:02:00 | JR近郊路線
 続きまして、JR高崎線北鴻巣駅。駅の大宮方は直線になっているので下り列車を撮影するのに適しています。但しこちらも逆光です。露出の設定に苦労します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川臨海鉄道-16

2010-10-18 22:00:00 | 相模鉄道,横浜市営地下鉄,神奈川臨海鉄道
 みなさん、こんばんわ。月曜日、お仕事頑張って参りました~。休日明けの仕事は結構色々な仕事が舞い込んで来ててんてこ舞いです。少し夕食を食べた後眠くて仕方ありません。しかし、この時間が管理人の自由な遊べる時間です。眠気を押して遊びます!
 そんな事より、本題。神奈川臨海鉄道本牧線根岸~横浜本牧間(4). No.15の撮影地からさらにとぼとぼと一人寂しく歩いていきますと、本牧三渓園バス停が出てきます。ここで、根岸方を見るとこれまた綺麗なストレート区間です。列車が来ないのが残念でなりません。ここを撮影したあとはバスに乗りました。根岸駅経由のどこか行きのバスは根岸駅までほとんど本牧線に沿って走るので、車内から他に適当な撮影地はないかと眺めていましたが適当な場所を見つけることは出来ませんでした。今回で列車のいない撮影地紹介「神奈臨」は一旦終了です。
地図へJump!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする