Blog Tokyo Category-Railway

首都圏の鉄道を中心に撮影した写真をお送りするブログ"Blog Tokyo Category-Railway"です。

小田急電鉄-68

2011-06-29 22:02:00 | 小田急電鉄

 続きまして、小田急電鉄小田原線座間~海老名(2). No.67と同じ踏切で、この画像は踏切の東側から上り電車を撮影した画像です。
地図へJump!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR両毛線-11

2011-06-29 22:00:00 | JR近郊路線
 みなさん、こんばんは。本日も蒸し暑く節電オフィスでは汗かきまくり、暑さに耐えるところで精一杯な午後でした。本題とは全く関係ありませんが東武鉄道東上線に在籍していた8111F(最後の東武顔)が引退になった模様です。公式HPによりますと昨日と本日ヘッドマークを付けて走っていたそうです。最後に一目会いたかった~(東上線ユーザーの管理人からでした。
 さて、本題。本日で一区切りJR両毛線です。JR両毛線富田駅。駅の跨線橋から見下ろすアングルで撮影した画像です。たまには上から目線で...w
1.の画像から分かるように、下りホーム小山方先端から上り列車を撮影することが出来そうです。
1. まずは、列車で下見をした時に撮影した、今回の撮影ポイントの跨線橋を紹介します

2. そして、跨線橋から撮影した上り列車
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父鉄道-44

2011-06-27 22:02:00 | 秩父鉄道

 続きまして、秩父鉄道本線桜沢~寄居間(2). 秩父鉄道No.43の撮影地に寄居駅から行く途中の踏切から撮影。JR側には第一本村踏切と書いてありました。寄居駅から歩くと約10分くらいです。
今回の撮影地の地図はこちら!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR吾妻線-2

2011-06-27 22:00:00 | JR近郊路線
 みなさん、こんばんは。昨日と今日管理人は箱根まで家族旅行で出かけていました。久しぶりの箱根登山鉄道をちょっとだけですが楽しむ事が出来まして、良い鉄分補給になりました。小田急線は往復MSEに乗車して、さすが新車!きれいな車内に感動しました~。
 さて、本日の本題!JR吾妻線金島~祖母島間(2). JR吾妻線No.1の撮影地から二つ目の上川島踏切から撮影した画像です。駅からだとここまで15分程度かかります。
1. 渋川方から下って来た普通列車です。

2. お見送り画像です。山間部を走り抜けて行くシーンも良さそげです

3. 撮影の練習中のカット。新幹線の高架をもう少し入れてこんな風なカットも良さそうです。

撮影地の地図へぐぐっと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田急電鉄-67

2011-06-25 22:02:00 | 小田急電鉄

 続きまして、小田急電鉄小田原線座間~海老名(1). 座間駅東口を降りてロータリーを出て海老名方面へ。そのまましばらく行くと道は線路沿いになり、座間駅から海老名方二つ目の(座間6号?)踏切が今回の撮影地。徒歩10分もかかりません。まずは、踏切西側から下り電車を撮影した画像です。広角系レンズの方が編成が収まります。
地図へJump!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR両毛線-10

2011-06-25 22:00:00 | JR近郊路線

 みなさん、こんばんは。昨日と打って変わって涼しい夜になりましたね。寒暖の差が激しいと体調を崩しやすくなるのでご注意下さい。
 さて、本題。JR両毛線佐野~岩舟間(3). 佐野駅近くで東武鉄道佐野線がJR両毛線をオーバークロスした近くの踏切から撮影した画像です。列車で撮影地を探して見て考えていたのよりも撮影しづらく、踏切の障害検知器等の障害物を避ける為に縦アンにしてみました。
撮影地の地図にもぐぐっと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひたちなか海浜鉄道-36

2011-06-23 22:04:00 | ひたちなか海浜鉄道,鹿島鉄道,鹿島臨海鉄道

 がんばれひたちなか海浜鉄道! 公式ホームページによりますと6/25(土)から那珂湊~中根間で一日二往復の運転を再開。続いて7/3(日)からは勝田~平磯間が営業再開。そして、7月下旬には全線での営業再開を目指していると案内が出ています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR八高線-11

2011-06-23 22:02:00 | JR近郊路線

 続きまして、こちらも先週の土曜日(6/18)に撮影に出かけたJR八高線の撮影地を紹介します。JR八高線寄居~用土間。八高北線での撮影は初めてになります。R140の陸橋から俯瞰撮影です。車で秩父鉄道を撮影に行った時に気になっていた場所でした。寄居駅から徒歩10分で着きます。陸橋には歩行者用のスペースも確保されており安全に撮影出来ます。
地図へJump!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父鉄道-43

2011-06-23 22:00:00 | 秩父鉄道

 みなさん、こんばんは。明日6/24からJR東日本首都圏管内で節電ダイヤが開始されます。主に午後1時~3時位までの運転本数を減らして運転するそうです。昼間でも本数が少ないとラッシュ並みに混雑する区間も出て来るのではないかと思います。節電で車内空調の温度も高めで混雑し蒸し暑そうですね。まあ、働いている時ならたまに外出で電車を利用するくらいなので影響は少ないでしょうが、平日休みの時は撮影地間の移動が大変不便になる事でしょう。果たして節電ダイヤの結果は如何に!?
 さて、本題。先週の土曜日に撮影に出かけた秩父鉄道。本線桜沢~寄居間(1). 国道140号線の陸橋からの撮影。JR八高線No.11と同じ場所での撮影。天気が良ければ背景の山並みが奇麗な事でしょう。
今回の撮影地の地図はこちら!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR吾妻線-1

2011-06-21 22:02:00 | JR近郊路線
 続きまして、JR吾妻線金島~祖母島間(1). 金島駅から線路沿いの道を祖母島方へ歩いて行くと新幹線の高架が見えて来ます。その新幹線の高架の下で渋川方、大前方どちらも撮影できます。
1. 渋川方を向いて下り列車を撮影。少し引き気味にして、田んぼも入れてみようかと撮影してみました。

2. 大前方を向いて上り列車を撮影。

撮影地の地図へもぐぐっと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田急電鉄-66

2011-06-21 22:00:00 | 小田急電鉄
 みなさん、こんばんは。蒸し暑い夜になりましたね。夕方スコールの様な雨が降りましたが涼しくなりません。家の中は熱がこもっているのでしょうか。窓を開け換気をしながら汗かきかき記事を書いています。
 さて、本題。小田急電鉄多摩線小田急多摩センター駅(2). 以前上りホームの新百合ケ丘方で撮影した画像を紹介した事があるので(2)としています。1. 今回は、上りホーム唐木田方で上り電車を撮影した画像を紹介します。

2. おまけ:上りホーム唐木田方で下り電車が到着した際に撮影した画像です。すっきりとした写真が撮影できます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR両毛線-9

2011-06-19 22:02:00 | JR近郊路線

 続きまして、JR両毛線佐野~岩舟間(2). No.8の公園に入る手前の道から撮影。長編成の方が様になるポイント。この列車は来月(7月)から行われる”群馬デスティーネーションキャンペーン”を宣伝するラッピング車輌です。“心にぐぐっと群馬”だそうです。
撮影地の地図にもぐぐっと!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR上越線-1

2011-06-19 22:00:00 | JR近郊路線
 みなさん、こんばんは。昨日JR上越線でのC61の復活運転を撮影に出かけて来ました。D51牽引のSLみなかみの撮影のときはかなり前から場所取りをしていないと良い写真が撮れなかった記憶があるので、今回は出来るだけ早く行こうと武蔵野線しもうさ号で大宮に出て、上越新幹線で高崎まで乗車。そこから上越線でふた駅乗車しました。しかし、今回は井野~新前橋間のまだ平地の場所だったせいかそこそこの人出はありましたが、私が撮影した踏切には誰も来なかったので落ち着いて撮影する事ができました。恐らく山間部の有名な撮影地は結構な人出だったのではないでしょうか。まあ、コレくらいで満足な私です。
1. 煙を想定して縦アンで撮影。35mm換算200mmで撮影。もう一声長いレンズがあると良いかな?

2. おまけ。C61のあとの草津のHMがシュプールになっていました。C61に合わせてリバイバル!?

ちなみに、この区間上越線の他両毛線、吾妻線への普通列車に、新前橋から高崎始発の送り込みやその逆など色々な列車が結構走って来るので飽きが来ないところでした。この撮影地への行き方は、井野駅西口を出て住宅街を通り約12-3分で着きます。この踏切の手前の駅の直線区間からカーブに入るところを狙える線路沿いの道に数名撮影している方がいらっしゃいました。望遠系のレンズが必要そうです。
地図へJump!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたらせ渓谷鉄道-20

2011-06-17 22:02:00 | 上毛電気鉄道,上信電鉄,わたらせ渓谷鉄道

 続きまして、わたらせ渓谷鉄道大間々~上神梅間。以前(2009-08.04 No.10/2009-09-07 No.17にて)紹介している撮影地です。跨線橋をくぐり大間々駅到着目前です。
地図へJump!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉新都市交通-7

2011-06-17 22:00:00 | 特別企画
 みなさん、こんばんは。本日は明日に備えて!?サクッと参ります。
 さて、本題。埼玉新都市交通ニューシャトル。前回で撮影地の紹介は一区切りですが、今回はおまけ画像!?を紹介します。
1. 駅名表示はこの様な感じで統一されています

2. 番線案内は凄くコンパクトです

3. 今回まともに撮影できなかった、最新鋭の2000系(吉野原にて後追い

4. 1010系の車内。内宿折り返しの時に撮影。結構狭い車内です

5. 移動で乗車中に最後尾運転席越しに、追い越して来た新幹線(E4系)を撮影。余談ですがニューシャトルはゴムタイヤのせいか結構揺れるので走行中の撮影は難しいです。混雑時には撮影を控えましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする