Blog Tokyo Category-Railway

首都圏の鉄道を中心に撮影した写真をお送りするブログ"Blog Tokyo Category-Railway"です。

相模鉄道-55

2015-06-29 22:06:00 | 相模鉄道,横浜市営地下鉄,神奈川臨海鉄道
 続きまして、相模鉄道いずみ野線ゆめが丘駅。言わずと知れた相鉄線内の有名撮影地の一つ。
1. 駅票から

2. ホーム湘南台方

3. そして撮影。7000系来ました!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京浜急行電鉄-122

2015-06-29 22:04:00 | 京浜急行電鉄
 みなさん、こんばんは。昨日は久しぶりに新京成や京成を撮って来ました。次回水曜日頃から紹介出来ると思います。お楽しみに。今回は京急からですが今回で京急はひと区切り。もう一題の相鉄も次回一題出すとこちらもひと区切りになります。撮影に行けてなかった分少しネタ不足になっていますが、また撮って来て紹介出来る様にしたいと思いますのでお楽しみ。
 さて、本題。京浜急行電鉄本線仲木戸駅。定番撮影地の一つですね。下りホーム浦賀方で上り電車を撮影した写真です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR中央本線-24

2015-06-26 22:04:00 | JR近郊路線
 みなさん、こんばんは。今夜は雨がシトシトと降っていますね。今度はどこへ撮りに行こうか!? 確か明日583がどこかへ向けて上野から走る様な気がしたのは気のせいでしょうか!? 今夜はJR中央本線からのご紹介になりますが、JR中央本線は今回でひと区切りになります。
 さて、本題。JR中央本線猿橋〜大月(2). 猿橋駅から富士急バスの大月駅・大月中央病院方面行きバスで市営住宅前バス停下車すぐのところです。猿橋駅からバスに乗るとNo.23で撮影の為に利用した横尾橋バス停の一つ手前のバス停になります。今回の撮影は横尾橋バス停そばの第五甲州街道踏切で撮影後歩いてひとバス停分戻りこちら横尾踏切で撮影しました。
1. 横尾橋バス停だの横尾踏切だのとあるのは良いですが位置が離れていて紛らわしいです

2. 松本方を向いて上り列車を撮影した写真です

3. 今度は東京方を向いて下り列車を撮影した写真です。こちら6両編成でも編成後部に架線柱が被ります

地図へJump!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京浜急行電鉄-121

2015-06-24 22:06:00 | 京浜急行電鉄
 続きまして、京浜急行電鉄本線大森町駅。高架化された時にも立ち寄ったはずですがその時にはぱっとしなかったのか撮っていませんでした。今回、何となく普通電車の運転席後ろに乗っていて眺めていたらピピッとセンサーが反応し降りてみましたw
1. 下りホーム浦賀方で上り電車を撮影した写真です

2. その場で振り返って下り電車を撮影。何だか良い感じです。この時はAPS機で300mmレンズ使用なのですがもっと長い焦点距離のレンズが必要ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR湘南新宿ライン-5

2015-06-24 22:04:00 | JR近郊路線
 みなさん、こんばんは。今夜はお仕事で遅くなるので予約投稿デス。
 さて、本題。JR湘南新宿ライン池袋駅。分類が迷う所です。細かい事は置いておき撮影した写真を紹介するのが目的のサイトですので... 要は池袋駅1-2番線の大崎方で北方面行きの湘南新宿ラインを撮影したと言うお話し。
1. 出かけた時に時間調整で池袋で撮影しました。夕方だったのでちょっと暗いです。

2. 埼京線を撮ったらこんな感じ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR中央本線-23

2015-06-22 22:06:00 | JR近郊路線
 続きまして、JR中央本線猿橋〜大月(1). 猿橋駅から富士急バスの大月駅・大月中央病院方面行きバスで横尾橋バス停で下車すぐの撮影地。バス停から少し坂道を下りますがすぐに分かるはずです。踏切脇から上り列車を。踏切を渡って少し先の線路上を丸い大きいパイプが渡っているのでその手前から望遠で直線区間をやって来る下り列車を撮影できます。なお、バスは本数がたくさんあるわけではないのでネットで事前に富士急行山梨バスの時刻や運転系統を確認してから利用される事をお勧めします。
1. ココが甲州街道な訳ではないと思います

2. 猿橋方から踏切を見た所。

3. 反対側。東京方を向いて撮ったところ、左の架線柱の辺りから望遠で直線区間を走っている所を撮影すると良さそうです。

4. 実際に撮ってみました。まずは踏切脇で上り列車を撮影した写真です

5. 東京方を向いて3.の左側に写っている架線柱の辺りから望遠で抜いてみました

6. 撮影を終了し移動開始をしようとしたら下りがもう一本来たので慌ててカメラを取り出して2.の辺りで撮影した下り列車

地図へJump!
*地図の+印は撮影したおおよその場所を表示しています。参考としてご覧下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模鉄道-53

2015-06-22 22:04:00 | 相模鉄道,横浜市営地下鉄,神奈川臨海鉄道
 みなさん、こんばんは。梅雨の天気に撮影意欲が盛り上がったり、盛り下がったり。仕事がにわかに忙しく、ゆっくり撮り鉄が出来ない管理人です。月が変わったら少しはヒマができるかな!?
 さて、本題。相模鉄道本線さがみ野駅。上りホーム横浜方で直線区間を走る下り電車を撮影できます。オーソドックスな編成写真になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京浜急行電鉄-120

2015-06-19 22:06:00 | 京浜急行電鉄
 続きまして、京浜急行電鉄本線立会川駅。下りホーム浦賀方で上り電車を撮影出来ます。背後から接近する下り電車に注意が必要です。圧巻の12連。1000形同志ではありますがやはり同種同士の編成美が収められると良いのですが...こればかりは運次第!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東武鉄道-257

2015-06-19 22:04:00 | 東武鉄道
 みなさん、こんばんは。今夜もサクッと参ります。
 さて、本題。東武鉄道佐野線多田駅。2番線葛生方で上り電車を撮影した写真です。以前は中線があった様でその分スッキリとサイドを撮れる場所です。
1. 午後2時頃だったか?スッキリ順光で撮れます

2. 2番線ホーム中程からホームの先端様子を撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模鉄道-52

2015-06-17 22:06:00 | 相模鉄道,横浜市営地下鉄,神奈川臨海鉄道
 続きまして、相模鉄道本線西谷駅。久しぶりの相鉄です。2-3日前に今度はどこに撮影に出かけようかと思っていたらピピッときました。“相鉄”と急に頭に浮かびました。それまではしばらくあそこの路線に撮りに行っていないなぁ等とおぼろげな感じで候補は幾つか上がっていたのですが... ナンでしょうかこのヒラメキは!?
しかし、今回から何ヶ所か相鉄の撮影地を紹介しますがそれにも増して数ヶ所高架化工事で撮影が出来なくなっている場所があってすごくがっかりしました。今回はその様な中でも撮れる撮影地、西谷駅を紹介します。この駅の上りホーム脇には紫陽花が植わっていてこの季節駅票と一緒に撮れるのが楽しみでしたけど待避線側は線路が無くなりガケがコンクリ壁?みたいのになって残念な状態に。高架化された部分で新たな撮影地が出来る事を願っております。下りホーム海老名方で上り電車を撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR中央本線-22

2015-06-17 22:04:00 | JR近郊路線
 みなさん、こんばんは。睡魔に襲われ眠いのでサクッとまいります。
 さて、本題。JR中央本線猿橋駅。ホーム東京方で下り列車を撮影できます。カーブがきつく6両が限界です。
1. ちょっときつきつカーブです

2. ホーム東京方先端の様子。スゴいきついカーブの様に感じますけど...
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京浜急行電鉄-119

2015-06-15 22:06:00 | 京浜急行電鉄
 続きまして、京浜急行電鉄本線品川駅。何回か紹介しているので今更ではありますが相鉄を撮影に行く時に品川から横浜までは京急を撮ろうと思い品川駅で撮影した写真を掲載します。
1. 1番線泉岳寺方で泉岳寺からやって来る下り電車を撮影した写真です

2. 2-3番線ホーム浦賀方ホーム先端より中程で品川駅に入線して来る上り電車を撮影した写真です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR両毛線-17

2015-06-15 22:04:00 | JR近郊路線
 みなさん、こんばんは。今夜は蒸し暑いですね(4200kでも同じ事書いてました!? )。さて、先週は金曜日にお仕事お休みで京急と相鉄を撮って来ました。本日の二題目は京急が早速登場。その後は中央本線の残りと京急と相鉄の写真upが続く事になるでしょう。相鉄は新規の所もあります。7000系もしっかり撮って来ましたのでお楽しみ。
 さて、本題。JR両毛線思川〜小山間。思川駅から二つ目の踏切から上下列車を撮影出来ます。
1. 思川駅方を向いて下り列車を撮影した写真です。

2. 振り返って反対側を撮影どちらもサイドがスッキリした編成写真を撮る事が出来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東武鉄道-256

2015-06-12 22:06:00 | 東武鉄道
 続きまして、東武鉄道佐野線堀米駅。佐野線初撮影です。何があって寄ったと言う程の訳はなく、ただ両毛線を撮影した合間に興味があって撮っただけです。ネットで調べると渡瀬〜田島間の渡良瀬川を渡る鉄橋辺りが定番の様ですが...BTC-R的に見ると架線柱に被らない編成写真と言うのがポイントなので今回の様な写真が撮れるところが上がってくるのです。前パン3両の8000系もとい850系初撮影です。ホームの葛生方で上りの館林行を撮影した写真です。午後が順光でこの様に撮れるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR中央本線-21

2015-06-12 22:04:00 | JR近郊路線
 みなさん、こんばんは。今夜は職場の歓送迎会で前日からの予約投稿です。
 さて、本題。JR中央本線鳥沢駅。鳥沢と言えば鉄橋ですがそこはひとつひねくれ者としてはそのまま撮る訳にも行かずホームの東京方で下り列車を撮影しやすそうだったのでチャレンジしてみました。まあまあでしょ?
1. 撮影してみたの図。撮るなら6両までが良い所かな!?

2. ホームの東京方の様子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする