漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

漢検1級 27-③に向けて (番外) 訂正等のお知らせ その5

2016年01月11日 | 日記
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ:①漢検1級199点以上 ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ③(非公開) ☆☆☆  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●以下の各記事に追加訂正補筆などを行なっておりますのでお知らせします。
(やはり、27-③が終ったら、全面的に洗い直ししないといけません・・・大漢和と字通だけだったのが、大字源・漢字源等に手を広げた結果、記事内容をだいぶ拡充したり訂正したりしなければならなくなっております・・・加えて、漢検漢字辞典の内容も加味して再編成していきたいと思っています)

「●熟語の読み・一字訓読(その33)です。
 ・・・・・・・・・・
 ・・・・・・・・・・
<仆:フ、ホク、たお(れる)、し(ぬ)>
・たお(れる):仆偃(フエン)
・し(ぬ)  :仆死(フシ)、仆斃(フヘイ)  *「たおれる」意もあり。
*2016.1.11 補足:大字源ではほとんどの熟語が「フ・・・/ホク・・・」と両読みとなっている。漢検第2版では、音による読み分けなし。
<仂:ロク、リョク、リキ、あま(り)、つと(める)>
・あま(り) :数の仂(あま)り・・・音熟語見当たらず。
・つと(める):仂(つと)める ・・・音熟語見当たらず  *労仂(働)の「仂」は「働」の俗略字・・・。
(その他)「仂」には「十分の一、三分の一」という意味あり。(礼記) 「喪には3年の仂(リョク)を用ふ」:3年分の年度会計の1割を葬儀の費用に充てるという意味。
*2016.1.11訂正補筆:字通では上記のとおり「仂(リョク)」としているが、大漢和・大字源では「仂(ロク)」で同様の意味となっている。漢字源は文例は無いが、そもそも「ロク」音のみ。   」

「●熟語の読み・一字訓読(その41)です。
<倅(=伜):サイ、ソツ、たす(け)、にわ(か)、せがれ>
・たす(け):倅介(サイカイ)=副官、倅弍(サイジ)=副官、倅車=副車、倅卒=副卒
・にわ(か):倅然(ソツゼン)
・せがれ  :邦語。音熟語なし。
・(その他):倅長(サイチョウ):100人の長。(「卒100人を「倅」という」(字通))、倅毛(サイモウ)=純毛、純色の毛(この場合の「倅」は「もっぱら、みちる」という意味。)
*2016.1.11補筆:字通では「倅長(サイチョウ)」、「卒100人を「倅(サイ)」という」とあるが、大漢和・大字源では「ソツ」音のほうに、同様の意味が書かれている・・・熟語とその読みの振りがないので不詳ですが、この2辞典では「ソツチョウ」と読む可能性もあります。
 ・・・・・・・・・・・・
 ・・・・・・・・・・・・                       」

「●熟語の読み・一字訓読(その55)です。
 ・・・・・・・・・・
 ・・・・・・・・・・
<匳:レン、こばこ、くしげ>*「くしげ」は、「かがみばこ」のこと。
・こばこ:薬匳、筆匳、漆匳、匳冊=本箱の中の書物、
・くしげ:粧匳、妝匳、匳甲=鏡箱、香匳、玉匳、
・その他:匳幣(レンペイ)=嫁入り道具(大漢和)=匳具、匳幣(レンペイ)=嫁入り費用(字通)=匳資
 *2016.1.11訂正:「匳幣(レンベイ)」→「匳幣(レンペイ)」に修正済み。(「renbei」ではなく、「renpei」)      」

「●熟語の読み・一字訓読(その91)です。
 ・・・・・・・・・・・
 ・・・・・・・・・・・
<龐:ホウ、ロウ、おお(きい)、みだ(れる)>
・おお(きい):龐眉(皓髪)=眉が太く大きい、龐鴻(ホウコウ)=厖鴻=①天地が未だ別れずその兆しのないさま ②大きい・広大
・みだ(れる):龐錯(ホウサク)=入り乱れる=乱雑 龐→「厖錯」、「尨錯」とも書ける。
・その他:龐龐(ロウロウ)=充実したさま 龐龐(ホウホウ)=鼓の音 *2016.1.11追加補筆:漢字源は「ホウ、ボウ」音のみで両方とも「ホウホウ」。       」


👍👍👍 🐵 👍👍👍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮部みゆき 「過ぎ去りし王国の城」

2016年01月11日 | 読書
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ

●長らく待たされたけど、待たされただけの甲斐はあった👍
●「神様のカルテ」もそうだったけど、読み応えのある作品でしたね。ちょっとファンタジックでありながら、現代社会の闇をも鋭く突いている作品・・・ホント、この作者はストーリーテラーですねえ・・・待たされたのに、一気読みしてしまった👍こういうのも、「筆力扛鼎の域に達している」というのでしょうか(^^)後味も大変良い小説でした👍
●ここのところ、良い小説を読み続けているので、なんか、気持ちが充実してきている👍

👍👍👍 🐵 👍👍👍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢検1級 27-③に向けて その99 (音読み問題その2)

2016年01月11日 | 日記
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>

<漢検1級 27-③に向けて その99 >
●真冬の特訓模試12回は終了しましたが、未出題に終わった問題を断片的に紹介します。訓練してみてください。「音読み問題その2」10題。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<音読み問題その2>
胼手に悩む  
②虫よけのため芸帙を使う 
③戍卒、疆域に屯萃す 
蓍簪を珍重す 
荼蓼の苦しみに遇う 
薛越を忘るることなければ、則ち財物積み、国家自ら富む 
⑦草木、青々と葱蘢たり
⑧晋公、方に虒祁の宮を築く  
鼈裙、頗る美味なり  
躱懶の徒になる勿れ  

<解答>
①へんしゅ (ひび・あかぎれ) ②うんちつ ③とんすい (たむろしあつまる) ④ししん(めどぎのかんざし) ⑤とりょう(ともに苦い味。特に父母に死なれる苦痛にたとえる) ⑥せつえつ  *薛越=屑越=あなどり分をこえる、散らかし棄てる、むだ遣い ⑦そうろう ⑧しき ⑨べつくん *鼈の甲羅の周囲の肉 ➉たらん *不精・なまける

👍👍👍 🐵 👍👍👍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする