豊橋公園の桜が見ごろ 2008年04月03日 | 東三河 朝、豊橋公園の桜を眺めながら出勤しています。 桜も今がちょうど見ごろで、通りがかりの若い女性たちが、携帯電話で写していました。 今度の土日は牛久保のうなごうじ祭。 天気も良さそうだし、満開の桜を見ながら祭が楽しめそうです。
値上げ・値下げ 2008年04月02日 | 東三河 暫定税率失効でガソリンの値下げが始まったようです。 しかし、街を走ってスタンドの看板を見ても、ほとんどの店で金額が表示されていません。 もうそろそろガソリンタンクの中身がなくなりつつありますので、早く入れたいのですが、値段が分からない店で入れるのは、チョット不安です。 一方、植田の大まんじゅうの店に入ろうとして入口のガラス戸を見ると、4月1日から値上げの断り書きが。 大まんじゅうは1300g・1300円、大変分かりやすい値段設定です。
ボーリングのキグルミ 2008年03月07日 | 東三河 毎朝、ボーリングのピンのキグルミ君が、豊橋駅前でチラシを配っています。 昨日はスカートをはいたピン、今日は黒いピンと日替わりになってきました。 明日は残念ながら出勤しませんので、確かめられませんが、月曜もいるか楽しみです。
音羽町と御津町、豊川市に合併 2008年01月15日 | 東三河 豊川市と合併する宝飯郡の音羽・御津両町で、一昨日に最後の成人式が行なわれたと報道されたほか、色々なところで記念行事が行なわれましたが、今日正式に合併が成立しました。 たまたま愛知県市町村手帳を見ましたら、付録に市町村長のひとこと集が付いておりました。 各首長さん、ためになるお言葉を書いておられますが、元音羽町長さん(町はもうないので)のひとこと。 一念通天。 いい言葉ですね。 篆刻で刻してみたいとも思いますが、簡単な字が多いんで? でも挑戦してみようかと。
豊川稲荷のおさすり大黒天 2008年01月08日 | 東三河 昨日の写真の大黒天の後ろは土蔵造りのお堂で、大黒天が祀られています。 横にもう一つ大黒天がいて、こちらはお腹や足が削られたような状態です。 なぜか。 誰が言ったか分かりませんが、この大黒天の削り粉を財布に入れるとお金が貯まるという説があり、参拝客が削っていくようです。 看板は「おさすり大黒天」、撫でさすることで御利益が得られるとあります。 本当に粉を財布に入れるとお金が貯まるのなら大黒様も削られがいがあるかと思いますが、たぶんデマでしょう。
永平寺新貫首の座右の銘は「流汗悟道」 2008年01月07日 | 東三河 曹洞宗大本山永平寺の新貫首に、豊川稲荷(妙厳寺)住職の福山諦法氏が就任したそうです。 昨日寄ったそば屋にこの方の書かれた書が掛かっていたような気がします。 大須演芸場に掛かっていたものと比べるとずいぶんしっかりした字だったと記憶しています。 残念ながら写真を撮ってこなかったので間違っているかもしれませんが。 落款に妙厳寺の文字が書かれていたことは確かです。 さて、新聞に載っていた諦法氏の座右の銘が「流汗悟道」。 篆刻で刻してみようかと字を調べ始めました。 今日の写真はその豊川稲荷の大黒天。 なんとふくよかないいお顔でしょう。
旧豊橋西武跡地のビル 2007年12月25日 | 東三河 旧豊橋西武跡地に建設中のビルもだんだん外観が分かるようになってきました。 今日見ると、このように電飾が灯りいい感じです。 先日撮った、豊橋駅前のペデストリアンデッキのイルミネーションだけでは寂しい感があったのですが、並んでみると結構いけます。 豊橋もまだまだ捨てたものではないなと感じます。
豊橋けいりん 2007年12月21日 | 東三河 今日は豊橋けいりんのティッシュをもらいました。 先日の浜名湖競艇と同じように無料入場券つきです。 市電の定期もあるので入場だけでもしようかと思っています。 ところで、今晩から野沢温泉へスキーに出かけます。 民宿でパソコンを借りられれば投稿できますが、やっている暇もないかもしれません。 さあ、今から最後の荷物点検です。
山本勘助 2007年12月20日 | 東三河 大河ドラマも終わってしまいました。 振り返って見ると、毎週欠かさず見ていたようで、こんな事は初めてです。 そんなことを考えながら、豊川市役所に行くと、カウンターに写真の彫刻が。 そういえば、先日・土曜日の地方新聞に次のような記事が掲載されました。 「勘助子孫」宅で古文書見つかる 。 内容は、「山本勘助は、やっぱり豊橋市の生まれだった」と確証させてくれるかのような古文書が発見されたという記事です。 私たちの町では、ドラマは終わっても、まだまだブームは続いています。
金曜ロージョショウ 2007年12月07日 | 東三河 毎週金曜夜、豊橋駅ペデストリアンデッキで、ライブをやっているみたいです。 仕事帰りにそこを通る生演奏が。 寒くない日には聞いていくことも可能ですが、今夜はチョット。 帰宅後、調べてみるとホームページもありました。