正直山荘_別館

正直山荘で載せていない、日々の出来事や写真の紹介。

近代化産業遺産 韮山反射炉ウォーキング

2012年05月28日 | ウォーキング
 昨日のさわやかウォーキングは、チョット遠出して伊豆箱根鉄道・伊豆長岡駅。
 韮山反射炉は、以前訪れたことがあり2度目です。
 解説を聞きながら見直すとなかなかすごい施設であることが分かります。
 反射炉とは金属を溶かして大砲を鋳造する炉のことで、この韮山反射炉は幕末期に完成しました。
 実際に稼働した反射炉としては、現存する世界で唯一のもので、世界文化遺産登録を目指しています。
 (もう一つ遺構が現存する萩反射炉は、残っているものは煙突部分のみで、試験炉であったといわれています。)
 コースには、反射炉を造営した韮山代官江川太郎左衛門の話が聞ける江川邸もあり、大変勉強になりました。
 蔵屋鳴沢の反射炉ビア4種お試しセットもお得です。

 伊豆箱根鉄道・伊豆長岡駅→韮山反射炉(有料)・蔵屋鳴沢→本立寺→江川邸(有料)・韮山郷土資料館(有料)→蛭ヶ島公園→伊豆箱根鉄道・伊豆長岡駅
 コース距離 約8Km 所要時間 約2時間
 
  

遠州豊田PAで金環日食を見る

2012年05月21日 | Weblog
 どこで金環日食を見ようか決まらないまま朝が来ました。
 天気が良ければ海老名SAまで車を飛ばし、ついでに東京見物でもしてこようかと思っていましたが、晴れそうにないため遠出はあきらめました。
 自宅を5時30分出発。
 とりあえず様子見で浜名湖SAに入りましたが駐車場は満車状態。
 すでに三脚を据えたカメラマンたちをあちこちで見かけ、あきらめて次の三方原PAへ。
 到着した三方原PAは、逆に閑散としており、雲も厚く期待薄。
 すぐに次の遠州豊田PAに移動。
 ここでも状況は同じでしたが、天気予報では東へ行くほど悪いようなので、ここで持つことにしました。
 7時を過ぎても雲が切れる様子もなく、「今の欠け具合はこのぐらいなんだけどね。」などとアプリ画像を周りの家族に見せていたところ
 「見えた!」という歓声がどこからか聞こえ、皆いっせいに日食めがねをかけリングを観賞。
 めでたしめでたし。
 (上/iPhone4で撮影したものをトリミング 下/デジ一眼で撮影したものをトリミング)

 
 
 

 

さわやかウォーキング ディスカバリーパーク焼津で金環日食予習

2012年05月19日 | ウォーキング
 焼津駅出発のさわやかウォーキングに参加。
 海からの富士山の眺望とみなとまちの史跡(波除地蔵・八兵衛さん)巡り
 バスに揺られて20分、歩き始めのディスカバリーパーク焼津には天文科学館があり、プラネタリウムで金環日食の番組も行われていました。
 投影時間が12時からなのでパス。
 金環日食直前教室~安全な観察方法と日食観察カードの工作~というのもあり、11時からとなっていましたが、どうしようかと迷っている間に満席の札が貼られアウト。
 でも、2階のロビーで金環日食の解説番組を見て十分予習ができました。
 休暇も取ってあることだし、どこへ見に行こうか?
 天気が心配。
 

さわやかウォーキング、大垣で神社仏閣コース7回達成

2012年05月13日 | ウォーキング
 3月からスタンプラリーのオプションが加わりました。
 本日垂井美濃路と「大垣まつり」をめぐるをゴールしたところ、神社仏閣コースのスタンプが7個目となり参加賞がもらえました。
 商品は茹で蒸し工房、1000円弱ぐらいで販売されています。
 少しもうけた気分。
 しかし、7月からは静岡地区開催で配布されていた参加バッジはなくなるようです。
 徐々にやり方が変わってきているのかな。

 さて、今年の大垣まつりは70年ぶりに全13両のヤマがせいぞろい。
 350年の伝統があるそうで、良いものを見せていただきました。
 
  

新城バイパス ピンク色の喫茶店の写真展

2012年05月10日 | 飲食
 10日ほど前、写真をやっている友人から写真展の案内はがきが届きました。
 私の催し案内には、律儀に足を運んでくれるます。
 義理は欠かせぬと見に行ってきました。
 なかなか上手に撮れています。
 ただ、残念なことに、
  展示場所が喫煙ルームで、タバコ嫌いなためゆっくり見られなかった。
  せっかくの個展なのに作者の表示がない。
 内容はいいんだけどね。

 こちらです http://aichi.j47.jp/field/
 

休日乗り放題 きっぷで静岡下車

2012年05月06日 | 旅行
 ゴールデンウィーク後半は三島で過ごしました。
 行き帰りとも経済的なフリーきっぷを利用。
 帰りは、帰省客や観光客で混雑する中、静岡駅で途中下車。
 松坂屋へ行く途中、怪しげな武将と茶っきり娘に通行人がカメラを向けていたので私も真似してシャッターを切りました。
 松坂屋では、ビートルズデビュー50周年記念展が開催されており、入口で昔劇場で見たLet it beが液晶テレビに上映されていました。
 当時はこんなにひどい映像ではなかったと思いますが、劇場版では警官とか通行人とか色々映っていたように記憶しています。
 バージョンが違うのかもしれません。
 調べてみると、正規のDVDは発売されてはおらず、世の中に出回っているものは、レーザーディスク版を不正にコピーしたものらしい。
 もう一度あのきれいな状態の映像(実際にはそれほどでもなかったかもしれませんが)を見てみたい。


前半のゴールデンウィークでスキーを愉しむ

2012年05月03日 | 旅行
 昨年は、震災の影響で中止となりましたが、毎年この時期スキー仲間と野沢温泉に出かけます。
 今年は、4月28日から3日間、馴染みの民宿でのすべり納めとなりました。
 この民宿で秘密のケンミンSHOWで紹介されたというタケノコ汁が出てきました。
 記憶にないので、この回は見なかったのでしょう。
 調べてみると、北信地方に住む長野県民は、根曲がり竹という細長い竹の子を使ったタケノコ汁にサバ缶を入れるという料理とのこと。
 この地方の味噌汁にはなじめない赤味噌派の私には、あまりピンときませんが、まずくはないです。
 かといって、すすんでリクエストするほどでもないし・・・
 他にも、鯉のあらいとか馬刺しとか色々気遣った料理が登場するので、仲間との会話もはずみます。
 ただし、時々苦手な料理が出ることもあり、もうあの世の人となってしまったSさんなどは、鳥が大嫌いで、クリスマスの時期に必ず登場するローストチキンをいつも友人に食べてもらっていました。
 (民宿のおかみさんに)最後までそのことがいえなかったのは、彼の性格だったのでしょうね。

中山道・御嶽宿をサイクリング

2012年05月01日 | 旅行
 今年のゴールデンウィークは9連休となりました。
 4日目は、豊橋から名古屋鉄道の一番遠い駅御嵩駅へ、夫婦で出かけました。
 特にこれといった予備知識もないので、駅構内の観光案内所でマップもらい、いざ出発。
 ふと目に留まったレンタサイクルという文字。
 観光案内所で聞いてみると、そこで貸してくれるようです。
 もらった申込書に記入していると、電動自転車もあるとのこと。
 料金は?と尋ねると無料
 二人で中山道をサイクリングすることとなりました。
 とりあえず、駅から御殿場を目指しましたが、途中の危険な2箇所の急坂以外は、電気駆動が威力を発揮し楽チンです。
 ラ・プロヴァンスというしゃれたケーキ屋で一服し、鬼岩公園へ。
 足のすくむような絶景を眺めた後、御嶽宿へ引き返し、遅い昼食。
 せいらくという店へ入ると、ちょうど焼けたというお好み焼きがあるというので二人で食べ、料金を支払おうとしたところ「600円!」。
 二人前と思って食べていましたが一人前でした。
 願興寺、中山道みたけ館、商家竹屋、愚渓寺、鬼の首塚と観光し、16時頃の電車で帰路に。
 電動自転車のおかげでずいぶんと距離が稼げた旅でした。