正直山荘_別館

正直山荘で載せていない、日々の出来事や写真の紹介。

役にたたない5年間保証

2009年12月30日 | カメラ・携帯電話
 春過ぎにデジ一眼のズームレンズが壊れました。
 ずーっと放置してあったのですが、キタムラ5年間保証に入っていたのを思い出し保証書を探したところ、4年目でまだ保証対象(50%)となっていました。
 すぐ対処すれば3年目で保証金額もワンランク上の60%だったけど残念なことをしたと思いつつ販売店へ。
 症状を話し受け付けてもらう際、このような故障はほとんど対象とならない旨伝えられました。
 新しく買うよりはやすいと思い見積もりを依頼して届いた返事がやはり外的要因なので有料とのこと。
 よく考えてみると、保証の利く修理なんてほとんどないような気がします。
 もっとも本体の購入ポイントで入っているサービスなので保証料もわずかの金額、仕方ないか。
 キタムラ5年間保証 

2010 カレンダー

2009年12月24日 | Weblog
 時々立ち寄る政府刊行物サービス・センターで国立印刷局のカレンダーをもらいました。
 上部に狩野元信の四季花鳥図(部分)の画が印刷されています。
 日本銀行券に用いられている独特の印刷技術で製造されたもので、額縁等に入れるなどして室内装飾として活用できる芸術性の高い作品だとのこと。
 それならばと、最初から上部は外して使用することにしました。
 ただし、207×170mmの中身の入れる額を探すのが難しそう。

野沢温泉でスキー 続き

2009年12月23日 | 旅行
 野沢温泉へスキーに行く2.3日前には積雪10cmほどで、温泉に入って終わりなのかな?など心配していましたが、大寒波で一気に1mを越えました。
 圧雪車の雪ならしが間に合わないほど雪が降り続き、新雪三昧のスキーが経験できました。
 深い新雪で転ぶと大変なことになります。
 ストックが地面に届かず、起き上がれません
 これを身をもって実感いたしました。
 日本人スキー客が少ないのかもしれませんが、外国人が目立ちます。
 たぶんオーストラリア方面のような気がしますが、家族連れも数多く、この円高の日本に来られるなんて裕福なんですね。
 我が家など観光旅行でさえせいぜい2泊3日の国内旅行だというのに。
 今年もオープニングイベントに参加できました。
 オールドファッションのスキーデモを見物の後、バイアスロン鍋、ホットワイン赤・白、たる酒といつものようにフルコース四本立て。
 天気が良ければもっと写真を撮ったのに、寒さでカメラを準備する気力も失せこの程度の画像しかありません。


野沢温泉でスキー

2009年12月21日 | 旅行
 12月19日からの2泊3日野沢温泉スキー旅行から帰ってきました。
 直前に寒波がやってきて、新雪ばかりのスキーとなりました。
 おかげで、新雪のすべり方が上手になったような気がします。
 (本当にうまくなったかどうかは?)
 今年からリフト券のシステムが変わり、昔風の紙のタイプとなりました。
 私的には記念に手元に残るので、この変更には大賛成。
 どこもこの方式に変えてくれないかと、たぶんそう願う人も多いのでは。

ポータブルナビ

2009年12月18日 | 旅行
 老眼が進み車の中で地図が読みづらくなりました。
 ドライブの友(助手席の妻)はナビゲートが下手だし、この際カーナビを買うこととなりました。
 機種は三洋電機・GORILLA Lite NV-LB50DT
 通販で、5年保証を付けて35000円ほどです。
 今日、設楽町で葬式があり、初の遠乗りテストとなりました。
 狭い道を選択して案内する技術はないようですが、概ね満足するドライブとなりました。(指示通りだと少し遠まわりとなります。)
 ワンセグも見られるし、MP3の音楽も聴けます。少し小さめですがデジカメ画像のスライドショーOK。
 持ち歩いても使えるので、ウォーキングの道案内としても便利そうです。
 さて、待望の寒波がやってきました。
 今夜から野沢温泉のスキー旅行です。
 早速このナビを持っていくことになりました。
 友人の車に乗せてもらうのですが、ナビが古く、時々道のない道路を走ったり、途中でとんでもない地域へワープしたりと、不便な点をこのカーナビで解消できます。

 

思い出

2009年12月14日 | Weblog
伊勢湾台風が紀伊半島に上陸したのが昭和34年。
それからちょうど50年経ちました。
当時、愛知県政ニュースというのがあり、伊勢湾台風特報というシリーズで5報製作されています。
県民生活プラザでこのDVDを貸し出していると聞き早速借りてきました。
この50年で衣食住がこんなに変わってしまったのかと誰しも驚く映像だと思います。
なかなか見ごたえがあります。
ご成婚されたばかりの皇太子様(現天皇陛下)が現地を見舞われている場面もありました。
当時の記憶を辿ってみると、翌日が日曜日でした。
父親に連れられ弟と映画(月光仮面?)を見に行ったところ、中止となっていました。
楽しみにしていた分、大変悔しい思いをした覚えがあります。
行き帰りには、木が倒れていたり、小屋が倒壊していたのを見た記憶もあります。
そんな頃の写真、戦後ですからもっと昔の写真も交じった写真展が名古屋で開催されていました。
昨日までなので結局行けなかったのですが、そのポスターの写真は色々な面で感動し、チラシは捨てずに保存しております。

哀れ お清水舎

2009年12月12日 | ウォーキング
 久しぶりの本宮山です。
 台風でやられたところ少しは変わったかなと気にしながら登っていったところ、お清水舎がない。
 見回したところ、その残骸が2箇所に置かれていました。
 その中に竣工年月日が平成11年11月14日と記されており、わずか10年の命だったことが分かりました。
 上の参道には相変わらず大木が道をさえぎっており、復旧にはまだまだ日数がかかりそうです。

 在りし日のお清水舎

 本宮山登山今年30回目   前回の登山


新春作品展

2009年12月07日 | 書と篆刻
 田黄会篆刻展が年明け1月5日から1月10日まで開催されます。
 チョット色気を出して刻字もやってみようかななどと考え、知り合いの大工さんに桂の木を頼んだところ、うまい具合(まずかったかも?)に用意してくれました。
 もう1か月を切ってしまいだんだんと準備不足になりつつあります。

袋井の古刹 紅葉の油山寺ウォーキング

2009年12月02日 | ウォーキング
 今日は年休を取り、東海道本線「愛野」駅発<ウィークデーウォーク>「袋井の古刹 紅葉の油山寺ウォーキング」に参加しました。
 10時からというのを間違え、8時30分に駅へ着き尋ねたところOKとのこと。
 第一目的地「富士浅間宮」までの間で朝食を取るつもりが、まったく店がない。
 仕方なしに、日向ぼっこしながら神社でおにぎりを食べ、次の「油山寺」へ。
 ここは目の霊山ということで、夫婦とも最近目の調子が良くないため念入りにお参りしました。
 穏やかなポカポカ陽気、紅葉もきれい。
 周りで「明日から雨」というようなことをささやく声も聞こえ、今日は運が良い。
 
 その運、夜になってさらに威力を発揮してくれました。
 そこから、名古屋での「上海観光説明会&2010上海万博説明会」へ行ったところ、抽選会で妻が・・・を当てました。
 来年夫婦で上海へ行くことになりそうです。

 愛野駅→曙橋→富士浅間宮→油山寺→千鳥ヶ谷池→旧東海道→東海道どまん中茶屋→袋井宿場公園→袋井駅
  コース 約14km 所要時間 約4時間
 
 さわやかウォーキング参加記録