正直山荘_別館

正直山荘で載せていない、日々の出来事や写真の紹介。

HOLGA 4

2007年04月30日 | カメラ・携帯電話
 穴が空きました。
 定規のメモリは0.5mmです。穴は、だいたい0.3mmぐらいでしょうか。
 5年ほど前、ピンホールに熱中していたことがありました。
 当時、通信販売で穴を開ける道具まで買いましたが、熱も冷め、使わないまま放置していました。
 今回、再度穴あけに挑戦しましたが、買って使わなかった道具が一番うまく行きました。
 捨てなくて良かった。
 

寒からず、暑からず - オー!

2007年04月28日 | ウォーキング
 陽気も良く、薄手のトレーナーだけで十分です。
 花もあちこちで見かけます。
 ツツジの花の中で、蜂が行ったり来たり。
 本宮の湯につかり、帰ろうとすると、ロビーで人だかり。
 150万人達成の看板の下で、記念撮影が行なわれていました。
 あと30分遅かったら、3万円の旅行券がもらえたかも。
 まあ、「前後の入場で悔しい思いをするよりいいか。」と自分を慰めて帰途につきました。

 今年の本宮山登山11回目 前回の記事


HOLGA 3

2007年04月27日 | カメラ・携帯電話
 ピンホールカメラに改造するため分解しました。
 何とかうまく行きそうな予感。
 次は、板へ上手に穴を開けること。
 以前使った道具を探さなくては。
 老眼が進み、細かい作業がおっくうになってきました。
 そんなことを考えると、失敗しそうな予感も。(不安)

HOLGA 2

2007年04月26日 | カメラ・携帯電話
 フィルムの面積比較です。
 左を普通のネガの1コマの面積とすると、6×6判の面積は右ぐらいになります。
 HOLGAの場合、6×4.5判も使えます。
 その場合、横が3/4に縮小されます。その分、撮影できる枚数が増えます。
 

HOLGA

2007年04月25日 | カメラ・携帯電話
 立ち寄った本屋で見つけてしまったゲテモノカメラ。衝動買いしてしまいました。
 中国製で、ブローニーフィルムを使う中判カメラです。
 最近はデジカメ専門で、フィルムカメラは埃がかぶっています。
 その35mmフィルムカメラより、2.7倍または3.8倍面積が大きなカメラです。
 昔、死んだおやじがカメラ好きで、6×6判のローライで、よく周りの人の記念写真を撮ってあげていました。
 今回のカメラは、そんな立派なものではなく、おもちゃに近いプラスチックレンズのトイカメラです。
 写りは期待できません。
 ピンホールカメラに改造する例がいくつかありますので、ゴールデンウィークはこれで遊ぶつもりです。

PLC設置状況報告

2007年04月23日 | パソコン
 設置完了しました。
 製品名 Panasonic HD-PLC
 I・O DATAも出していますが、中身はPanaのOEMとのこと。
 ということで、安くなった本家Panaを買ってきました。
 最初、マスターをテーブルタップに挿して接続したところ、うまくつながりませんでした。
 直接、壁の電源コンセントに接続しなおしたところ、OKとなりました。
 これで、どの部屋にいてもインターネットができますし、居間のHDDレコーダーにもLAN接続ができ、使う楽しみが増えました。

PLC買いました

2007年04月22日 | パソコン
 電気配線とコンセントを、LANケーブルや無線LANの代わりにするための周辺機器です。
 鉄骨造りの家で、無線が飛ばず、壁に穴を開けてLANケーブルを配線するのもいやなので、発売前から注目していました。
 今日、YAMADAに寄ったら少し安くなっていたので、衝動買いしてしまいました。
 今から設置します。結果報告は明日以降なるでしょう。

又々 うなごうじまつり/やんよう神

2007年04月19日 | 笹踊り
 牛久保のやんよう神です。
 笹踊りの後ろで、笹踊りの歌を唄う囃子方。
 歌に合わせて踊り、歌が終わると寝ころぶ人。
 寝ころんだ人を起す係。(寝ころんだ人は、起してもらわないと、絶対に起きてはいけないそうです。この係の人がいないと大変なことになります。)
 色々と役割が分かれているようです。
 
 寝ころぶ様子は、mintjyoiさんのページ「そうだら国へ酔うこそ」で見ることができます。
 場所 お祭り広場/呼び物の「やんよう神」動画