正直山荘_別館

正直山荘で載せていない、日々の出来事や写真の紹介。

たまには車でトゥルネラパージュ

2014年03月30日 | ジャズ
 浜松のジャズ喫茶トゥルネラパージュ、時々ウォーキングの帰りに寄っていましたが今日は自家用車で訪問。
 ドイツのアバンギャルド・アコーステック社製スピーカー、いつ見ても(聴いても)すごいと感じます。
 ネットカフェ並みに1時間半も長居してしまいました。
 聞くところによると、1800万円の代物らしい。
 このスピーカーを検索していたら、町田にスイーツカフェ・プリマという店があり真空管で鳴らしているようです。
 弟の家に寄った折にはその店もぜひ訪問したい。


ネットワークオーディオプレーヤー

2012年06月24日 | ジャズ
 買ったままで使わなかった、パイオニア N-50の設定を行いました。
 その間ずいぶん値下がりしていますね。
 価格.COMで最安値が41,788円、ちっと損した気分です。
 まず、USBメモリーにFLAC形式等で保存したアルバムを何曲か入れ試聴。
 なかなか良い音です。
 iPhoneに保存した曲の再生。問題なく良。 
 次は、ミュージックサーバー。
 とりあえず、NASに保存した曲の再生ですが、規格が合わず再生不可。
 DLNAに準拠していない安物のNASではだめみたい。
 別のNASを購入するか、使っていないノートパソコンをサーバーとして使うかですが、後者かな。
 最後は、インターネットラジオ
 vTunerから配信される色々な国の放送局が聴けます。
 Favoritesにめぼしいものを登録しました。

  4 Ever Floyd / 一日中ピンク・フロイドが流れています。 (下右の写真)
  Antenne Bayern Oldies but Goldies / ビートルズがかかっていました。(上の写真)
  1.fm Adore Vocal Jazz / ジャズボーカルが聴けます。
  Big Blue Swing / ここから下4つはSwing JAZZ
  Radio Swing Worldwide (下左の写真)
  The 1920's Network
  The UK 1940's Radio Station
  4U Classic Rock

  1.fm Americas Best Ballads / バラード
  Chinese Music World / 中国音楽が聴けます。

  なお、Free North Korea Radioという放送局、キムジョンイルと何度か言っていましたが、調べてみると韓国の民間団体が行っている対北放送の一つらしい。


名古屋・芸文センターにてボレロ

2008年08月02日 | ジャズ
 名古屋の芸術文化センターのコンサートチケットが当っていたので、妻と出かけました。
 テーマはフランス音楽傑作選。
 ドビュッシー「牧神の午後への前奏曲」から始まり、これはやはりついウトウト。 
 しかし、最後のラヴェル「ボレロ」は◎。
 単調なリズムとメロディーが繰り返されるこの曲は、つい眠りの世界へ引き込まれそうな感じですが、ところがどっこい、素晴らしい演奏で久しぶりに感動したコンサートでした。
 コンサート会場は撮影禁止なので、写真は帰りに寄ったジャズ喫茶。
 いつも前を通るだけで入ったことがなかったのですが、ふと思い出し寄ってみました。
 狸の置物とワニ、なんかアンバランスがジャズっぽくていいですね。(店の名・YURI)
 

服部良一

2008年05月11日 | ジャズ
 半年ほど前、「服部良一」の生誕100周年記念トリビュート・アルバムが発売されました。
 直後に、CDショップで見かけましたが、持ち合わせの金がなく買えませんでした。
 その後も、そのCDの前を通るたびに、気になっていました。
 今日、子どもと一緒にTSUTAYAに出かけたところ、そのCDがあり、即、レンタル。
 聞いてみたけど、期待はずれでした。買わなくて良かった。
 そういえば、20年ほど前に買った服部良一のベストアルバムがあり、両者を比べるCDを作るのもおもしろいかも。
 だんぜん、オリジナルの方が良いのですが、新しい中で、しいて挙げると、「ラッパと娘/松浦亜弥・日野皓正」かな。
 歌では笠置シズ子の方が歌唱力抜群、でも音の良さと日野皓正が吹いて異色コンビがおもしろい。 

BIGBOY

2008年01月28日 | ジャズ
 子どもの用事でもう一泊して今日が3連休最終日。
 午後から帰る途中で、行きたいと思っていた神保町のジャズ喫茶を訪問。 
 昨年9月、同じ神保町の喫茶去へ行ったのですが、その日はそこしか寄れなかったので、竹尾・見本帖本店へ紙を探しに行くついでで、丁度良いコースです。
 入ったとたん、目の前のJBLから少し大きめで切れの良い音が聞こえてきました。
 テーブルに座ると、横に何冊かのJAZZ関連の書籍が置いてあり、中でもマイルス関係の本が。
 きっとご主人はマイルス・デイビスが好きなんだ。
 カウンターで常連客となにやらJAZZの話をしていましたが、今度寄るときにはカウンターに座り、気さくそうなこのご主人とお話ししようと席を立ちました。
 コーヒー代650円を支払い出ようとすると、入口の戸を開けて送り出してくれました。
 喫茶去もいいし、BIGBOYも。
 まあ、はしごもありかな。

ジャズ喫茶 ポプラ

2008年01月20日 | ジャズ
 静岡のパルコに寄ったついでに、ジャズのかかっている喫茶店に寄りました。
 JBLの大型スピーカーがある割りには音質はたいしたことはないようです。
 スピーカーはかなり古そう、店の人も客層も同じく。
 もっとも、私たちも若い世代ではないのでちょうどいいかも。
 たばこの煙がこもっていて良い気分ではないのですが、窓から外の景色が眺められ、コーヒーとケーキもおいしいので良しとしましょう。
 静岡市呉服町2-4-5 三島屋ビル2F

人権ハートフルフェスティバルで上田正樹コンサート

2007年11月29日 | ジャズ
 12月4日からの人権週間にちなみ名古屋で人権ハートフルフェスティバルが開催されました。
 日曜朝放送・「報道2001」のキャスター・黒岩祐治さんの講演に続き、R&Bなどを得意とする歌手上田正樹さんのコンサートがありました。
 この参加者の方々にはちょっと馴染まないかなあという感がありましたが、私的には十分満足です。
 昨年は、中島啓江コンサートでしたが、こっちの方が参加者の反応は良かったのでは。
 さあ、来年は誰のコンサートかな?
 無料なので、暇さえあれば絶対お得な催しです。
 ついでに寄った、リニューアルされたエイデンの内覧会で、クリップクロックをGet。
 クリップだけでは使い道がないので、瞬間接着剤で磁石板を張り着けようと思います。

エディット・ピアフとビリー・ホリディ

2007年10月19日 | ジャズ
 今夜、映画「エディット・ピアフ」を見てきました。
 映画の中で、ビリー・ホリディのポスターが貼ってあり、彼女が「同じ年なのよ。」と言う場面がありました。
 酒や麻薬に溺れた不幸な末路で、なくなったのも同じ40歳代。
 いろんな所で共通点のある二人です。
 明日は両歌手の曲を流しながら本宮山に向かおうか。
 ということで、本日はビリー・ホリディのアルバム写真。

M氏のCD 続き ダイナ・ショア

2007年09月24日 | ジャズ
 次にかけたのが「MOMENTS LIKE THESE」。
 1曲目の「Deep Purple」の曲名にあれ?
 2曲目の「When the World Was Young」を聴いてオヤ?
 オヤと感じたのは、どこかで聴いたことがあるような曲。
 調べてみると、やはり、原曲がシャンソンの「パリの騎士」。
 エディット・ピアフが歌い、1950年ACCディスク大賞を受賞した名曲です。
 今月、そのエディット・ピアフが映画になって上映されます。
 私の大好きな歌手でもあり、新聞広告では本年度アカデミー賞有力とのコメントもつき期待できます。(写真は、「シャンソン・ド・パリ第14集 エディット・ピアフ」のLP)
 
 好きな女性歌手
 ジャズ ビリー・ホリディ
 シャンソン エディット・ピアフ
 ロック ジャニス・ジョップリン
 日本人 荒井由実(松任谷も嫌いではないが)
 
 美声とはいえない個性的な音質の人たちばかりですね。
 横道にそれましたが、ダイナのCD、ざっと聞き流しただけでは良さが分かりませんでした。
 車の中で何度か聴いてみます。 

ローズマリー・クルーニー

2007年09月23日 | ジャズ
 豊橋美術博物館で開催された全三河書道・百選展は今日が最終日。
 ということで出かけた会場で、8年前の台湾ツアーでご一緒したMさんと出くわしました。
 彼は、私とはちょっと趣味が違う部分はありますが、私など足下にも及ばぬほどのジャズ道楽人です。
 たまに行き会うとジャズ話が出て盛り上がります。
 今日も、このブログも見ているとの話から始まり、最後にCDを6枚も貸してもらえました。
 その、6枚の内の1つが「Blue Rose/ROSEMARY CLOONEY AND DUKE ELLINGTON & HIS ORCHESTRA」。
 確か、私の好きなカウント・ベイシーのアルバム中に共演作があったと記憶しておりますが、見つかりませんでした。
 その代わり、彼女のLPを2枚見つけました。
 1977年・1979年の録音のコンコードレーベル。
 しかし、アンプが壊れていてLPは聴くことができません。残念。
 ベニー・グッドマンとも共演しているようで、「Memories of You」なんか一度聴いてみたい。