花鳥山雪 自然悠遊

素晴らしいNature Worldヘ

京都シニア大学史跡探訪

2024-05-31 19:00:31 | カルチャー教室

一日遅れのブログです。

昨日は京都シニア大学の史跡探訪でした。引続き宇治周辺の2寺1社。

2寺はかなりマニアック。最初は西運寺。浄土宗の寺ですが、江戸時代に和尚さんが裏山の狸に餌付けしてから「狸寺」となった。狸の置き物がたくさん陳列していました。

2寺目は、伏見宮家にゆかりのある曹洞宗の月橋院。ここは別名が何故かサボテン寺。庭も奇麗でした。サボテンの花が咲いていました。

最後の社は乃木神社。陸軍大将乃木希典夫妻が祭神。全国に多数ある乃木神社の中でも早くに建立されたとか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民生児童委員協議会総会と研修会

2024-05-23 22:18:57 | 日記

今日は一昨年の12月から就任している民生児童委員協議会の年度始めの総会と第1回の全員研修会が行われ参加しました。

総会は事業と決算報告、事業計画と予算案について諮られ、シャンシャンと承認されました。

研修会は先天性視覚障害者であり、音訳指導者・尺八奏者安田知博氏の「視覚障がい理解について」講演を聞きました。

話がうまく、面白く、後半のピアノ共演者石田綾さんと尺八のミニコンサートは素晴らしかった。

やはり生の音楽はいいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超久しぶりに伊吹山笹又登山道で花観察

2024-05-20 18:59:47 | 植物観察

一日遅れのブログです。

昨日は何時もの花観察仲間3人で伊吹山を岐阜県側から探索しました。笹又登山道へ。

ここを登るのは20年ぶりくらい。コース上で大群生していたツルガシワ。2色のエビネもプチ群生。

帰り道でYさんが見つけたヤマブキソウとクサタチバナもありました。こちらの山域も鹿の天下なのでしょうか。上部を食べられたトリカブトがたくさん。

そして今回も2つのサプライズ。唯一出会った登山者にイブキトボシガラというイネ科の珍しい植物を教えてもらったこと。

今季2匹目に出会った蛇もマムシ。😭😭    

やはり今日も面白く楽しい自然観察の一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3週間ぶりに伊吹山へ

2024-05-17 23:33:13 | 植物観察

今日は良い天気。4月末に行って以来3週間経過したので、今年開設60周年を迎える伊吹山へドライブウェイ利用で花観察に出かけました。

登山者は少なかった。この時期、ほとんどが黄色い花と白い花。全山で見られたのはウマノアシガタ。この時期のヤマブキソウも綺麗に咲いてました。

白い花では、前回群生していたアマナは終わり、ホソバノアマナに。固有種のコバノミミナグサが満開。

珍しいダイセンヒョウタンボクの花も見られました。

サプライズは、以前花友から教えてもらって帰りに立ち寄ったところに、まだつぼみでしたがグッドな株のホクリクムヨウランに遭遇。😄🙂

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都史跡探訪、2週続けて宇治へ

2024-05-16 17:36:06 | カルチャー教室

今日は京都シニア大学史跡探訪。2週続けて宇治の史跡を探訪しました。前回は京阪宇治駅から今日はJR宇治駅からスタート。

最初は宇治橋鎮護のためにつくられた橋姫神社。続いての縣神社は6月5日に行われる祭りには700もの露店が出るということです。

最後の平等院は平安時代に藤原道長の子頼通がつくった大世界遺産。一度訪れたかった私的には初探訪です。特に鳳凰堂の阿弥陀如来像は圧巻でした。

屋根の鳳凰は1万円札裏の、正面からの建物は十円玉表のデザインになっています。🤩🤩

今日も良い史跡探訪でした。🙂😀

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする