花鳥山雪 自然悠遊

素晴らしいNature Worldヘ

家の周辺に咲くアジサイ(紫陽花)

2017-06-28 18:16:10 | 花を愛でる


   

今日は午後から雨もあがったので家の周囲に今綺麗に咲いているアジサイ(紫陽花)の花を撮ってみました。

梅雨の時期に咲き、梅や桜と同様庶民的でポピュラーで綺麗な花なのに、何故か存在感がうすい花のように思います。

我が家でも周囲の4カ所に植えているのですが。花の時期ですらあまり気にとまらないのは何故なのでしょうか。( ;∀;) 花の形、色ともたくさんのバリエーションがある綺麗な花なのに。

花の形としては、ガクアジサイ(1,4枚目の写真)と本来の玉状アジサイ(2,3,5枚目写真)があります。

色は紫、赤紫、赤、白と、とてもカラフルです。ネットで調べると土壌の質で花の色が変わるようです。綺麗な赤色のアジサイ、下の写真はお隣の家の畑に咲いているものを撮らせていただきました。

我が家の周囲、2軒に1軒はこの花が植えられています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームグラウンドの山麓へ鳥見に

2017-06-26 18:19:41 | 鳥観察


 

 

今日は家から車で20分、ホームグラウンドの山麓へ鳥見に行ってきました。ターゲットは、ヤイロチョウというカラフルで珍しい鳥。ネット情報ではその山麓で巣づくりしたよう。

場所はあたりをつけて行きましたが、すでに入口には縦列駐車の車がいっぱいで(5枚目写真)、キャンピングカーは東京の番号。(*_*) その場所にはすでに10台の脚立にカメラが構えられていました。(@_@)(4枚目写真)マックス20名以上の鳥屋さんが集合されました。

私も2時間余りねばりましたが、カラフルな珍鳥の登場は見られませんでした。詳しい人(野営?)の話では今日は5時半と9時半に2回登場したとか。撮られたカメラ保存の写真を見せてもらいましたが超綺麗な鳥でした。

それでも他の鳥の写真が撮れました。今年初撮りのキビタキ。(最初の写真)お腹側からのアングルとなったオオルリ。(2枚目写真)やけに茶っぽいヒヨドリ?幼鳥?(3枚目写真)

また樹の花はなかったですが、ホウの実(最後写真)を撮りました。そして帰りに1株イチヤクソウ。(下最初写真)

本命の鳥に再チャレンジしたいものです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も夏ツバキの花満開の季節到来

2017-06-24 18:17:17 | 我が家の庭の樹に咲く花




 

今年も夏ツバキ(シャラノキ)の花が満開の季節がやってきました。この樹の花が気に入り30年以上前に家の前庭に植えて以来、梅雨の時期に毎年白く清楚な花が咲いてくれます。(最初の写真)

その儚さが魅力の一つでもありますが、この花の難点は一日花であること。毎日毎日たくさんの花が地面に落下します。(2枚目写真)

昨日の朝綺麗に掃除したのに今朝落下している花の数は何と70個以上。(@_@) 昨夕方までは落ちてなかったので、おそらく夜間に70個以上の花が落下したのでしょうか。

放置しておくと黒ずんで腐って醜いのでこれからはこの花の収拾が日課の一つとなります。でもこの花の掃除は何故かとても気持ちがいいのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山仲間と深緑ブナ林の大御影山へ

2017-06-17 18:25:01 | 山歩き




 

 

今日は山仲間との6月例会で高島トレイル、大御影山(950m)を登ってきました。今回ターゲットは深緑ブナ林。晴天に恵まれて楽しい山歩きができました。(最初と4枚目の写真)

大御影山へのポピュラーな登山コースはビラデスト今津からのピストンですが、我々は福井県の美浜町から長い粟柄谷林道を抜土まで車で入り、そこから高度差400mの登山道を登りました。

参加者は全6名。深緑のブナ林登山道はひんやりして涼しいセラヒーロードでした。満開の花は少なく、草本ではコアジサイ(2枚目写真)、樹木ではエゴノキくらいでした。

3等三角点の山頂で記念写真を撮り(5枚目写真)、帰りは河内谷林道(6枚目写真)に下り、林道歩きで出発点へと戻りました。

深緑ブナ林ロードは最高に楽しい登山コースでした。(^^)/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野生ラン探索、一人山遊び

2017-06-15 22:53:15 | 植物観察


 

 

約3週間前に山仲間と歩いた地元の山コースで蕾を見つけていました、2つの野生ランの開花状況が知りたくて再度見に行ってきました。

さすがにもう花は終わっているだろうと半分諦めていましたが、一種目のトケンランはまだ見事に咲いていてくれました。(^^)/(最初の1,2写真)

もう一種のヒトツボクロは良い株でしたが、花は終わっていました。( ;∀;)(3枚目写真)そして新たにもう一種の花芽のついたランらしき葉っぱを見つけました。(4枚目写真)図鑑で調べるとジンバイソウのようです。

花は真夏に咲くようなので、葉っぱのみのナツエビネ、オオバトンボソウと併せて再々度観察に訪れたいと思います。

その他樹木の花はほとんど終わっていました。野草では紫の綺麗なオカタツナミソウと白くかわいいタニギキョウが咲いていました。

地元の山に綺麗な、また珍しい野草がその時期々に咲いてくれるのは嬉しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする