花鳥山雪 自然悠遊

素晴らしいNature Worldヘ

大山ふもとで自然観察

2015-04-30 22:32:22 | 植物観察
  


  


仲間の一人がもっている大山ふもとの別荘に泊まって自然観察(植物&鳥)を楽しもうと地元の自然観察仲間の誘いを受けて山陰の米子まで昨日から行ってきました。

幸いにも天気は良く、色々なポイントから大山が素晴しく眺められました。観察した植物もダイセンキスミレ、ダイセンミツバツツジの固有種はじめたくさん見られました。鳥のさえずりも賑やかでした。

今回は山仲間ではないので、目の前にそびえたつ大山に登る事はもとからありませんでしたが、
久しぶりにゆったりとした自然観察が楽しめました。たまにはこんな企画への参加もいいものです。

写真は・1日目華蔵寺の展望台から中海越しに望む大山・賽の河原展望台から望む大山・大神山神社奥社に参拝・のろし台から望む大山・ダイセンキスミレ・キビタキ

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

史跡探訪(27-1)

2015-04-28 21:35:20 | カルチャー教室




新年度カルチャー教室の史跡探訪が今日から始まりました。千本今出川周辺のちょっと地味な3カ寺でした。

最初は上善寺。天台真盛集宗のお寺で、「仮名手本忠臣蔵」に登場するお軽(軽女)の墓も見学しました。

次に行った石像寺は釘抜き地蔵で有名な民間信仰発祥の寺とか。四苦八苦に苦しむ人間の苦を抜き取ってくださるようです。そんなことになった時には再度お参りに訪れたいところです。

最後は近くの瑞雲院を見学して終了しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山3合目から頂上へ

2015-04-27 21:11:46 | 山歩き
  


  


GW最終日に伊吹山3合目から頂上までネイチャーガイドをすることになったので、本日その下見に行ってきました。

この時期に伊吹山を登るのは久しぶりです。天気はまるで初夏のようで少し暑かったけれど気持ち良かった。

週初めのウイークデーなのにたくさんの登山者でした。さすがにこの時期の植物は限られたもので、種類は少なかったです。

でも未だ出会っていないご当地名のついたスミレに出会うことが出来ました。教えてもらっていた場所にバッチリ咲いていました。初めて出会う花が綺麗に咲いていると嬉しいものです。

写真は・5合目から見上げる山頂・頂上手前に残る雪渓・山頂から雪の残る能郷白山を望む・中央道を下る団体ツアー・初めて出会った「イブキスミレ」・山頂手前の「アマナ」群落


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の研修会参加

2015-04-25 21:56:36 | 山歩き
  


  


今日は初夏の陽気の中、入会させてもらってます、伊吹山の会の春の研修会に参加しました。

内容は、昭和39年まで集落のありました大平寺跡の散策と滋賀鉱山採石場の法面緑化状況の説明を受けての現地見学でした。

大平寺跡にはピンクのオドリコソウやアケビの花が綺麗に咲いていました。採石現場は標高940mまで車で上がりました。北方の山々が綺麗に望めました。(写真は金糞岳です。)

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花咲き誇る鎌ヶ岳へ

2015-04-22 20:43:39 | 山歩き
  


  


未だ登っていない鈴鹿の名峰「鎌ヶ岳」。2回登った御在所岳から眺めた山容に惹かれ何時かは登りたいと思っていました。

そしてこの山の三重県側からの谷筋に綺麗な花が咲くとの情報も得ていました。晴天の日を選び時期を選んでまんを期して出かけました。

谷の登りのためしょっぱなから高まきや沢の渡渉が続き難儀しましたが、たくさんの綺麗な花に出会え、頂上からの眺めも素晴らしく充実の山歩きができました。

下記に花の画像を掲載しました。
順番にイワザクラ、ショウジョウバカマ、アカヤシオ、ハルリンドウです。

  


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする