花鳥山雪 自然悠遊

素晴らしいNature Worldヘ

サイハイラン

2015-05-29 22:27:45 | 花を愛でる


庭の片隅にサイハイランが咲いています。
実はこの花、10年以上前に植えておいたもの。いつの間にか消えてしまっていましたが、昨年からランらしき1枚の葉が出てました。

これはきっとサイハイランが蘇ったのかと思って観察してましたら、今年見事に綺麗な花が咲きました。

細長い花をたくさんつけた花穂を采配(軍隊の大将が指揮をとるときに使用する)に見立てて名づけられたもの。

植物の世界は全く不思議なものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山仲間の月例会に参加

2015-05-28 23:03:51 | 山歩き


今夜は久しぶりに大阪まで遠征して山仲間の月例会に参加してきました。
山友との語らいは楽しいものです。あっという間に時間が過ぎてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高島トレイル オクスゲの池へ

2015-05-27 21:35:41 | 植物観察




今日は真夏のようなお天気でしたが、近く山仲間と登る予定の高島トレイルオクスゲの池まで下見に行ってきました。この時期にこの山域へ登るのは初めてなので、新緑や植物に期待していたのですが、少し残念でした。

オクスゲの池も水不足なのか、干上がる寸前のような状態でした。この山域へは紅葉の時期に入る方が良いのかもしれません。

今日の大きな成果は、登り口のところで見つけた1株のヒトツボクロ。(4枚目の写真)珍しいランです。まだつぼみでしたが、初めての出会いで感激しました。

その他樹の株の隙間に群生していたギンリョウソウ。(5枚目の写真)そしてタニウツギがどこでも満開でした。(6枚目の写真)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

史跡探訪(27-4)

2015-05-26 21:32:13 | カルチャー教室
  


  


今年度4回目の史跡探訪が真夏のようなお天気の中で実施されました。行き先は修学院離宮道の奥にある、禅華院、曼殊院、鷺森神社の3ヵ所でした。

修学院離宮道入口でバスを下りて最初の禅華院まで雲母坂の登り道、次の曼殊院まではさらに遠く厳しい炎天下の道行となりました。

最後の鷺森神社は時間切れでパスしました。
訪れた禅華院、曼殊院ともとても趣のあるところでした。

禅華院は臨済宗大徳寺派の小さな禅寺で、鎌倉時代後期の立派な石仏がありました。曼殊院は天台宗五門跡院の一つのなかなか歴史ある寺で、住職さんに案内していただき、理解が深まりました。

小堀遠州の弟子がつくった枯山水の庭園には興味をそそられました。樹齢400年の立派な五葉松があり驚きました。

それにしても今日は暑かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北野天満宮の御縁日(天神さん)へ

2015-05-25 21:08:28 | カルチャー教室






カルチャー教室の史跡探訪で訪れた北野天満宮。天神さんと呼ばれる毎月25日の御縁日に再訪したいと思っていましたが、なかなか日が合わず行けませんでした。

京都でもう一つの有名な東寺の弘法市(弘法さん)へは2月に行き、凄い屋台に驚きましたが、天神さんも変わらないほどの色々なお店がでていました。

また、ここへも外国人の参加がすごく多いように思いました。それに加えて修学旅行の生徒らしきグループも多くて、平日なのにものすごい人出でした。

さすがに京都の観光地は凄いです。
お昼は路地に入った狭いお店でランチ。天ざる蕎麦を生ビール&越乃寒梅でいただきました。
リーズナブルなお値段でしたが美味しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする