花鳥山雪 自然悠遊

素晴らしいNature Worldヘ

伊吹山観察会校外学習のサポート

2024-06-26 22:49:36 | 植物観察

 

一日遅れのブログです。

昨日は久しぶりの伊吹山でした。地元中学校が毎年実施している校外学習の伊吹山観察会に会長以下4名参加でサポートしました。

出発前学校で会長が「伊吹山の植物について」話をした後、1年生2クラス70名、2台のバスに乗りドライブウェイで山頂下駐車場へ。

西登山道から山頂周回コースで植物観察のガイドをしました。雨には会わなかったですが、山頂は伊吹山名物のガスガス状態。😂🤣

たくさん咲いていたクサタチバナ、カノコソウ、珍しいイブキノエンドウ、特産種のミヤマコアザミ等咲いている花をしっかりガイドしました。

山頂から下界の眺望が楽しめなかったのは残念。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都シニア大学史跡探訪大徳寺他 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物観察」カテゴリの最新記事