一日遅れのブログです。
昨日は民生児童委員の日帰り研修旅行でした。行き先はもう30年前の阪神・淡路大震災関連施設。
午前は神戸市の人と防災未来センター。センター開設後2〜3回行った記憶がありますが、改めて災害の悲惨さと備えの大切さを学びました。
その後は久しぶりに明石海峡大橋を渡って淡路島へ。
ハイカラなレストランで昼食後、北淡震災記念公園で語り部の方から当時の悲惨な様子を聞き、保存されている野島断層を見学。自然災害の恐怖を実感しました。
一日遅れのブログです。
昨日は民生児童委員の日帰り研修旅行でした。行き先はもう30年前の阪神・淡路大震災関連施設。
午前は神戸市の人と防災未来センター。センター開設後2〜3回行った記憶がありますが、改めて災害の悲惨さと備えの大切さを学びました。
その後は久しぶりに明石海峡大橋を渡って淡路島へ。
ハイカラなレストランで昼食後、北淡震災記念公園で語り部の方から当時の悲惨な様子を聞き、保存されている野島断層を見学。自然災害の恐怖を実感しました。
今日は一昨年の12月から就任している民生児童委員協議会の年度始めの総会と第1回の全員研修会が行われ参加しました。
総会は事業と決算報告、事業計画と予算案について諮られ、シャンシャンと承認されました。
研修会は先天性視覚障害者であり、音訳指導者・尺八奏者安田知博氏の「視覚障がい理解について」講演を聞きました。
話がうまく、面白く、後半のピアノ共演者石田綾さんと尺八のミニコンサートは素晴らしかった。
やはり生の音楽はいいですね。
一日遅れのブログです。
昨日は浄土真宗中興の祖である蓮如上人をしのぶ一大行事、「蓮如上人御影道中」の一行が私の寺へやってきました。
寺の世話役の関係で参加しました。本山の京都東本願寺から北陸での布教拠点、福井県の吉崎別院まで240kmを6泊7日の行程。
御影を御輿車にのせて運びながら、途中同派の寺々に立ち寄り、教導が勤行と法話をされる行事です。
毎年4月17日に本願寺を出発、私の寺へは3日目の19日に来られます。
行事へ一般の参加者も募集されるようです。身体が元気であれば、いつの日にか一度参加してみたいものです。
今シーズンは暖冬でほとんど積雪ない日々でしたが、やっと今回の強烈な寒波襲来で本日未明から雪がふりはじめ、午後4時現在30センチ近くまでつもりました。
満開のロウバイの木にも雪がのり、たわんでいます。雪落とししなければ。初雪かきも大変です。😅😅
そして明日は近くのスキー場で新雪スキーを楽しむ予定。😀🙂
一日遅れのブログです。
一昨年12月から地域の民生委員に委嘱され、高齢者の見守り活動などを行っています。
昨日はその民生委員の月一定例会と4年ぶりの親睦会でした。
みんな堅い方ばかりかと思ってましたが、意外に柔らかでした。
最低年一回くらいは、こんな親睦会は必要だと思います。