goo blog サービス終了のお知らせ 

花鳥山雪 自然悠遊

素晴らしいNature Worldヘ

千代保稲荷神社(愛称:おちょぼさん)へ

2025-08-27 18:58:55 | 日記

一日遅れのブログです。

隣りの岐阜県の観光に行く機会はあまりなかったのですが、夏に長野県から伊吹山へ来られる日帰りツアーが帰りに立ち寄られる有名な神社だと聞いていて昨日行ってみました。

千代保稲荷神社(愛称:おちょぼさん)へ。ネットで調べると商売繁盛と家内安全祈願に年間200万人以上の参拝者があるよう。

稲荷神の使いである狐に油揚げを奉納することがこの神社の正式な参拝方法ということを教えてもらい参道の末で売っている油揚げを買って参拝しました。賽銭箱の手前に奉納箱がありました。

昨日は平日で参道に並ぶ120軒の店の半分が閉まっていましたが、開いていた名物の串カツの店に入って休憩しました。リーズナブルで美味しい串カツでした。

近県にこんなビックな観光スポットがあるとは知りませんでした。

このgooblogは今年の11月にサービス提供終了となりますので、Amebaブログへ引っ越ししています。

https://ameblo.jp/syara1954/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR西日本スマートイコカが壊れました

2025-08-02 22:30:53 | 日記

2日遅れのブログです。

一昨日、長年使っていたJR西日本のスマートイコカが壊れました。

一昨日は週一の京都詣での日でしたが乗車駅の入札でスマートイコカが全く反応せず、下車駅で精算してということで、京都駅の改札口で手続き。

10年以上使っているカード。磁気不良とのこと。

取り敢えず担当窓口へのTEL番号を教えられ、TELすると明日から2週間以内に改札口で交付された再発行登録票と壊れたカードを持ってみどりの窓口で再発行してくださいとのこと。

今日すぐには手続き出来ないよう。😂😅カードで改札口をスルーする習慣がついてしまっているのに乗車ごとに現金で切符を買わねばならないのは辛い。

磁気データのカードはいつか壊れるということです。勉強になりました。😆😁

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京渋谷で大学時代の同級生とのOB会

2025-06-09 17:31:08 | 日記

一日遅れのブログです。

昨日は今年2回目の東京出張。大学時代のメイン駅だった懐かしい渋谷でグッドフレンドと1年ぶりのOB会。

5時に渋谷の忠犬ハチ公前に集合。インバウンドで大混雑。スクランブル交差点も物凄い人人。

それまでの時間は一度行きたかった小石川植物園へS君と。さすがに元祖のビッグな植物園。

東京ドームを経由し(長島氏記帳はしなかった。)、山の手線にできた、高輪ゲートウェイの新駅で時間調整して渋谷の焼き鳥屋で1次会。

2次会はカラオケ。大学時代の思い出の歌。50年余前の懐かしい記憶がよみがえる楽しい一日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も蓮如上人御影道中が我が寺へ

2025-04-19 22:23:41 | 日記

今日は我が寺の年間行事に参加しました。蓮如上人の御影道中が我が寺へやってきました。

行事の解説は下記です。毎年4月19日に我が寺に立ち寄られるため一行をお迎えします。

心が洗われる行事。いつか元気なら行事に参加し、片道の全コースを歩いてみたいものです。

「毎年春に行われる真宗大谷派の伝統行事である。福井県あわら市の吉崎で行われる法要にあわせて、京都東本願寺(真宗本廟)から吉崎東別院の間を、本願寺第八世蓮如の影像を奉じて、徒歩で往復する。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年ぶり、現役時代のOB会に参加

2025-03-20 23:03:44 | 日記

今日はコロナ禍でしばし途絶えていた現役時代のOBとまさに今現役のメンバーが17名集った大阪で開催の呑み会に参加しました。

現役時代は全国に支部がある組織だったので、今回は近畿地区だけでなく、鳥取や福井からの特別参加者もあり、同じ戦士として戦った昔の苦労話や現役の参加者から最近の情報も聞け、楽しい3時間の集いでした。

今後も年に1回くらい開催してほしいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする