花鳥山雪 自然悠遊

素晴らしいNature Worldヘ

花観察仲間と地元秀峰蛇谷ヶ峰を周回

2024-04-29 21:22:16 | 植物観察

今日は何時もの花観察仲間と私の地元秀峰、新緑の蛇谷ヶ峰を周回する激コース歩き、自然観察を楽しみました。

最初と最後の花はつぼみをつけたキンラン。今年も10株以上咲きそう。驚いたのは杉植林地に終わったヤマシャクヤクとまだ咲いているルイヨウボタンの株を見つけたこと。🤩

良かったのは今年初見のフデリンドウやクワガタソウのプチ群生。下山道脇でYさんが見つけたこんなところにヒメハギ。😄 スミレはシハイスミレのみ、木の花もカラフルなのはすべて終わっていたのは残念。

鳥はオオルリ、キビタキ、ツツドリ、ミソサザイ他たくさん囀っていましたが、目視できたのはシジュウカラとソウシチョウ(カラフルな特定外来生物に指定された鳥)。

今日のターゲット花探しに時間を取り、山頂を踏まずに下山となりましたが、楽しく濃い自然観察の一日でした。

そしてもう一つのサプライズは、今年初遭遇の蛇がマムシ。(写真は無し)😅😅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の伊吹山自然観察会下見と本番

2024-04-27 23:01:26 | 植物観察

昨日、今日2日まとめてのブログです。

昨日は今期初の伊吹山山頂散策。いよいよ伊吹山のシーズン開始。明日予定している自然観察会の下見です。

シモツケソウ再生地で初の保全作業を行う会のグループに同乗させてもらい一人別行動しました。

今期の豊作花はアマナ。全山で見られました。逆に開花ニリンソウは少なかった。期待のゴガネネコノメソウもわずかでしたが、何時もの花は見られました。

下山後は山麓をプチ散策。ホタルカズラが満開。3カ所の場所でギンラン10株余を見つけました。😃😄

今日は4月の伊吹山自然観察会の本番。何とか天気は曇りのため、参加者18名で予定どおり実施しました。

観察コースは、西登山道から山頂へ、昼食後、東登山道から下りました。帰り道でも2カ所で観察しました。

昨日下見で見た以外にもたくさんの花に出会え、超濃密な観察会となりました。😀😀 後半は下見ではアップしてない花々です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山支尾根で花観察会

2024-04-22 21:54:33 | 植物観察

今日は花観察仲間4人で伊吹山の支尾根へ出かけました。(伊吹山は昨年夏の登山道崩落で入山禁止のため)

昨年花が早くてすべて終わっていたヒゴスミレも今年は出会えました。😄

もう一つのアケボノスミレは花が出たばかりで1株のみ。😂

その他のスミレやツクバキンモンソウ、ヒメハギ等何時もの花にも1年ぶり出会え良い一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も蓮如上人御影道中が来寺

2024-04-20 12:04:09 | 日記

一日遅れのブログです。

昨日は浄土真宗中興の祖である蓮如上人をしのぶ一大行事、「蓮如上人御影道中」の一行が私の寺へやってきました。

寺の世話役の関係で参加しました。本山の京都東本願寺から北陸での布教拠点、福井県の吉崎別院まで240kmを6泊7日の行程。

御影を御輿車にのせて運びながら、途中同派の寺々に立ち寄り、教導が勤行と法話をされる行事です。

毎年4月17日に本願寺を出発、私の寺へは3日目の19日に来られます。

行事へ一般の参加者も募集されるようです。身体が元気であれば、いつの日にか一度参加してみたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春花壇の主役は今年もパンジー

2024-04-18 22:11:34 | 樹を愛でる

一日遅れのブログです。

今年も春花壇の主役花はパンジーにしました。去年より少し遅れて最盛期に入ってきました。

よく咲くスミレシリーズから4色、少し大輪のパシオシリーズから3色、昨秋種まきから育て、歩道脇の花壇、丸プランター、5号プラ鉢に植え付けました。

次々と咲くので、咲き終わった花を放置しておくと醜くなり、枯れ花の駆除をまめにしなければなりません。😅😅

5月末までまだまだ花を楽しめそうです。😃😃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする