花鳥山雪 自然悠遊

素晴らしいNature Worldヘ

京都シニア大学史跡探訪秋の部スタート

2022-09-29 22:44:18 | カルチャー教室














今日から京都シニア大学秋の部の史跡探訪が始まリました。今日の探訪地は祇園四条南のメジャーな寺社仏閣でした。

最初は安井金比羅宮。縁結びの神様のようで、参拝者多かった。

次に臨済宗建仁寺派大本山、鎌倉時代に栄西が創建した建仁寺。庭が素晴らしく、俵屋宗達の風神雷神図屏風や法堂天井に描かれた双龍図も見事でした。

次は建仁寺塔頭両足院へ。夏に半夏生の咲く見事な庭を鑑賞しました。ゑびす神社が最後でした。

その後千本出水まで移動してIさんと久しぶりに立ち呑み屋Bで〆。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキルエリアがやっと咲きました

2022-09-24 22:31:28 | 花を愛でる




一日遅れのブログです。

家内がご近所さんからいただいた株を鉢植えで育ててきましたがなかなか花が咲きませんでした。

昨日の朝やっと3つ綺麗な紫の花が咲いてくれました。挿木で増やした株のも咲きました。😀🙂

ネットで調べたらムラサキルエリアという中米原産の花のようです。

ただ一日花なので朝咲いた花が夜には散っていました。これからも次々咲いてほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の伊吹山自然観察会を実施

2022-09-17 21:29:24 | 植物観察








今日は1週間前に下見した9月の伊吹山自然観察会を予定どおり実施しました。

探訪先は五色の滝と奥伊吹の山麓。参加者18名。心配された雨にも会わず、たくさんの秋の花が観察できました。

花は順番に先週咲き始めだったアケボノソウとアキチョウジが満開。ママコナは引き続き満開。逆にツルニンジンはピーク過ぎ。

次のフシグロとナベナは初見。久しぶりに出会ったカラスノゴマ、オオカモメヅル、アカバナ。

最後は実でツリバナとマタタビ。あらためて伊吹山麓の植生の豊かさを実感した観察会の一日でした。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山自然観察会の下見へ

2022-09-10 22:20:49 | 植物観察










今日は午前中伊吹山の会の役員会で、午後から来週末に予定している9月の伊吹山自然観察会の下見をしました。

コース案内を依頼しているTさんと会議で一緒だったT女史の3名で。今回の観察会探訪地は伊吹山麓五色の滝と奥伊吹スキー場周辺。

五色の滝は下の登山道から登りましたが、途中で登山道が崩落していて引き返して上から入りました。林道沿いでたくさん秋の花が見られました。奥伊吹スキー場周辺でもメインのアケボノソウが咲き始めていました。

今回アップしました6種の花は順番に、コマツナギ、カワミドリ、ママコナ、メハジキ、アケボノソウ、ツルニンジン。

珍しい花はありませんが、秋を満喫できるたくさんの花に出会うことができました。😀🙂











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球市民の森森つくりボランティア

2022-09-04 21:52:34 | 樹を愛でる














一日遅れのブログです。

昨日はレイカディア大学時代クラスメイトで月1回行っている地球市民の森の森つくりボランティアに久しぶりに参加しました。

活動は森の小川の橋つくり。二本の丸太を番線で繋ぎ、橋の本体とするちょっとヘビーな活動でしたが、何とか本体の設置まで完了できました。

終了後はクラスメイトで打合せ。3年前実施したレイカディア大学卒業旅行で残ったプールされたお金があるため、再度クラス全員での旅行を計画しましたが、2年間はコロナで実施を見合わせ、今秋実施しょうと計画の詳細打ち合わせでした。

行き先は奥飛騨平湯温泉泊で女性陣が希望の上高地散策がメイン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする