goo blog サービス終了のお知らせ 

花鳥山雪 自然悠遊

素晴らしいNature Worldヘ

北海道まで大遠征しています

2015-01-06 22:34:36 | 旅行
  


正月明けの比較的旅行費用が安くなる時期を狙って札幌3泊、北海道大遠征計画を立てていました。そして今夜札幌のホテルでブログを書いています。
昨年7月旅行社のツアーで礼文島、利尻島フラワーハイキングに出かけましたが、冬には自分ですべて手配して、BCスキーに出かけようと企てました。

札幌に周辺のネイチャーエリアへガイド付きで案内してくれる業者があることを山スキー仲間から情報を得ていました。関西空港からLCCのピーチが新千歳までたくさん飛んでいるので、それを使ってリーズナブルに行こうとも考えました。関西空港までと新千歳~札幌は2枚残っている青春18切符を使って。

それと大学時代東京の同じ下宿屋に1年同宿し、今札幌に居を構えたYさんと30数年ぶり再会することも楽しみでした。
ところが家から乗った電車がアクシデントで1時間40分遅れとなり、関空の搭乗予定便に乗れなくなり、後の便に変更したため札幌のホテル着が大幅に遅れ、Yさんとの再会は明日になってしまいました。

それで夕食は一人で、札幌駅周辺へ出かけました。大学時代2回出かけた北海道で美味しいイメージが残っている食べ物といえば味噌ラーメン。さすが本場の味なのか美味しかった。ラーメンが来るまでは生ビール(もちろんサッポロビール)をなぜか無料のゆで卵でいただきました。

初めて乗ったLCC。とことんネットで済ませて人件費を削減し、無駄なサービスを省いて、航空運賃を安価にしている会社のコンセプトに好感をおぼえました。ターミナルまでシャトルバスに乗らないと行けなくても、搭乗は地面から急な階段でも、簡潔なシートは乗り心地も荷物を置くのも適しているように思いました。

明日は暴風雪となる予報で少し心配。朝ホテルまでガイドの方が迎えにきてくださるそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セントレア空港見学

2014-12-05 19:25:12 | 旅行
  

  

昨夜は松山千春のコンサート、家には帰れないので、名古屋市の真ん中にあるNTホテルに泊まりました。なかなかいいホテルで朝食の内容(バイキング)も良かった。名古屋らしい小倉あんと生クリームのトーストもいただきました。

今日は真っ直ぐ帰るのはもったいないので、何処へ行くか考えた末、未だ行ったことのないセントレア国際空港へ行くことにしました。天気はいいので、飛行機の飛び立つのを見ることと名古屋のお土産をゲットするために。

空港は市内から高速で1時間もかかりませんでした。お土産の品定めをしてから飛行機を見に行きました。そしたら、テレビ局やマスコミらしき方々が飛行機の飛び立つシーンをカメラに収録しようとしていました。

ノーベル物理学賞を取られた名古屋大学天野教授がスウェーデンのストックホルムで開かれる授賞式に出席するために出かけるところを撮るためと教えてもらいました。今回も奇遇なシーンに出会えた旅となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天竜峡でリンゴ狩り

2014-11-23 20:57:18 | 旅行






好きな果物は何ですか・・・と尋ねられたら、ためらわず蜜の入ったふじりんごと答えます。

15年くらい前になりますが、信州旅行で11月末にリンゴ狩りをしたとき、完熟して木になっているふじりんごをいただきました。かじったりんごから蜜がしたたり落ちました。

それ以来それほどの果物に出会っていません。それで自宅から日帰りできて、ふじりんご狩りができるところを検索していました。

そして今日のリンゴ園に出会いました。時期的にはもう少し後でも良かったのですが、今日の天気に誘われました。試食したりんごは蜜があふれていました。狙い通りのリンゴ狩りを楽しむことができました。

遅いお昼は近くで見つけた蕎麦の道の駅で、これも美味しい蕎麦でした。
最後に恵那峡SAの展望台からは煙りがあがっている御嶽山が綺麗に望めました。

今日もいいドライブ日和の一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹田城跡と丹波・但馬紅葉めぐり

2014-11-14 21:41:06 | 旅行
  


  


今日は前々から行こうと思って行けてなかった日本のマチュピチュ竹田城跡へ紅葉の時期を狙って行って来ました。マイカーで行く選択もありましたが、北海道へ行った時と同じC社のツアーでリーズナブルな企画がありましたので、バスで行くことにしました。

京都駅八条口が集合場所。メインの竹田城跡の前に、近くの紅葉名所、洞光寺と養父神社に寄りました。タイミングよくどちらも素晴らしい紅葉でした。

竹田城跡はテレビで見ていた通りでした。何処からの撮っても素晴らしい光景が広がっていました。健さんの映画「あなたへ」で田中裕子がミニコンサートをしたあの名シーンの撮影ポイントを探しながら歩いていました。

日本の秋の素晴らしさに感動した一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富岡製糸場と日光観光

2014-10-16 20:27:26 | 旅行






昨日から遠く群馬県へ遠征して。います。
昨日は世界遺産候補の富岡製糸場を見学してきました。
宿は妙義山が綺麗に見えるホテルでした。
そして今日は、萩原朔太郎記念館、星野富弘美術館、日光東照宮、華厳の滝と盛りだくさんにまわって来ました。
中禅寺湖で夕方となってしまって絶景の紅葉が少し残念でした。
明日は百名山白根山登山です。
お天気はどうかな。
写真は妙義山、星野富弘美術館、華厳の滝


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする