



今日は残っている青春18切符で姫路まで家内と遠征しました。
ほんとは岡山の備中高松城まで行きたかったのですが、8時出発ではとても無理とあきらめました。
姫路城は天守閣がまだ改修中で登れないことをきいていたのでどうかなと思っていましたが、軍師官兵衛放映中に一度は訪れたかったので。
姫路駅に降り立つのは初めてでしたが、駅からお城に続くメイン道路の道幅がやけに広く明るい街の印象を持ちました。
お城の横にはまだ大型クレーンが残っているので、それを入れないように写真を撮ってみました。白鷺城の名のとおり、白い漆喰壁の綺麗なお城です。
さて、姫路といえば、生姜醤油で食べるおでんが名物。早速お昼にいただきました。今日は暑かったので、生ビールのアテに最高でした。