+happy my life+

なにげない日常をつらつらと・・・

ハワイ旅行♪その5・・・Shopping編

2014-01-07 | ハワイ旅行♪

12月23日(ハワイ22日)

今日は男性陣は朝早くからゴルフに出かけて行きました

お嫁さんと孫はホテルで海水浴

祖母2人組はShoppingの下見です



お嫁さんのお母様は何度かいらっしゃっているので

お得な買い物場所やブランドのセールなど、色々教えてもらいました

ハワイは買い物天国!!

まずはアラモアナセンターとDFSギャラリアの下見です



アラモアナまではこのピンクラインのトロリーバスに乗っていきます

二人ともJCBカードを持っていたので無料!乗り放題です



クリスマスセールで値引きはされているが

26日からもっと値引き率が高くなるみたい

w( ̄□ ̄)w Oh My God!!

私達は25日帰国なんです




台所用品の品ぞろえには驚きました

ほしいものがいっぱいです

 

クリスマスツリーも最後のバーゲン



見るだけで何も買う予定はなかったのですが

人気ブランドUGGのブーツ1万円に飛びついてしまいました

高級ブランドがリーズナブルに買えるのに驚きました

COACHだって日本よりはるかに安い価格設定です

写真撮ってる余裕がありません



こちらはウォルマート

周囲に配るお土産の定番チョコやナッツは

ここウォルマートがどこよりも安いそうです



買ったのがこちら・・・

なんでハワイまで来てジップロックやねん!

って言われそうですが・・・安かったんです!

後、デンタルケア用品もとっても安かったですよ



ポールニューマンのパスタソース

このポール印の商品の利益は全額慈善団体へ寄付

世界の恵まれない子供達へ貢献しているんだそうです




昼食はこちらの巨大フードコートで・・・





メキシコ料理をいただきました




お嫁さんのお母様は海外生活もされて英語はペラペラ~~

でもこちらフードコートではなかなか通じなくて・・・

日本の接客に馴れている私達はハワイの接客にちょっと違和感

返事が少し迷ったり遅れたりすると、「さっさとせんかい!」

と言わんばかりにいやな顔をされますε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ・・

カルチャーショック!!

w( ̄□ ̄)w Oh My God!!

海外で日本式接客の素晴らしさを認識しました




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しいお買い物 (ここあ)
2014-01-08 08:14:04
おはようございま~す!
お買い物、いいですねえ。
キッチン用品、わたしも欲しいお鍋ばっかりです。

メキシコのタコス?大きいですね。食べ切れました?

日本の接客や心遣いは、国民性ですね、きっと。
欧米諸国にはない細やかさは、これは訓練も多少は
あるでしょうけれど、日本人の特性ですよね。

それでも日本にいたら、こんなありがたい接客にも慣れすぎて、少し何か手違いとかあると、すぐクレーム付けたくなるしね・・・。

出国してわかるありがたみ、ですね。


返信する
接客態度! (hiro*)
2014-01-08 18:30:03
ここあさんへ♪
タコス・・・いやな顔をされたのはこのお店なんです
美味しかったんですが大きくて食べきれませんでした(泣)

接客で面白かったのが、お嫁さんが靴屋さんで
何足か出してもらって試着し迷っていると
担当してくれている方が足を伸ばし横たわりながら
「どうする?これ買う?」
ってあまりにもフレンドリーなのに笑ってしまった
って言ってましたね
日本では考えられない接客です

返信する

コメントを投稿