
2月のパン教室はベーコンチーズスティック~♪
私・・・パンの成型がイマイチ苦手なんです
今日は誰でもできる簡単な成型を教えていただきました



強力粉・・・150g
砂 糖・・・15g
塩・・・・・3g
ドライイースト・・3g
牛 乳・・・100g
バター・・・15g
~~~~~~~~~~~~~~~
材料を混ぜてミキシング(捏ねる)
一次発酵(30℃で30分)
ベンチタイム(30分)
羽二重餅のような柔らかな生地です
縦30㎝横20㎝に伸ばします


半分にベーコン(20g)と
さいの目に切ったチーズ(20g)を散りばめ
黒コショウをふり、二つ折にし上から少し押さえます

4㎝幅で5等分に切る
2㎝のところに切り込みを入れ
コンニャク成型をすると・・・

こんな風になります
仕上げ発酵(35℃で30分)をして
照卵を塗りマヨネーズをトッピング

アラッ!くっついちゃってますね
焼成 170℃で12分
焼きあがればパセリをトッピング

試食です
ふんわり柔らかな惣菜パンは後を引く美味しさです
このコンニャク成型~!
超簡単なので初心者におすすめですよぉ

今日の先生手作りおやつは干しいも~♪
オレンジ色のほうが安納芋だそうです
何を作られても先生はお上手です
勉強になります
やってみます~ 中身はまたいろいろ試してみようかなぁ~~
そうそう~~!これいいですよぉ
成型が苦手な私でも簡単にできたんですから・・・
Rさん~お料理にお菓子やパン作りどんどん進化して
上手くなっていますよね
私もいい刺激いただいています♪