◆旦那が卒業した小学校が、先日閉校となり、近隣の小学校と統合されるとのこと…。子どもの数が減っている現在、閉校する学校があるのは仕方のないことですが、さびしいものですね。旦那の実家から歩いてすぐなので、私も一度だけ訪れたことがあります。阿蘇市立坂梨小学校(以前は一の宮町立でしょうか?)。私は、引越しが多かったので、小学校は3つ、中学校も2つの学校に通っていました。私は2番目に通った小学校の校歌をよく覚えていました。富士市立広見小学校で3~5年生の途中まで過ごしたので、一番長かった小学校で、校歌のメロディーが特徴的だったので…。湯浅譲二さんという、名のある作曲家が作られたようです。卒業した小学校は、卒業当時2学級しかなく、それも近くに新しくできた街に小学校まだなかったために、増えた学級でした。なので心配になって、HPを探しましたら…閉校にはなっていませんでした。ほっ。富士市立神戸(ごうど)小学校。こちらの校歌はすっかり忘れていたのですが、HPで校歌の歌詞をみたら…あらま、歌えました(笑)。図にのって、1~2年生の時の小学校、市川市立鶴指小学校のHPも覗いてみたら…残念ながら校歌が載ってない(悲)。旦那も6年間通った小学校と中学校の歌は○、高校は?私も中学校高校共に歌えました。それにしても、学生の時の記憶ってすごいですね。今は歌詞もメロディーも覚えるのに時間がかかるのに、すぐに忘れます。
◆こうやって、ネットサーフィンをしていたら、富士山の真南にある、富士市の小学校の校歌で、歌詞に「富士山」が出てこない校歌はあるか?というのも発見しました(笑)。神戸小も広見小も真っ先に出てきます。旦那の出身校にはやはり「阿蘇」が、私が通った千葉の中高には「利根川」が出てきます。ふるさとの風景って校歌に描かれてるんですね。
久々に、写真のないブログネタ、お送りしました
しかも、親子で同じ先生なんて!!
高松の木太小学校を卒業した次男ですが、校歌覚えてるのかな?
歴史のある学校だから、きっと名所が歌詞に入っているでしょうね
さみしいですね
校歌 私は小中高ばっちり歌えます
子供達は幼稚園の園歌を
1番覚えてました。
ふうちゃんが卒園直前にできたから
印象に残ってるのかも
園長先生が(私が幼稚園の時の担任だった先生なんですよ)
作詞作曲されました
高松は屋島とか紫雲山・讃岐平野とかが
でてくるかな
こう書き出してみると、ジグザグですね(笑)
静岡旅行に行かれたんですねー
静岡は5年弱住んでいましたが、日本平、久能山、三保はよく行きました
伊豆半島方面は、東京にいる頃のほうが行ってましたね
温暖な土地なので、住みやすいところですが、
富士の裾野で、坂が多くて、通学にとても時間がかかっていたのを思い出します
地震も多かったので、学校で、防空頭巾を座布団代わりに敷いていたのも思い出します
よっちが見学旅行で訪れたところもあるかもしれませんね。