すずきせいこの「日々雑感」

政治や暮らし、孫のことから平和・原発問題まで“本音でしなやかに”・・・

梅雨明けの第3次アベ改造内閣の不透明さ

2017年08月03日 | 日々思うこと

新潟気象台は昨日、やっと北陸地方は梅雨明けとみられると発表です。平年より9日遅く、梅雨明け発表が8月になったのは2013年以来の4年ぶりで、梅雨期間の石川・富山・新潟の各県では平年の2倍の降雨量でした。

今日の隣りの孫たちは能生地域、県立海洋高校の生徒運営「まなびリウム」に参加で、海でシュノーケリング初体験です。私は朝から上越市へと車を走らせましたが、梅雨明けのジリジリとした暑さで、藤崎海水浴場辺りの浜茶屋は平日とあってか静かです。

下の写真は昨夕の姫川桜堤周辺の田んぼで、頚城の山々は雲に隠れても稲はスクスク成長です。

そして本日、第3次アベ改造内閣が発足し、夕方のアベ首相は深々と頭を下げての不自然会見で、政権を奪還した2012年の初心に戻り、一致結束して前進したいと・・・。内閣支持率が急落する中で、安定性を重視した新たな布陣だそうですが、政策においては今までと変わらず「結果を出す」と相変わらずの強気姿勢です。

憲法改正については「スケジュールありきではない」と、その時どきを巧みに使い分ける強かさで、頭を下げての反省謝罪で森友や加計学園問題を幕引きにするつもりなのでしょうか。梅雨が明けたものの、第3次アベ改造内閣の先行き不透明さを感じながら誤魔化されないようにと・・・。

1日付け写真の平和像について、「お友達」のTさんが駅前の「長岡戦災資料館」内に設置されていることを教えてくださいました。長岡空襲の惨禍を記録・保存し伝え、長岡空襲を語り継いでいくための市民活動の場として平成15年7月に開設です。

空襲を体験された市民と、戦争を知らずに育った戦後世代の市民とが、それぞれに力を出し合い、平和のために一緒になって活動し、次の世代に平和の尊さを伝えていくことが、長岡市HP「長岡戦災資料館」に明記されているので驚きです。そんなことで、せめて8月だけでも親子で戦争と平和を考えたいものですね。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
平和憲法の原点 (みやまおだまき)
2017-08-05 23:32:08
5日TBSの報道特集は「アベ改造内閣」の改憲姿勢に対して、種々の反対証言を映してました。
A級戦犯級の岸信介の「押しつけ憲法発言」を「日米合作の憲法」であると言う証は、もっと放映して欲しいものです。
平和憲法の歴史を正しく理解し、70年続く平和の現実からも「岸信介」を追従するアベ晋三個人に対して、
人柄が信頼出来ないとする正しい世論に安堵する戦中派は多いです。
保守政治からも遺脱してしまっては、60年安保の「岸倒せ」の再来でしょう。

こんな記述がありました。
>岸のように本物の右翼に襲われたくないので、政治家を守る法案「共謀罪」は、ただの保身目的です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。