腹ぺこあおむしの『むしゃむしゃ日記』

将来の夢に向かって、コツコツ、もぐもぐ、まい進中♪手捏ねパンで、大好きな人たちを笑顔にしたいです。

豆太鼓とモンキーブレッド

2013-06-23 16:34:25 | パン

 

パン教室。

本日3回目の中級の授業です。

本日は、美味しいと評判の二種類のパン。

豆太鼓

モンキーブレッドです。

 

まずは豆太鼓。

女性が大好きなお豆さん(鹿の子とうぐいす豆)と、香ばしいクルミをたっぷりと巻き込んで焼き上げた、和洋折衷のパン。

上に重しを乗せて焼くため、高さが抑えられて太鼓のような形になります。

 

▲くるみが見えちゃってます^^ お豆とくるみ、意外と合うんですね♪

 

お次は、モンキーブレッド。

パンを小さく丸めたものをシロップにどんどん漬けていき、クグロフ型に入れて焼き上げます。

何十個も丸めるのは大変ですが、小さく丸めた方がシロップがよく染みて美味しいそうです。

美味しいもののためには、努力を惜しみません

 

そして焼き上がりはこちら

▲ゴージャス~~~~なモンキーブレッド。おさるさんがパパイヤの木に群がって、美味しいパパイヤを食べている様子に似ていることから、この名前が付いたそうです

 

上にシロップがたまっている方が、グッドらしいです。このシロップは、ブランシュガー、ブランデー、レーズン、バターが入っていて、超濃厚

めちゃうまです。

 

▲こういう風にフォークで分けた方が、美味しいらしい。

 

うわさの通り・・・

どちらも超超絶品のパンでした 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤバイ!! (こまつん♪)
2013-06-29 03:11:38
夜中なのに…お腹すいてきたw
返信する
こまつん (腹ペコ)
2013-06-30 13:56:30
その時間帯はお腹がすくよね~
そんなときは水をガーっと飲んで、すぐ寝るのが一番♪
そして、空腹で目が覚める(笑)。
返信する

コメントを投稿