goo blog サービス終了のお知らせ 

曇りのち晴れ

気まぐれな私の独り言

2歳と5歳の可愛い女の子

2024-06-09 | 日常
今日は日曜日なので訪ねてくる人もいないだろうし
食欲もなくて寝転んでいたら
チャイムが鳴った
急いで玄関に出てみると
可愛い女の子二人とお母さん
そして少し離れてお父さん

近くで新築工事が始まっていたが
その家主さんだった

10月に完成予定だと言う

私が目が不自由で一人暮らしだと話すと
お力になれることがあったらなんでも
お手伝いいたしますからおっしゃってくださいねと
言ってくださった

2歳と5歳の可愛い女の子
優しいお母さんでよかったね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かかりつけ薬剤師

2024-06-07 | 健康
何年振りかで菖蒲の花が咲いた

午後
姪っ子に誘われて「いけ花作家展」に行ってきました
テーマは
「花 平和な未来へ」
会場には工夫を凝らした作品がずらり
今の視力が限界だなぁと思いながらも
作品の前に立つと作家さんがどんな思いで
いけこんだんだろうと聞きたくなる心境に
かられている私がいた

さてさてかかりつけ薬剤師
病院で処方される薬
過去に副作用で悩まされることがしばしばあって
とても敏感になっていた私であったけど
かかりつけ薬剤師を登録してからいろいろ説明して
もらっていたので安心していた
ところが
薬剤師にも移動があって
近くのかかりつけ薬局の薬剤師も新しくなった
そこでまたかかりつけ薬剤師として登録しようと
したけどNG
そこの薬局に1年勤務していないと登録できないとのこと
えっ
そんなのありなんだ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人という字

2024-06-05 | 健康
温かかったり寒かったり
蕾がたくさんあるのになかなか咲いてくれないカーネーション
今日もひとつ花が開いた
これが一斉に咲いてくれれば見事なのになぁ

今朝は不燃物収集日
なんとなく憂鬱な私
6時過ぎにプラとペットボトルを持ち込んだ
空になったキャリーを曳いての帰り道
1年前にポールウオーキングをすすめられたご近所さん
自分自身も腰痛でよくポールを使って歩いておられたのに
今はスコップを持って花のお世話をされている。
もう腰大丈夫なんですかと尋ねたら
今は全然痛くないですよ
こんなに元気になれるんだ
凄い!

ここしばらく
発作に悩まされていた私
大丈夫だと言い聞かせていても
不安ばかりがちらついて
なかなかその気になれなかった
だからアプローチの掃除もしばらくしていなかった
ご近所さんの元気な姿に刺激されて
アプローチの掃除をすること30分
なんともないじゃないか
何をいつまでも引っ張っているんだ
と思えるようになった

人は支えられている
だから人と書くんだ

そして弟に買い物に連れて行ってもらって
美子さんのご主人が退院されていたので
一緒に退院おめでとう訪問ができました

腰の手術をされたご主人のために
部屋や出入れ口をリホームした美子さんに
大きな拍手を送りたい

こうして私はいろんな人に支えられて暮らせることに
感謝ですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがたい一言

2024-06-03 | 健康
夜中にまた苦しい思いをした朝
いつものように白湯を沸かしていた時
けたたましくスマホの音
そしてガタガタと揺れ始めた
そんなに長く続かなかったが能登半島地震の余震が
まだ続いているのか?

今日は予定より1週間早い循環器内科の受診
血液検査やレントゲン検査の結果
前回と変わらないくらいなのに
この不協和音はなんだろう
1週間後にホルター心電図の検査となった

薬をもらってきてくれた弟
都合が悪かったら遠慮せんと言われ
ありがとう
だから一人暮らしでも心強い私

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原因が分からないと不安だけど…

2024-06-01 | 健康
能登半島地震から5ヶ月
そして我が家の玄関がミニギャラリーに
なってから1年
いろんな作品を楽しませてもらった

今朝も朝早い時間に交換に来てくれた
その中に
雨の日に撮った写真があって
柿の葉の先端から
今にも落ちそうな水滴というかしずくというか
私には光っているように感じた
雨傘をさしていたんだろう
傘が写っていた
6月にぴったりとした作品
それにしても
片手で傘を持ち
片手でカメラのシャッターを切るなんて
ねらいどころが凄い!

それから家の中に入った私
また発作が起きてしまった
横になろうと思ったけど
食べれば何とかなるの思いだけで
辛い思いをしながら朝食の準備をしていただきました
いつもの薬を飲んだら少し楽になったが
大事をとって食後は休んでいた。
血圧、脈拍、酸素濃度はいつもと変わらないのに…
胸が苦しくて
頭がふらついて
足までもたつく
でもなんとなく自信みたいなものが
身についたような気がする
これくらいなら慌てることはないなぁと(笑)

4時近くになって
症状が出ていなかったので
昨日シルバーさんに草むしりをしてもらった
後始末ができてやれやれ

緊急通報のペンダントを首からぶら下げていたけど
家の外だとどこくらいの範囲までキャッチしてくれるのかなぁ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする