お雛様
2025-02-17 | 日常
昨日の日曜日
息子が来て私を見るなり
髪の毛どうしたの?とびっくり顔
そこでまた私の言い訳が始まった
先週市川から来た後輩も
どうしてそんな色にしたのかと
いぶかしい顔をしていたし…
よっぽどハレンチな色なんだろうね
やばいなぁ
でも白いだけでは味気ないと思う私もいる
さてさて
床の間の掛け軸もお雛様に変わり
玲のお雛様も飾ったので
桃の花も欲しいし
大雪に備えて食料品も欲しいので
スーパーに連れて行ってもらった
買い物に出かけたのは12月25日以来
書買い物代行や移動スーパーも良いけど
やっぱり出かけて自分で選べるのが一番だね
私がパソコンに打ち出した欲しい物リストを
息子がスマホで写真を写して買い物
時間をかけずに買い物ができて満足
だけど久しぶりの買い物だ蔦野で疲れたー
キャリーがなかったら途中で座り込んでいたかも
家に帰ってからもワゴンの入れ替えや
書類のチェツクなどなど
帰宅時間ぎりぎりまでアシストしてくれた
そして今日3時半
lineで大雪に関する市長メッセージが
配信されていた
灯油タンクも弟に勝手口に入れてもらったので
5日くらいは安心
雪国だから雪が降るのは当たり前だと
思っていたけど自分で除雪もできなくなったら
本当にもう沢山と言いたくなる