goo blog サービス終了のお知らせ 

曇りのち晴れ

気まぐれな私の独り言

音声パソコンの使い方まだまだです

2019-07-12 | 視力障害
高齢になった母の病院に付き添った時
同居していないしましてしばらく地元にいなかったので
母が何歳頃にどんな病気をしたのか全く分からず
問診表を書くのに苦労したことがあった。
それ以来、自分の病歴はきちんと把握しておかねばと
エクセルで病歴一覧なるものを作成していた。
目の達者なうちは、どうってこともなかったこの作業も
目が不自由になったので中断せざるを得なかった。
当時は、処方された薬や副作用そして手術の担当医など
細かく記録してあったのでtペースメーカーの電池交換をした時には
とても役立った。
そして音声パソコンが使えるようになってからメモ程度に
記録しているが何とか以前のように記録できないかと
只今挑戦中です。
そして今日の相談会
行の挿入と巾を広げる事を教わりました。
参加者が少なかったので
ラジコや音楽CDの聞き方などなども
折角教わったけど今の私にとってパソコンでラジオや音楽CDを
聞くのは、まだ考えられないなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする