梅雨の晴れ間!
今日、アメシロの駆除に来ることをすっかり忘れて
シーツ・ジーパンなど沢山洗濯してしまった。
2時間ほどお日様にあてて9時ごろには、家の中。
お日様もったいない~~
結局、駆除に来たのは午後3時。
一度の駆除だけでは、アメシロの発生は防げないけど
助かります。
。。。。。。。。。。。。。
午前中、叔父の家に百合の花を届けてから散歩
さてさて今日のコースは
国道8号線の歩道を歩いてみました。
歩道なんて歩くもんじゃない。
排気ガスは気になるし猛スピードで通り過ぎて
行く車に恐怖さえ感じる。
↓氷見線の高架あたりで金沢方面に向かって

でも歩きながら8号ってどこからどこまで?と
疑問が沸々と沸いてくる・・・
今まで考えたこともなかったよ~
国道8号沿いを歩いて行くと玲が住む野々市に
繋がるんだよね~~と考えていると面白くなって
とにかく歩道の切れる所まで
た。
歩道は万葉線の道路へ出たところで終わり。
ここまできたら仕方がない、直線コースではないが
市民病院の前を通り
中学校のグランドを横目で見て
お疲れさま
1時間も歩きました。
お昼はピザトーストにサラダ
3時・・・アメシロ駆除
4時・・・企業団地ひとまわり
5時・・・主人、祝賀会出席のため車で送る
よって「びわ温灸」は、振替休日です
6時・・・一人で早目の夕食
☆国道8号線の起点は新潟市中央区本町交差点
終点は京都市下京区烏丸五条交差点
国道4号、9号に次いで3番目に長い国道
今日の歩数→13492歩
昨日、歩くのも8分目と言われたばかりなのに~~

今日、アメシロの駆除に来ることをすっかり忘れて
シーツ・ジーパンなど沢山洗濯してしまった。
2時間ほどお日様にあてて9時ごろには、家の中。
お日様もったいない~~
結局、駆除に来たのは午後3時。
一度の駆除だけでは、アメシロの発生は防げないけど
助かります。
。。。。。。。。。。。。。
午前中、叔父の家に百合の花を届けてから散歩
さてさて今日のコースは
国道8号線の歩道を歩いてみました。
歩道なんて歩くもんじゃない。
排気ガスは気になるし猛スピードで通り過ぎて
行く車に恐怖さえ感じる。
↓氷見線の高架あたりで金沢方面に向かって

でも歩きながら8号ってどこからどこまで?と
疑問が沸々と沸いてくる・・・
今まで考えたこともなかったよ~
国道8号沿いを歩いて行くと玲が住む野々市に
繋がるんだよね~~と考えていると面白くなって
とにかく歩道の切れる所まで

歩道は万葉線の道路へ出たところで終わり。
ここまできたら仕方がない、直線コースではないが

中学校のグランドを横目で見て

お疲れさま

お昼はピザトーストにサラダ
3時・・・アメシロ駆除
4時・・・企業団地ひとまわり
5時・・・主人、祝賀会出席のため車で送る
よって「びわ温灸」は、振替休日です
6時・・・一人で早目の夕食
☆国道8号線の起点は新潟市中央区本町交差点
終点は京都市下京区烏丸五条交差点
国道4号、9号に次いで3番目に長い国道
今日の歩数→13492歩

昨日、歩くのも8分目と言われたばかりなのに~~
