goo blog サービス終了のお知らせ 

曇りのち晴れ

気まぐれな私の独り言

元気をもらって

2011-09-07 | 日常
東日本大震災から6ヶ月も経たないのにまたもや
台風12号が紀伊半島各地に大きなつめ跡を残した。
記録的な豪雨による土砂崩れ等で亡くなられた方や
流されて家、孤立している集落。
自然の破壊力の凄さに改めて驚異を感じる。

さてさて私
ここ1週間、目の状態が悪くて又また凹んでました。
しゃないと分っているのに・・・
なんで・・・
メガネをかけても視力が出ない恐怖!
当たり前のことができなくなる不安でいっぱい。
スーパーに行った時が一番かな?
店内全体が暗く感じて 人の顔がはっきりしない。
「すみれさん」と声をかけられても誰だか分からない
から頭を下げるだけ
品物の良し悪しの選別も難しい。
ここ何ヶ月もそうなのに、気になりだしたら買い物に
行くのも嫌になる。

でも昨日 久しぶりにクラス会の世話をした仲間と
楽しい時間を持つことができて、元気をもらった。
“くにさき”でランチして家に帰って又おしゃべり。
身体の悩みだったり美味しい物を自慢したり・・・
「11月頃、女子だけのクラス会しようよ」
「近くで会食だけでも・・・」
調子良子さんの私、またいろいろ案を練り始めました。
そして今日、忘れないうちにテッ子ちゃんから教わった
青紫蘇の味噌煮を作ってみた。
一度 湯がくので強さがなく美味しい!

冷凍バナナとゴーヤのジュースも好評でしたよ。
色々と収穫あった食事会だった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする