十五夜
2007-09-25 | 日常

十五夜お月さん見て跳ねる~

の唄のような今日の月。
仕事の帰り、お月見団子を買おうかどうしようかと
迷った結果、買わずに帰宅。
「今日、十五夜だよじいちゃんと
ススキ取りに行く?」
「うん行く行く」とはしゃいで出かけた玲。
取って来ました10本も。
「ばあちゃん、お餅ないね」
「うんん・・・」
「今すぐ買ってきて」
「果物でもお供えしようか」
沈黙
「そうだね」
と言ってお供えの準備。
準備不足の私、なんで孫に果物で妥協させる。
6時過ぎ頃から雲の中に隠れたり出たりと
はにかんでいる玲みたい。
お月様が雲から出てきた時、歓声をあげて
「ばあちゃんでてきたよ」
「ああ、また隠れそう・・」
これだけ楽しんでくれれば、お団子がなくても
よしとするか。来年は、準備しなくちゃね。
ダメなばあちゃん!

